スポンサーリンク

【MLB Pre2021】2年連続ERA 1点台のザック・ブリットンがエルボー・イシューでシーズン前半を離脱する可能性あり

セットアップのキーマンが肘痛

 ヤンキースの話題です。

 現地2021年3月9日、ヤンキースのリリーバー左腕のザック・ブリットン(Zack Britton)がエルボー・イシューを発症。手術することが明らかになりました。

 ザック・ブリットンは現地2021年3月7日(日)にブルペンセッションを行った後、肘に痛みを発症。「すわ!」となった現場は、急遽、精密検査の手配に走る事態に。

左肘内視鏡手術へ

 ザック・ブリットンは現地9日(火)にMRIで肘を詳細に検査。その結果、骨の欠片があることが判明。内視鏡手術でそれを取り除くことになりました。

 これによりザック・ブリットンはニューヨークにあるチームのかかりつけの病院で手術するため、10日(水)にフロリダを出発。手術は今週末に行われる予定です。

 なお、現時点では内側尺骨側副靭帯(うちがわしゃっこつそくふくじんたい:UCL)の損傷や断裂とは違うということです。

ブリットンは1月にCOVID 19 に罹患

 ザック・ブリットンは2021年1月にCOVID 19 に罹患。かなりしんどい思いをしたようで、体重も落としたようです。その関係もあり、スプリングトレーニングへの参加にも遅れ、もともとの調整自体が遅れ気味でした。

 それに加えて今回の肘の内視鏡手術。

通常なら1ヶ月

 単にボーン・チップを取り出す手術であれば、通常なら約1ヶ月で復帰が可能。しかし、すでに3月の1/3を経過している現時点では開幕は間に合わせるのはかなり難しい状況に。

 さらに言えば、ブリットンはCOVID 19 罹患のため、調整そのものが遅れていました。よって、肘の手術が終わってから、そのリハビリと同時に本来するべき調整にも時間を使わなくてはなりません。

 よって、下手をすると、前半戦の大半を欠場してしまう可能性もあります。もっとも、これはかなりネガティブに見た場合の想定です。

2016年に47SV

 ザック・ブリットンは1987年12月22日生まれの33才。

 オリオールズ時代の2014年にクローザー・ロールを担って以来、ずっとリリーフを経験。2014年に71試合に登板し、37セーブ。2015年は64試合で36セーブ、2016年には69試合で47セーブを上げ、ALのセーブのタイトルを獲得。

 2018年のトレードデッドラインでヤンキースに移籍。

 ヤンキース移籍後も2019年に66試合に登板しました。

 もう、2014年以来、ずっと投げ続けてきたということが言えると思います。ボーンチップの除去の手術だけでよく済んだというくらいです。

2年連続ERA 1点台

 直近の成績として、ザック・ブリットンは2019シーズンに66試合でERAが1.91、さらに2020年には20試合で1.89をマーク。2年連続で良い数字を残しています。

 変化球もいいザック・ブリットンですが、それを活かしているのはなんと言っても、ファストボールの速さ。2016年にはシンカーのアベレージが96.9mph。

 2020年はさすがにやや落ちていますが、それでもアベレージで94.8mphをマークしています。今回の手術でまた力強く腕が振れるようになれば良いなと思います。

セットアップ・ロールには?

 さて、少なくとも4月中の復帰は厳しいかもしれないザック・ブリットンですが、ヤンキースはセットアップ・ロールにチャド・グリーンを起用しそうです。その他、今オフに獲得したジャスティン・ウィルソン、ダレン・オデイもその候補に入りそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました