スポンサーリンク

【MLB2021】メッツ@ナショナルズの開幕戦が3戦とも延期へ(追記あり)

オープニングシリーズ3戦全てが順延に

 COVID-19 のプチ・パンデミックで現地2021年4月1日のオープニングゲームが延期となったメッツ@ナショナルズ戦ですが、MLBが現地2021年4月2日に発表したところによりますと、このオープニングシリーズは3戦全てが中止ということになりました。

 ジェイコブ・デグロムとマックス・シャーザーの投げあいが予定されていたこのシリーズのオープニングですが、両者の顔合わせはまた別の機会までおあずけということになりました。

金曜に埋め合わせも出来ず

 もともとこのカードは、1日(木)、3日(土)、4日(日)に予定されており、2日(金)は1日空いているという設定でした。天候が理由であれば、2日(金)にオープニング・デーにすることもできたのですが、状況がそれを許さず、3ゲームシリーズ全体を中止に。

陽性1人から3人へ

 テスト陽性反応が出ているのはナショナルズの選手から。現地2021年3月31日の時点ではテスト陽性がプレーヤーに1人、そのプレーヤーにかなり密接にコンタクトしていたのが5名という状況でした。5名の内訳はプレーヤーが4名、スタッフが1名。

 現地2021年4月1日時点では、テスト陽性がプレーヤー3名に出たということに。それに伴う密接なコンタクティーの人数は明らかになっていませんが、当然増えているこということに。

プロトコル

 テスト陽性が出た場合は10日間の隔離が必要。さらに濃厚接触者には7日間の強制検疫(隔離)が必要となり、クラブ内の施設に再度入いるためには5日目以降に陰性となる必要があります。

相手チームに濃厚接触者を出さないためにシリーズを延期に

 普通に考えれば、「では、ナショナルズのテスト陽性者、あるいは濃厚接触者を隔離すればゲームができるのでは?」と考えてしまいます。しかし、感染状況が完全にコントロール出来ているとは言えない状況ゆえ、対戦相手のメッツの選手にも濃厚接触者にしてしまいかねないという観点から延期ということに。 

 3ゲームシリーズ全体も延期になりましたが、その背景には被害はせめてこのシリーズ内で押しとどめるという意図があります。オープニング・デー、あるいはそのシリーズが延期となるのは残念すぎる状況にはなりますが、そこを犠牲にしてでも、とにかく最小限の延期に止めたいと。

 ここは安全衛生委員会がどう判断していくのか?テストの結果を待つしかありません。

ナッツの次の予定はATL戦、そして西海岸に

 ナショナルズですが、以下のスケジュールが予定されています。リーグ(MLB)とすれば、最悪でも西海岸への遠征までになんとか完全にコントロールできる事態に持ち込みたいということろ。

  • 4/5-7: ブレーブス3連戦 @ナショナルズ・パーク
  • 4/9-11: ドジャース3連戦 @ドジャー・スタジアム(遠征)
  • 4/12-14: カージナルス3連戦 @ブッシュ・スタジアム(遠征)
  • 4/15-18: Dバックス4連戦 @ナショナルズ・パーク
  • 4/19-21: カージナルス3連戦 @ナショナルズ・パーク

 問題は次のブレーブス3連戦。ここも順延にしてしまうと、162試合のりスケジュールがかなり厳しい状況になってきますので、なんとかオープニングシリーズ3連戦のみにで被害は止めたいというところでしょう。

メッツのデグロムはフィリーズ戦にスライド

 メッツのオープニング・ピッチャーであったジェイコブ・デグロムですが、次の3連戦であるフィリーズにスライドすることになりました。

  • 現地4/5 (月):NYM(ジェイコブ・デグロム)@ PHI (マット・ムーア)
  • 現地4/6 (火):NYM(マーカス・ストローマン)@ PHI (チェイス・アンダーソン)
  • 現地4/7 (水):NYM(デービッド・ピーターソン)@ PHI (TBD)

 デグロムとしては、何日も連続でスライドするよりは、一旦リセットして5日から開幕というふうに考えを切り替える方が調整しやすいかもしれませんね。

被害が最小限に留まれば良いなと思います。

追記: ナッツはブレーブスとのgame2から

追記です。ナショナルズは現地2021年4月6日にブレーブスと行われることになっていたゲーム2からいよいよ開幕となります。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました