スポンサーリンク

【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!

ナスティー・ネイト、初回の1得点を守り切る!

 現地2025年4月1日、シンシナティのグレート・アメリカン・ボールパークで行われたレンジャーズ@レッズ戦でレンジャーズ先発のネイサン・イオバルディ(Nathan Eovaldi)がレッズ打線を被安打4でシャットアウト。見事に今季メジャー初完封勝利を収めました。ゲームはレンジャーズが1-0という渋いスコアでレッズを下しています。

MLB Gameday: Rangers 1, Reds 0 Final Score (04/01/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

ネイトの熱投ログ

 ネイサン・イオバルディはこの日で今季ローテーションの2回転目。

 対戦相手のレッズはジャイアンツとのオープニング・シリーズ3戦をいずれも拮抗したスコアで落とし、1勝2敗でレンジャーズと対戦。

 Gm1ではレンジャーズは期待されている先発のクマール・ロッカーが3イニングで被安打7、失点6、BB 2、SO 3、HR 2とゲームメイク出来ず、3-14で大敗しました。

 このゲームは3番に入ったエリー・デラクルーズが5-4、RBI 7、HR 2、二塁打1、盗塁1と大暴れで、レッズにとってはキーマンに火が点いたということで勢いの出そうな状況でした。 

 そんなレッズの火をネイトが消したという投球結果。

TEX @ CIN
2025/04/01
  • Top 1
    TEXが先制 (TEX 1 @ 0 CIN)
    • レッズ先発はカーソン・スピアーズ(RHP)
    • 初回、2アウトからワイアット・ラングフォードがソロHRを放ち、TEXが先制
  • Bot 1-4
    ネイト、4回までパーフェクト
    • 4回にはTJ・フリードル、M・マクレーン、E・デラクルーズを三者連続K
  • Bot 5
    ネイト、初ヒットを許す
    • 先頭のG・ラックスがこの日のレッズの初安打を放つ
    • しかし、後続がダブルプレーなどで倒れ、結果的に三者凡退
  • Bot 7
    レッズ、先頭が出塁
    • 先頭のM・マクレーンがLFへラインドライブのシングルで出塁
    • しかし、E・デラクルーズ、G・ラックス、J・キャンデラリオが凡退
  • Bot 9
    ネイト、最終回のピンチも切り抜ける
    • 先頭のPHジェイコブ・ハートゥビース(Jacob Hurtubise)がシングル
    • TJ・フリードルがバント失敗(進められず)
    • M・マクレーンが捉えるもCFライナーで2アウト。しかし次打者はE・デラクルーズ!
    • ワイルド・ピッチでランナーが2塁に進塁!
    • エリー・デラクルーズは抜ければ1点という当たりの1Bゴロでゲームセット

ネイト、99球中70球がストライク

 ご覧のようにネイトがレッズの勢いの火を消したと言っても最終回はかなり危ない展開でした。シンシナティのお客さんは最後は負けたとは言え、楽しかったかもしれません。2アウトでランナーがスコアリング・ポジションに進んでエリー・デラクルーズが打席でしたから。

 ただ、レッズが悔やまれるのはもしもTJ・フリードルのバントが決まっていれば・・・というところでしょうか。もはや野球あるあるですね。

 ただ、ネイトにはコマンドの間違いがほぼなかったと言っていいでしょう。

 この日のネイサン・イオバルディは被安打4、無四球で8奪三振でキャリア5度目のコンプリート・ゲーム(完投)。球数はたったの99球でしかも70球がストライク!

 ネイト本人も試合後のインタビューで「5、6回には少ない球数となり、本当にいいゲームプランで臨めたと思う」と答えました。逆の視点では、レッズは中盤に絡みたかったところです。

 そしてネイトのシャットアウト勝利は2023年4月29日のヤンキース戦以来で、この日でキャリアで3度目。そして前回も無四球でのシャットアウト勝利でしたから、ネイトは過去30シーズンのレンジャーズの投手の中で無四球完封を複数回達成した初の投手ということになりました。

 なお、レンジャーズの捕手はカイル・ヒガシオカでした。ナイス・リード。

カーソン・スピアーズも好投!! 

 敗れたレッズですが、大きな収穫もあり、それが先発のカーソン・スピアーズ(27歳)の好投。

 カーソン・スピアーズはレンジャーズ打線を6回、被安打3、初回のワイアット・ラングフォードによるソロHRの1失点だけで凌ぎました。奪三振は5。

 これだけゲームメイクしてくれれば、テリー・フランコーナ新監督も嬉しかったでしょうね。

 それにしてもレンジャーズのワイアット・ラングフォードは6試合で2HR目で、好調です。2024シーズンは134試合でHR16だったのですが、今季は期待できそうですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
タイトルとURLをコピーしました