スポンサーリンク

【MLB移籍2020】FAのマイク・ムスターカスがレッズと4年契約!ついにロングタームをゲット

ムース、念願の複数年契約

 FAとなって3年め。過去2年のFAの契約では辛酸を嘗めてきたマイク・ムスターカス(Mike Moustakas )がついにロングターム契約をゲットしました!

 現地2019年12月2日、ブルワーズからFAとなっていたマイク・ムスターカスがレッズとの4年契約に合意しました。

契約内容

 契約は4年/$64 M。レッズのフランチャイズ史上最高規模となりました。オプションと支払いスケジュールは現地2019年12月2日時点では確認できておりませんが、2020シーズンで31才となるムスターカスが34才になるまでの4年間です。仮に均等払いだったとして年$16Mのサラリーになります。

がっかりの契約が続いた過去2年

 2017年10月にロイヤルズをFAとなり、11月にクオリファイング・オファーを受けるも拒絶。FA市場に打って出たものの、この年から始まった遅いFA市場の影響をもろに受け、結局2018シーズンの開幕が見えてきた3月にようやくロイヤルズと1年$6.5 Mプラスボーナス(最高$2.27M)で契約。

 $17.4Mのクオリファイング・オファーの1/3ほどの額で契約せざるを得ませんでした。

 FA2年めとなった2018シーズン終了後も再びFA市場に打って出たものの、またしてもストレスフルな市場に阻まれ、2019年2月17日にブルワーズと1年$10Mのミューチュアル・オプションで合意。FA1年目よりはよい条件にはなったものの、結局は2年間で最初のクオリファイング・オファーの額をやや下回る契約となっていたのでした。

 そして迎えた2019シーズン終了後のこのオフ。ブルワーズとのミューチュアルオプションをムース側が拒否。三度FA市場に打って出て、ついに大型の4年契約をゲットしたのでした。しかも年内決着。

 この2年間、結果を残してきた甲斐があったというものですね。ムース、おめでとうございます!

ムースの2年間のスタッツ

 マイク・ムスターカスは2018年のトレードデッドラインでロイヤルズからブルワーズに移籍。過去2年の主な成績はご覧の通り。

  • 2018: 152Gm/ BA .251/ OBP .315/ SLG .459/ HR 28/ RBI 95
    • KCR: 98 Gm/ BA .249/ OBP .309/ SLG .468/ HR 20/ RBI 62
    • MIL: 54 Gm/ BA .256/ OBP .326/ SLG .441/ HR 8/ RBI 33
  • 2019: 143Gm/ BA .254/ OBP .329/ SLG .516/ HR 35/ RBI 87

2019シーズンのWARは3.2、100が目安のOPS+は114。ブルワーズにとって欠かせない存在となっていました。

レッズでも2Bの予定

 ESPNのバスター・オルニーさんが出していた現状のロスターによるレッズの予想スタメンです。内野が非常に豪華です。3Bのスアレスは2019年にHRタイトル2位。ジョーイ・ボットはレッズのスターで、そして今のところ、フレディー・ガルビスとのコンビでダブルプレーを成立させることになりそうです。

 2019シーズン、打撃でも良い結果を出した名手ホセ・イグレシアスはFAです。彼とのコンビも見てみたかったです。

ムースの魅力

 上のムスターカスの過去2年のスタッツを見てもクリスチャン・イェリッチのような飛び抜けたものがないのはおわかりいただけると思います。

 そして実はそれは映像の方でも同じでムースがゲームを決めたとシーンがそれほど多くないのです。下の動画は2018年のポストシーズンでNLCS行きをムースが決めたシーン。結構貴重です。

 これほどの選手なににどうして紙面を賑わせることが少ないのか。

 それは、ゲームの流れを左右するここぞという重大な極点で結果を残しているものの、スポーツメディア(当ブログもその端くれですが)がついついチョイスしてしまいたくなるゲームの最も目立つ美味しい部分を他の人にくれているからです。美味しいところへのお膳立てが出来る選手。それがマイク・ムスターカスと言えます。筆者はそう見ています。

 ゲームでは非常に頼りになり、勝負強いです。レッズでの活躍も期待したいと思います。

 それにしてもレッズはかなり大盤振る舞いでしたね。エージェントがスコット・ボラス氏ですから、ブルワーズの影をちらつかせながら交渉したのかもしれませんね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
タイトルとURLをコピーしました