スポンサーリンク

【MLB Pre2021】ツインズのベンチ・コーチ、マイク・ベル氏が腎臓ガンで亡くなる。野球一家、レッズのデービッド・ベル監督の弟

ベンチのキーマンが46才の若さで亡くなる

 悲報です。ミネソタ・ツインズのベンチ・コーチのマイク・ベル(Mike Bell)氏が現地2021年3月26日、腎臓がんでお亡くなりになりました。享年46才。

 ツインズがマイク・ベル氏の病状を公表したのが2021年2月。先月のことです。マイク・ベル氏は2020年のオフシーズンに腎臓がんと診断され、1月には手術も受けていました。スプリングトレーニングが行われるフロリダには行かずに、自宅のあるアリゾナで治療に専念していましたが、あまりに短い闘病の末の結末に関係者はショックを隠せないようです。

2020年からツインズのベンチコーチに

 マイク・ベル氏がツインズのベンチコーチに就任したのは、2020年2月のこと。

 前ベンチコーチであったデレク・シェルドン(Derek Shelton)がパイレーツの監督に引き抜かれたのがきっかけでした。

2020シーズン、連覇に貢献

 ご承知の通り、ツインズは2019シーズンにつづき、36勝24敗で2020年もア・リーグ中地区を制覇。マイク・ベル氏はロッコ・バルデッリ監督の右腕としてダグアウト内外で大いにツインズの連覇に貢献した人でした。

ベースボール・ファミリー

 マイク・ベル氏の一家は、まさにベースボール・ファミリー。まず、お兄さんのデービッド・ベルは現レッズ監督。現役時代はイチロー選手ともチームメイトでした。

 そしてお父さんのバディー・ベル(Buddy Bell)は3B/OFとしてインディアンス、レンジャーズなどで活躍。メジャー通算18年で、2,514安打、オールスター出場5度、ゴールドグラブ賞受賞6度、シルバースラッガー賞受賞1度を誇る名選手。

Buddy Bell Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

 そしておじいさんもメジャーリーガーで、1950年から1964年までOFとしてパイレーツ、メッツなどに所属し、オールスター出場4度を誇る選手でした。

現役時代は芽が出ず

 そんなベースボール・ファミリーに育ったマイク・ベル氏ですが、残念ながら、選手としては芽が出ませんでした。

 もともとは、1993年に高校卒でレンジャーズから1巡目指名された期待の右投げ右打ちの3B。しかし、レンジャーズ、エンゼルス、Dバックス、メッツ、レッズ、ロッキーズ、ホワイトソックス、カージナルス、インディアンスなどを転々とし、唯一のメジャー出場は、2000年のレッズ時代。

 このとき、25才で、結局、メジャーでは、19試合、27打数6安打、HR 2、三振7という成績に終わりました。

 キャリアの大半は、マイナーで、トリプルAでは9シーズンを過ごしました。

 2005年、30才のときに現役を引退。

Dバックスでコーチキャリアを積む

 しかし、彼のキャリアが実を結ぶのはその後からでした。

 2007年から2009年までDバックスのクラスAショートシーズンのヤキマ・ベアーズ(Yakima Bears/ワシントン州)、クラスAアドバンスドのバイセイリア・ローハイド(Visalia Rawhide/カリフォルニア州)で監督を務めました。

 2010年にDバックスのマイナーの選手開発、フィールド・コーディネーターの要職に就任。2011年から2016年まで選手開発のダイレクターとして手腕を発揮。

 さらにツインズに入る前の2017年から2019年までの2年間は、選手開発のバイス・プレジデントにまで昇格。

 マイク・ベル氏は選手開発といういわゆる選手育成について徹底的にプロと言える人で、フィールド内のパフォーマンスだけでなく、フィールド外においても育成に関する施設などにも気が回る人材でした。

まさに将来の監督候補だったが

 徹底した現場の指導、その仕組みづくり、選手育成のあらゆる面に精通したマイク・ベル氏は、このままベンチコーチとして数年経験を積めば、監督候補として名前の上がるキャリアを歩いていました。

 そんな優秀な人材だっただけに、今回、病で倒れたのは惜しいとしか言いようがありません。

 あらためてご冥福をお祈り申し上げます。

シーズン開幕後に挽回へ

 2021年のスプリングトレーニングのツインズの成績は思わしくありません。グレープフルーツ・リーグでは、現地2021年3月26日時点で、10勝13敗で15クラブ中12位。115失点に対して94得点ととにかく打線が湿っているのが原因。

 攻撃のキーマンの1人であったエディー・ロザリオにノンテンダーを出し、ロスターとポジションを空けることで、プロスペクトで2020年のポストシーズンからメジャー・デビューしたアレックス・キリロフ(Alex Kirilloff)を入れようとしましたが、失敗。キリロフは成績が上がらず、開幕マイナーとなりました。これからレギュラーを獲ろうかという選手が沈んではちょっと勢いが出ませんからね。

 キリロフの不調もひょっとしたらマイク・ベル氏不在が影響した面もあるかもしれません。

 以上、お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
タイトルとURLをコピーしました