スポンサーリンク

【MLB Pre2021】2年連続ERA 1点台のザック・ブリットンがエルボー・イシューでシーズン前半を離脱する可能性あり

セットアップのキーマンが肘痛

 ヤンキースの話題です。

 現地2021年3月9日、ヤンキースのリリーバー左腕のザック・ブリットン(Zack Britton)がエルボー・イシューを発症。手術することが明らかになりました。

 ザック・ブリットンは現地2021年3月7日(日)にブルペンセッションを行った後、肘に痛みを発症。「すわ!」となった現場は、急遽、精密検査の手配に走る事態に。

左肘内視鏡手術へ

 ザック・ブリットンは現地9日(火)にMRIで肘を詳細に検査。その結果、骨の欠片があることが判明。内視鏡手術でそれを取り除くことになりました。

 これによりザック・ブリットンはニューヨークにあるチームのかかりつけの病院で手術するため、10日(水)にフロリダを出発。手術は今週末に行われる予定です。

 なお、現時点では内側尺骨側副靭帯(うちがわしゃっこつそくふくじんたい:UCL)の損傷や断裂とは違うということです。

ブリットンは1月にCOVID 19 に罹患

 ザック・ブリットンは2021年1月にCOVID 19 に罹患。かなりしんどい思いをしたようで、体重も落としたようです。その関係もあり、スプリングトレーニングへの参加にも遅れ、もともとの調整自体が遅れ気味でした。

 それに加えて今回の肘の内視鏡手術。

通常なら1ヶ月

 単にボーン・チップを取り出す手術であれば、通常なら約1ヶ月で復帰が可能。しかし、すでに3月の1/3を経過している現時点では開幕は間に合わせるのはかなり難しい状況に。

 さらに言えば、ブリットンはCOVID 19 罹患のため、調整そのものが遅れていました。よって、肘の手術が終わってから、そのリハビリと同時に本来するべき調整にも時間を使わなくてはなりません。

 よって、下手をすると、前半戦の大半を欠場してしまう可能性もあります。もっとも、これはかなりネガティブに見た場合の想定です。

2016年に47SV

 ザック・ブリットンは1987年12月22日生まれの33才。

 オリオールズ時代の2014年にクローザー・ロールを担って以来、ずっとリリーフを経験。2014年に71試合に登板し、37セーブ。2015年は64試合で36セーブ、2016年には69試合で47セーブを上げ、ALのセーブのタイトルを獲得。

 2018年のトレードデッドラインでヤンキースに移籍。

 ヤンキース移籍後も2019年に66試合に登板しました。

 もう、2014年以来、ずっと投げ続けてきたということが言えると思います。ボーンチップの除去の手術だけでよく済んだというくらいです。

2年連続ERA 1点台

 直近の成績として、ザック・ブリットンは2019シーズンに66試合でERAが1.91、さらに2020年には20試合で1.89をマーク。2年連続で良い数字を残しています。

 変化球もいいザック・ブリットンですが、それを活かしているのはなんと言っても、ファストボールの速さ。2016年にはシンカーのアベレージが96.9mph。

 2020年はさすがにやや落ちていますが、それでもアベレージで94.8mphをマークしています。今回の手術でまた力強く腕が振れるようになれば良いなと思います。

セットアップ・ロールには?

 さて、少なくとも4月中の復帰は厳しいかもしれないザック・ブリットンですが、ヤンキースはセットアップ・ロールにチャド・グリーンを起用しそうです。その他、今オフに獲得したジャスティン・ウィルソン、ダレン・オデイもその候補に入りそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました