スポンサーリンク

【MLB2024】タイガースのタリク・スクーバルが101.7mphをマークし、10Kで8勝目

ALサイ・ヤング賞候補のタリク・スクーバル

 現地2024年6月10日、デトロイト・タイガースの左腕、タリク・スクーバル(Tarik Skubal)がブルワーズ戦で先発。唸る豪球を何度も披露し、NLセントラル首位を行くブルワーズ打線を力でねじ伏せる圧巻の投球を見せました。

 タリク・スクーバルは今季8勝目。ALサイ・ヤング賞も見えてくる素晴らしい投球でした。

今季は熾烈なALセントラル

 今季のALセントラルはガーディアンズ、ロイヤルズが牽引し、非常に熾烈な争いを繰り広げています。2023年はALイーストの最下位の勝利数とALセントラルの首位の勝利数が拮抗するという厳しい憂き目にあいましたが、今季は3位のツインズまでが勝率5.00を上回り、非常に面白いですね。これはナ・リーグも同じことで、中地区はAL・NLともにここ数年はポストシーズンでも勝ちきれおらず、盛り上がりにかける傾向がありましたが、今季は面白いですね。

 デトロイト・タイガースも4月半ばまでは好調で、首位争いを演じていましたが、5月は3連敗と5連敗をそれぞれ1度ずつ経験し、11勝16敗と負け越しました。5月は、ヤンキース、ガーディアンズ、ロイヤルズなどハードなマッチアップも多く、まだ若いメンバーが多いチームとしては要所要所で勝ちきれないシーンもありました。

 ただ、6月に入り、再び持ち直しつつあります。

タリク・スクーバルが10K

 ブルワーズとの3ゲームシリーズに連敗したタイガースはエースのタリク・スクーバルが先発。圧巻の投球でした。1回表、タリク・スクーバルはジョーイ・オルティズ、リース・ホスキンスそしてクリスチャン・イエリッチの1、2、3番を三者連続三振に仕留める好調な立ち上がり。しかも初回はコントロール重視で、4シームは94-95mphに抑えていたところがまた憎らしかったですね!

 タイガースは1回裏の攻撃でブルワーズ先発のブライス・ウィルソンからライリー・グリーンのタイムリー・ダブルなどで2点を先制し、スクーバルを援護。

 2回表はウィリー・アダムス、ブレイク・パーキンスにシングルを浴びてランナーを2塁に背負うも、ジャクソン・チューリオ、アンドリュー・モナステリオを打ち取り無失点。このイニングは86mph前後のチェンジアップを使うなど、徐々に投球の幅を拡げていきます。

MAX 101.7mph

 そして中盤からギアが上がって行きます。4シームは97-99mphへ上がり、しかも90mph前後のスライダー、79mph前後のナックル・カーブも交え、ブルワーズ打線を翻弄。

 リース・ホスキンスへの 3球目にはなんと101.7mphをマーク。まさに豪球でしたね。ちなみにホスキンスのこの打席では7球目に87.7mphのチェンジアップ を投じ、キャッチャー・ファウル・フライに打ち取りました。

 3回表、4回表はとりわけ速かったですね。5回表を三者凡退に斬った直後は味方打線もさらに援護。5回裏、タイガースは3本のシングルと2つの四死球で2点を追加した後も攻撃の手を緩めず、最後はジェイク・ロジャースが3ランHRを放ち、この回は一気に8得点で10-0。もうゲームを決めました。

 タリク・スクーバルは、6回、7回の4シームの大半は94-95mphで、肝心なところで97mphにギアを入れるといううまい投球。結局、7回2アウトまで投げて6.2 IPで被安打5、失点1、自責点1、BB 2、SO 10をマーク。

 10-2のスコアでタイガースがブルワーズを下しました。タリク・スクーバルは8勝目。

MLB Gameday: Brewers 2, Tigers 10 Final Score (06/09/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

タリク・スクーバル、CY候補

 この日の勝利で8勝目を上げたタリク・スクーバルですが、もはやALサイ・ヤング賞候補と言っていいくらいの数字を残しています。

  • 勝利数: 8(AL 2位タイ)
  • ERA : 1.92 ( AL 2位)
  • SO: 96 (AL 3位)
  • WHIP: 0.89 (AL トップ)

 ERAの良さとSOの多さは品質の高さを表していると思います。ERA 1位はレッドソックスのタナー・ハウクでERA 1.91。

 タリク・スクーバルは2022年8月に投球肘の屈筋腱手術を実施。復帰したのは2023年7月。2023年9月には4勝0敗で、ALピッチャー・オブ・ザ・マンスも受賞しており、今季への伏線もありました。今季は術後初のフルシーズンということで、このまま良い状態がつづくことを願います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました