スポンサーリンク

【MLB2020】ドジャース、8年連続でナ・リーグ西地区を制覇

LADが2020シーズン、MLB No.1勝率

 現地2020年9月22日、ナ・リーグの2つの地区で優勝が決まりました。

 まず、西地区ではドジャースがアスレチックス戦で7-2のスコアで勝利。今季の戦績を39勝16敗とし、地区2位のパドレスがエンゼルスに2-4のスコアで敗れたため、残り5試合でパドレスが逆転出来ないことから、地区優勝が決まりました。

 また東地区ではブレーブスがマーリンズに11-1のスコアで勝利。こちらも残り5試合で2位マーリンズが逆転できないことから、ブレーブスの地区優勝が決まりました。

 Congratulations!

ドジャース、8年連続地区優勝

 今季もドジャースは強かったですね。現地2020年9月22日で55試合を消化。残り5試合となったところで、39勝16敗、勝率.709。60試合のシーズンで40勝達成はもうすぐそこというところまで勝ちまくりました。

投打のバランスが抜群で得失点差+129

 現地2020年9月22日時点で、今季、ドジャースが上げた得点は319で、許した失点は195。得失点差はなんと+124 ! もちろん、両リーグ通じてトップです。

 得失点差2位はパドレスですが、22日時点で+82ですから、ドジャースがいかに投打のバランスがすぐれていたかがこの数字だけでわかりますね。

デーブ・ロバーツで5ピート

 2013シーズンから始まったドジャースの連続地区優勝ですが、このうちドン・マッティングリーが2013-2015の間に3回達成。2014年から指揮を執りはじめた現監督のデーブ・ロバーツで5度の達成となります。

 クラブ創設以来、この地区優勝で19度目の達成になります。

コーリー・シーガーが打撃陣を牽引

 2019年、打ちに打ったコディー・ベリンジャーはMVPを獲りましたが、今季は今ひとつ調子が上がらず。そんな中、打線を牽引したのはSSのコーリー・シーガーでした。現地2020年9月22日時点で、打率.321、OBP .374、SLG .611、HR 14、RBI 39。シーガーは二塁打が非常に多い選手で、今季も12本を放っております。

 また、ムーキー・ベッツが加入し、リードオフに座ったことも大きかったですね。左偏重だったドジャース打線に右打者のムーキーが入ったことで、マックス・マンシーも遠慮なく使うことができるようになりました。ムーキー・ベッツも.301でさすがの働きぶりです。16HRはドジャース内でNO.1です。

ダスティン・メイが救いに

 投手陣ではクレイトン・カーショウがさすがの実績で、現地2020年9月22日時点で6勝2敗、ERA2.15。ウォーカー・ビューラーが調子が上がらなかった中、ルーキーのダスティン・メイが10試合に先発し、ERA 2.68を計上。勝利数は1勝で数字はついてこなかったですが、彼がいることでローテーションの安定性がグンと上がりました。

 問題だったリリーバー陣もケンリー・ジャンセンが復調。11SVを上げる活躍を見せました。ブレイク・トライネンも2018シーズンほどではないまでもERA 3.57。

 ロッキーズをリリースされた左腕のジェイク・マギーをシーズン前に獲得したのも良い補強になりました。

A.J.ポロック、悩みに悩んでシーズンイン→活躍!

 外野手のAJ ポロックはシーズン前、オプトアウトの可能性がありました。理由は女の子の赤ちゃんが誕生したのですが、いわゆる未熟児として生まれ、あろうことか、天使のようなかわいいお嬢さんが新型コロナウィルスにかかってしまい、命の危険がありました。

 ご夫婦で懸命に看病。なんとかお嬢さんは病院から退院できましたが、とにかくポロックは悩みました。家族を守るためです。

 悩んだ結果、野球の仕事もしっかりとこなすことを選んだポロック。今季はチームNO.4の打率.274をキープ。HRも13本と素晴らしい活躍を見せました。残り5試合、もっと数字がよくなるかもしれませんね。

ポストシーズン

 残り5試合で情勢がどう変わるかですが、ワイルドカード・シリーズのドジャースの対戦相手はNO.8シード。ブルワーズとなるか、カージナルスとなるか、レッズとなるかはまだわかりません。中地区で激しい戦いを繰り広げてきたクラブが相手になります。

 特にブルワーズは後半勝負の展開になるとジョシュ・ヘイダーという強いクローザーがいますから、さすがのドジャースも厳しくなります。打線で勝ちに行く展開に持っていければ良いなと思います。

 また、デーブ・ロバーツ監督は投手リレーがうまくないですから、今季はその采配の改善もみたいところです。

 なお、地区優勝の連続記録ですが、ブレーブスの11年連続(1995年から2005年まで)というのがあります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
【MLB移籍2025】ブルワーズがレイズからダニー・ジャンセンを獲得!手負いのW・コントラレスのバックアップに
【HOF 2025】「プロとしての責任」と笑い!イチロー氏が野球殿堂の式典で素晴らしいスピーチを行う
【MLB移籍2025】ロイヤルズがDバックスからランダール・グリチャックを獲得! DET失速中で急遽の補強
【MLB2025】大谷、フェンウェイで38号リードオフHRを放つ!しかし、レッドソックスはクロシェを援護して逆転勝ち
【MLB移籍2025】ヤンキース、ロッキーズから3Bのライアン・ミクメーン(Ryan McMahon)を獲得
【MLB移籍2025】メッツ、オリオールズから豪腕左腕のグレゴリー・ソトを獲得
【MLBトレード2025】マリナーズが打線の活発化を狙い、Dバックスからジョシュ・ネイラーを獲得!
【MLB2025】レッドソックス、5点差を大逆転!延長11回の末、C・ナルバエスの2ランHRで勝利
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーの4回途中降板はあえてのペース・ダウン!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースがついに1Bデビュー!打撃にも良い兆し!
【MLB2025】ブルワーズ、ノーヒッター危機を一気にひっくり返して11連勝!ついにカブスを抜く!
【MLB2025】大谷、「HRにはHR!」で35号逆転2ランHR!ドジャースはヒヤヒヤ勝利で連敗脱出なるも、タナー・スコットも失う
【MLB2025】ドジャース、大谷に34号2ランHRが飛び出すも、またも競り負け!ブルワーズは10連勝でカブスに並ぶ!
【MLB2025】W・アブレイユが逆転2ランHRを放ち、ギャレット・クロシェに11勝目をプレゼント!吉田はLFで出場
【MLB2025】ドジャース、大谷に追撃の33号HRが出るも、連敗!スランプのトミー・エドマンが復調なるか!
【MLB2025】今永、安定の7回シャットアウト勝利!カブスはHRパレードでレッドソックスに連勝
【MLB2025】今季好調のクイン・プリースター、ドジャース打線から6回10Kを奪う!ブルワーズは8連勝!
【MLB2025】カブス・鈴木が価値ある26号3ランHR!レッドソックスは10連勝でストップ!
【MLB2025】ブレーブスがレンジャーズからデーン・ダニングをトレードで獲得
【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
タイトルとURLをコピーしました