スポンサーリンク

【MLB2022】レッドソックスがジャッキー・ブラッドリー・Jr.をリリース(追記あり)

打撃で苦戦していたジャッキー

 現地2022年8月4日午後、レッドソックスはOFのジャッキー・ブラッドリー・Jr.(Jackie Bradley Jr.)をリリースしたと発表しました。

 同日朝、レッドソックスはジャッキーをDFAに。そして午後になりリリースの発表となりました。ジャッキーの場合はMLSが7.140(2020年1月)。よって、まだ10-5ルール(MLBに10年在籍、5年連続で同じチームに在籍)は適用されませんが、マイナー拒否ゆえにリリース→FAという形になったと思われます。

レンフローとのトレードで復帰

 ジャッキーは現地2021年12月1日、旧CBAのギリギリの期限でブルワーズからレッドソックスへ移籍。ハンター・レンフローとのトレードでした。

 今季、RFの打撃に苦しんでいるレッドソックス。まさにハンター・レンフローを出したことによる影響でした。それをジャッキーがカバーできれば言うことはなかったのですが、もともと打撃はあまり信頼できなかったジャッキーゆえにこのトレードはそもそも無理があったのかもしれませんね。ジャッキーのDRS(Defensive Runs Saved)はとんでもない威力があるだけに、これを活かせる打撃成績がついてこなかったのは残念でなりません。

ジャッキーの契約 

 ジャッキー・ブラッドリー・Jr.は現地2021年3月5日にブルワーズと2年/$24M (2021-22)でサイン。以下の条件がついていました。

  • 2022年は$9.5Mのプレーヤーオプションでバイアウトは$6.5M。→行使済み
  • 2023年は$12Mのミューチュアルオプションでバイアウトはなんと$8M

 ブルワーズがなんとか単価をさげようとした努力した契約内容で、期間は今季で終了なのですが、2023年はミューチュアル・オプションがついていて、バイアウトがなんと$8M。

 契約が残っている間のリリースなので、レッドソックスが2022年のサラリー$9.5Mの残額も払います。また、来季は当然契約しないので、バイアウトも発生するという内容です。ジャッキー、なかなかの置き土産を置いてくれました。

 今後、ジャッキーが他クラブと契約する際は、新しいクラブはメジャー最低年俸の$0.7Mの日割りでOKということに。

トミー・ファムの加入

 このトレードデッドラインでレッドソックスはレッズからトミー・ファムを獲得。ファムをRFで起用するのかと思いきや、LFのベルドゥーゴをRFにシフト。ファムはどうやらLFの方が得意なようで、ベルドゥーゴとはかぶってまうところでしたが、ベルドゥーゴの器用さに助けられ、なんとかRFスポットを埋めました。

 しかし、これにより、ジャッキーの居場所が無くなったということに。OFは打撃が優先のため、今季.210の打率のジャッキーの場合、致し方ないところでした。

ジャッキー、これでBOSTONともお別れ 

 2018年のレッドソックスのワールドシリーズ・チャンプに守備、攻撃の両面で大きく貢献してくれたジャッキー・ブラッドリー・Jr.。

 今回のリリースでレッドソックスとはお別れということに。非常に残念ではあります。

 ゲーム前、ベンチから野球少年のようにフィールドに飛び出して行くJBJの姿はとても好感が持てました。いい所属先が見つかることを祈るばかりです。

追記:JBJ、トロントへ

 現地2022年8月9日の情報では、ジャッキーはブルージェイズとサインする見込みです。こちらはまだオフィシャルにはなっていませんが、まさかの同地区への移籍ということになりそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました