スポンサーリンク

【NLCS2024】トミー・エドマンが4RBI!ドジャースがメッツを下してWSへ!大谷も初のWS!

NLCS Gm6: NYM 5 @ 10 LAD (LAD 4-2)

 ドジャースが猛打でメッツのミラクルを阻止!というところでしょうか。

 現地2024年10月20日、NLCS Gm6がドジャー・スタジアムで行われ、ドジャースがメッツを10-5のスコアで下し、ブルックリン時代も含めて25回目のリーグ・ペナントを制しました。

MLB Gameday: Mets 5, Dodgers 10 Final Score (10/20/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

苦戦予想を跳ね返す勝利

 この日のメッツの先発はGm2でドジャース打線を苦しめたショーン・マナエア。しかもこの日はドジャースにとってローテーションの谷間でどう考えてもブルペン・ゲームでGm2と同じ状況。そのGm2ではオープナーで大失敗を演じていたのです。ゆえにマナエアが大崩れさえしなければ、ドジャースはかなりの苦戦が予想されました。

 ドジャースは先発投手がなかなか決まらず、悩みに悩んで発表したのはまさかのマイケル・コペック!ホワイトソックス時代にも先発を経験している投手ですが、この起用には驚かされました。仮にコペックが初回に好投したとしても、彼の剛速球に対した後のメッツ打線は目が馴れることが予想され、どういう戦略だったのか、気になりました。場合によってはコペックが複数イニングを投げるのか?と思いきや、やはりオープナーでの戦いとなりました。実際、マイケル・コペックは1イニングで精一杯でしたね。

 そして前回苦戦したマナエアに対してどう挑むのか注目されたオフェンスですが、なんといとも簡単にトミー・エドマンが風穴を空けました。

コペックが先制点を与える

 先発となったマイケル・コペックですが、大荒れでした。まず、リードオフのフランシスコ・リンドーアにはストレートの四球。つづく2番のブランドン・ニモの打席でバックネットにまで届く豪快なワイルドピッチを投げてリンドーアの進塁をアシストします。

 どうなるのか?と思われたコペックですが、ここからやや落ち着きを取り戻し、まずブランドン・ニモを2Bゴロに打ち取って1アウト。この間にリンドーアは3塁へ進塁。つづく、マーク・ヴィエントスからは三振を奪って2アウトまで漕ぎ着けます。

 ここで回っていたのがピート・アロンゾ。コペックは2球でアロンゾを追い込み、良いカウントを作ります。5球目、100.2mphの剛速球がインコースの厳しいところに決まり、アロンゾを詰まらせます。勝負には勝ったコペックでしたが、この詰まった打球が2Bのクリス・テイラーの前に転がる内野安打となり、この当たりでリンドーアがホームインし、まずはメッツが1点を先制しました。

 コペックはこの後、ジェシー・ウィンカーにもはっきりとボールとわかる四球を出して2アウト1、2塁のピンチを迎えましたが、スターリン・マルテを98.8mphの4シームで打ち取り、なんとか1失点で凌ぎました。コペックは25球中、ストライクが12球でした。

ドジャース、マナエアを攻略

 1点を先制されたドジャースですが、Gm2とは違い、この日は打線が活発でした。

大谷がリードオフ・シングル

 まず、先頭の大谷選手ですが、前回のマナエアとの対戦では全くと言っていいほど、良いスイングをさせてもらえなかったのですが、この日は打席でアジャスト。2球空振りをしましたが、5球目、角度のあるアウトコースへのシンカーに対応。崩されはしましたが、これがCF前に抜けるシングルとなり、いきなり出塁。これが効きました。

 2番ムーキーが三振に倒れた後、テオスカー・ヘルナンデスがCFへあわやHRかというウォール直撃の当たりを放ち、1アウト1、3塁のチャンスを作ります。

エドマンが逆転2ベース

 ここでバッターはこの4番に入ったトミー・エドマン。エドマンはチェンジアップで追い込まれますが、アウトコースへのスライダーを拾い、これがLF線への長打となり、大谷選手とテオスカー・ヘルナンデスが生還。ドジャースが初回に2点を返して逆転に成功します。

