スポンサーリンク

【MLBメモリアル】強かった90年代のブレーブス

現地2018年2月8日は特別に大きなニュースがありませんでした。

しかし、面白い動画がありましたので、ご紹介させていただきます。

今季からMLB tonightの解説に前ヤンキース監督のジョー・ジラルディ氏が加わったのですが、強かったブレーブスについて語っています。

ブレーブスは1991年から2005年にかけて15シーズン中、なんと14シーズンもナ・リーグ東地区のペナントを制しています。

そしてこの間にワールドシリーズに出場すること5度。

ただ意外にもこの間、ワールドシリーズ・チャンプとなったのは1995年のたった1度だけなんですね。もっと勝っているのかと思っていました。特に2002年からは2005年にかけては4年連続で地区シリーズで敗退しています。

しかし、1991年から1999年まではリーグ・チャンピオンシップ・シリーズまで残るか、ワールドシリーズまで行くかという成績ばかりで、異常な強さでしたね。

動画は一言でいうと、「まあ強かったね」という思い出話が中心で、周知の事実しか語っていないのですが、たとえば「マダックス、スモルツ、グラビンという後のサイ・ヤング賞投手がローテーションに3人もいたんだから、そりゃ強いよね。途中からはチッパーまで入ってきたんだから当然だよ」という内容。しかし、これはこれで結構盛り上がっています。

ちなみに1996年からは全盛期のアンドリュー・ジョーンズまでいたんですからね。強いです。

ブレーブスは前年(2017年)は過渡期ながらもなんとか3位をキープ。今年(2018年)のトップ・プロスペクトランキング100では8人もの選手が名を連ねている未来のチーム。ダンスビー・スワンソンも経験を積んでいます。強くなる前のたくましいゲーム展開が期待できるかもしれません。

ナ・リーグ東地区を盛り上げてくれそうですね。

2019年以降の話ですが、ひょっとしたら大物選手のFA流出が噂されるナッツと立場が入れ替わり、再びナ・リーグ東の王者になるかもしれません。期待したいですね。フィリーズにも頑張って欲しいです。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ブレイク・スネルが熱投!7回、12奪三振!大谷も51号で援護!
【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
タイトルとURLをコピーしました