スポンサーリンク

【MLB2025】ヤンキースがフェイシャル・ヘアー・ポリシー(主にヒゲ)を変更!デビン・ウィリアムスがどこまで伸ばすかが注目

約50年続いた伝統のポリシー

 MLBはスプリング・トレーニングのゲームがフロリダ、アリゾナで開幕し、今オフにメッツと目がディールを交わしたフアン・ソトが早速、HRを放つなど2025年の本格的なベースボール・シーズンの始まりを感じさせていますが、そんな中、大きな話題を提供してくれているのが、ニューヨーク・ヤンキース。

 現地2025年2月21日、ゼネラルパートナーのハル・スタインブレナー氏が、選手とユニフォームを着たコーチは「整った」ひげを維持するのであれば許されるようになった( “well-groomed” beards)と発表。長年にわたるフェイシャル・ヘア・ポリシーが変更されました。

これまでの基準

 これまでのヤンキースは、選手とコーチは口ひげしか生やすことが出来ず、それ以外はひげを剃ることが義務づけられていました

 筆者などはヤンキースは全面的にヒゲが禁止だと思い込んでいたのですが、ネスター・コルテスやマット・カーペンターの顔を見て、「あれ!?」と思ったことがあります。下記の埋め込みは参考画像。どうやら鼻の下の口ひげだけは許されていたのですね。

 この方針は、ジョージ・スタインブレナー前オーナーが1976年に制定したもので、彼の軍人としての経歴と、チームの規律ある身だしなみへの信念に触発されたものでした。

 ゆえにヤンキース移籍後は「誰?」というくらいに人相が変わる選手が多数おりました。直近ではレッドソックスから移籍したアレックス・ベルドゥーゴや、2021年のルーグネッド・オドーアの変化はインパクトがありました。

 今回の変更は、現役選手や元選手との広範な話し合いの末に行われたもので、若い世代におけるひげに関する文化的規範の変化を反映したものとなりました。

変更のキーポイント

 新しいフェイシャル・ヘア・ポリシーの主なポイントはこれです。

  • Beards Allowed(アゴヒゲの許容):選手は、手入れが行き届いていれば、アゴヒゲを生やすことができる

背景と理由

 ハル・スタインブレナー氏が語った変更の背景や理由は、以前のポリシーは厳しい身だしなみ基準のためにヤンキースへの入団を躊躇させるケースがあり、そこを変えない限り選手は集まらないぞというという批判にも直面していたと。、以前のポリシーが選手獲得に支障をきたしていたということですね。

プロスポーツ界の傾向

 プロスポーツ界はより緩やかな外見基準へと向かう傾向があります。

 もうプロスポーツ界ではヒゲはもとよりタトゥーもすごいですね。MLBでも投手がタトゥーを入れた前腕部を堂々と出して投げていますし、打者も同様です。タトゥーは良くてあごひげはだめというのもよくわからないところではあります。

 昔の一部のやーさんのように半袖から隠れるところに入れるという発想などはなく、むしろ「見て!」というくらいに露見させているのはMLBの選手だけでなく、スポーツや音楽など色々な業界の人がそうしております。見る方も好き嫌いを選べませんから、「ああ、入れてんのか」くらいになっております。

 筆者は「痛い思いをするのに根性があるな」くらいに流すことにしています。年を取って死ぬ間際の墨は絵がかなり崩れるとは思いますが。

デビン・ウィリアムスのヒゲの動向に注目

 さて、今回のポリシー変更には新リリーバーのデビン・ウィリアムスも頑張ったようです。スタインブレナー氏、ブライアン・キャッシュマン氏と面談し、クラブのルールについて話し合い、方針変更を促したとのこと。

 デビン・ウィリアムスはブルワーズでの6シーズンではアゴヒゲを生やし、今春のタンパでのヤンキースのキャンプにもひげを生やしたまま登場。

 ただ、ピッチャー&キャッチャーの最初のワークアウト・デーにはポリシーに従い、しぶしぶひげを剃って参加しました。

 今後、デビン・ウィリアムスは一旦剃ったヒゲを伸ばし直すつもりのようですが、どれくらい伸ばせるのか、彼のヒゲの範囲および長さが今後の同クラブの修正ポリシーの具体的な基準になる模様です。まるで校則がどれだけ許されるのかそのラインを凌ぎ合う高校生のようで面白いです。

 なお、デビン・ウィリアムスは、ヤンキースとのトレードが決まった後、1月初めに調停を避けて2025年のサラリーを決めましたが、その際もフェイシャル・ヘアー・ポリシーも含めて合意したことを認めています。

 現時点でMLS 5.056の新リリーバーは2025シーズン終了後にFA資格を得ます。キャリア通算のERAが1.83、SO9が14.3、セーブ数68の彼を来年以降もヤンキースがキープできるかどうかはサラリーも含めてこのポリシーの許容範囲も重要な要素になりそうです。

 まあ、これくらいにはならないでしょう(ルーカス・ジオリト)。

 特に若い選手はヒゲを生やすことで、実年齢よりもベテラン感を出すことができるので、そうすることが多いと思います。幼く見えるのを防ぎたいからヒゲを生やすというのは昔からある発想ではあります。

伝統を守るジャッジ

 一方でこのような選手もおります。ヤンキースのキャプテン、アーロン・ジャッジです。彼はアゴヒゲも髪も伸ばすつもりはありません。

 ジャッジは「この組織にドラフトされたので、ドラフトされた2013年から髭を剃っている」と。

 「これが僕が知っていることであり、慣れていることなんだ。建物を見渡しても過去のレジェンドやここでプレーした人たちの古い写真を見ても、彼らはみんなそのルールを守っていた。

 さらにジャッジは「襟より下の髪(長髪)は禁止」といったルールを守ることは、規律とヤンキースのスタンダードを維持するために重要なことだとスタインブレナーに話したとも。これは好感を持つ人も多いのではないかと思います。伝統を守るというのも尊い姿です。

 ヤンキースの場合は、チーム離脱後にのびのびと活躍する選手が多いことも考えるポイントではないかとも思います。ソニー・グレイなどは典型的ですね。

 ポリシー変更でどこまで選手が集まるのか?は定かではありません。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
タイトルとURLをコピーしました