エドマンが2ランHR

 3回裏、またしてもテオスカー・ヘルナンデスとトミー・エドマンのコンビが機能。まずはテオスカー・ヘルナンデスがRFへシングルを放って出塁。

 つづくトミー・エドマンはマナエアのチェンジアップ攻めにファウルで対応。そして5球目、4シームが高めに来たところをバットを立てて対応。これが左中間スタンドに入る2ランHRとなり、ドジャースが4-1とリードを拡大。これで勝利への手応えが濃厚になりました。

 ショーン・マナエアはつづくマックス・マンシーに四球を与えたところで降板。3回裏は打者3人に投げましたが、アウトを奪っていないため、記録上は2.0 IPで被安打6、失点5、BB 2、SO 2、HR1。

 この後、ドジャースはフィル・メイトンからウィル・スミスがLFへ2ランHRを放ち、このイニング4得点目。3回を終えて6-1とリードを拡げます。

ドジャース・ブルペンが中盤を3失点で凌ぐ

 大量リードとなったドジャースのブルペンは2番手のベン・カスパリウスが無失点投球。3番手のアンソニー・バンダは制球に危ういところがありましたが、失点は許しませんでした。ただ、4番手のライアン・ブレイジャーがバンダの残したランナーを置いて2ランHRを許したので、バンダに1失点がついています。

 5番手エバン・フィリップスは満塁のピンチを迎えましたが、無失点。6番手のダニエル・ハドソンは連打から犠牲フライで1点を献上しましたが、最少失点で止め、ドジャース・ブルペンは4回から7回までを3失点で凌ぎ切りました。

大谷がRBI

 6回裏、メッツのマウンドはライン・スタネック。メッツはこの日、どんどん良いピッチャーを注ぎ込み、エドウィン・ディアスは4回から登板。ライン・スタネックはその後です。

 ドジャースはウィル・スミスが四球で歩き、つづくクリス・テイラーが送りバントをしますが、処理したピート・アロンゾが2塁に投げるもセーフ。ノーアウト1、2塁で大谷選手に打席が回ります。

 ライン・スタネックはスプリット攻めで大谷選手に対処しますが、フルカウントとなり、ボールが投げられなくなったことで4シームを選択。7球目、大谷選手は高めに浮いた4シームを捉え、これがCFへの小フライに。深く守っていたタイロン・テイラーがこれに追いつけずにボールを逸らす間にウィル・スミスが生還し、ドジャースは7点目。

千賀投手が3失点 

 7回を終えて7-4と詰められたドジャースですが、8回裏、このイニングからマウンドに上がった千賀投手を攻めます。

 ドジャースは先頭のクリス・テイラーがシングルを放ち、出塁。つづく大谷選手は四球を選びチャンスを拡げた後、ムーキー・ベッツが2塁打を放って8点目。さらにこの後、テオスカー・ヘルナンデスの犠牲フライとキケ・ヘルナンデスのタイムリーが生まれて得点はついに二桁10点に。

 千賀投手はやはり本調子ではありませんでした。

 ドジャースは8回からブレイク・トライネンが登板し、9回に1点を許したものの、大量リードもあり、10-5のスコアで勝利。シリーズ4勝目とし、見事にワールドシリーズ進出を決めました。

MVPはトミー・エドマン

 そしてNLCS MVPはトミー・エドマンが受賞しました。

 トミー・エドマンはシリーズを通じ、27-11、BA.407、OBP .393、SLG .630、OPS 1.022。2塁打3本、HR1本、RBI 11と大活躍しました。

2020年以来のWSへ

 ドジャースのワールドシリーズ進出は2020年の短縮シーズン以来のこと。このときは1988年以来のチャンプに輝いたのでした。

NYYとの決戦 

 すでにALチャンプはヤンキースに決まりましたが、この2チームがワールドシリーズで戦うのは、1981年以来のこと。ちょうどフェルナンド・バレンズエラが大ブレイクしたシーズン。この時は4勝2敗でドジャースがチャンプに輝いています。

 両者は1977年、1978 年にも2年連続で対戦。レジー・ジャクソンが3打席連続HRを放ったのは1978年のGm6のことです。

 2024年のワールドシリーズは現地25日(金)、ドジャー・スタジアムでの開幕となります。

 大谷選手もいよいよワールドシリーズまで来ました。そして、ちょっと因縁のあるチームとの対戦。果たしてどうなるでしょうか??

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
タイトルとURLをコピーしました