スポンサーリンク

【MLB2022】レッドソックスがジャッキー・ブラッドリー・Jr.をリリース(追記あり)

打撃で苦戦していたジャッキー

 現地2022年8月4日午後、レッドソックスはOFのジャッキー・ブラッドリー・Jr.(Jackie Bradley Jr.)をリリースしたと発表しました。

 同日朝、レッドソックスはジャッキーをDFAに。そして午後になりリリースの発表となりました。ジャッキーの場合はMLSが7.140(2020年1月)。よって、まだ10-5ルール(MLBに10年在籍、5年連続で同じチームに在籍)は適用されませんが、マイナー拒否ゆえにリリース→FAという形になったと思われます。

レンフローとのトレードで復帰

 ジャッキーは現地2021年12月1日、旧CBAのギリギリの期限でブルワーズからレッドソックスへ移籍。ハンター・レンフローとのトレードでした。

 今季、RFの打撃に苦しんでいるレッドソックス。まさにハンター・レンフローを出したことによる影響でした。それをジャッキーがカバーできれば言うことはなかったのですが、もともと打撃はあまり信頼できなかったジャッキーゆえにこのトレードはそもそも無理があったのかもしれませんね。ジャッキーのDRS(Defensive Runs Saved)はとんでもない威力があるだけに、これを活かせる打撃成績がついてこなかったのは残念でなりません。

ジャッキーの契約 

 ジャッキー・ブラッドリー・Jr.は現地2021年3月5日にブルワーズと2年/$24M (2021-22)でサイン。以下の条件がついていました。

  • 2022年は$9.5Mのプレーヤーオプションでバイアウトは$6.5M。→行使済み
  • 2023年は$12Mのミューチュアルオプションでバイアウトはなんと$8M

 ブルワーズがなんとか単価をさげようとした努力した契約内容で、期間は今季で終了なのですが、2023年はミューチュアル・オプションがついていて、バイアウトがなんと$8M。

 契約が残っている間のリリースなので、レッドソックスが2022年のサラリー$9.5Mの残額も払います。また、来季は当然契約しないので、バイアウトも発生するという内容です。ジャッキー、なかなかの置き土産を置いてくれました。

 今後、ジャッキーが他クラブと契約する際は、新しいクラブはメジャー最低年俸の$0.7Mの日割りでOKということに。

トミー・ファムの加入

 このトレードデッドラインでレッドソックスはレッズからトミー・ファムを獲得。ファムをRFで起用するのかと思いきや、LFのベルドゥーゴをRFにシフト。ファムはどうやらLFの方が得意なようで、ベルドゥーゴとはかぶってまうところでしたが、ベルドゥーゴの器用さに助けられ、なんとかRFスポットを埋めました。

 しかし、これにより、ジャッキーの居場所が無くなったということに。OFは打撃が優先のため、今季.210の打率のジャッキーの場合、致し方ないところでした。

ジャッキー、これでBOSTONともお別れ 

 2018年のレッドソックスのワールドシリーズ・チャンプに守備、攻撃の両面で大きく貢献してくれたジャッキー・ブラッドリー・Jr.。

 今回のリリースでレッドソックスとはお別れということに。非常に残念ではあります。

 ゲーム前、ベンチから野球少年のようにフィールドに飛び出して行くJBJの姿はとても好感が持てました。いい所属先が見つかることを祈るばかりです。

追記:JBJ、トロントへ

 現地2022年8月9日の情報では、ジャッキーはブルージェイズとサインする見込みです。こちらはまだオフィシャルにはなっていませんが、まさかの同地区への移籍ということになりそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました