スポンサーリンク

【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!

泥沼を救ったのはトップランクのルーキー右腕

 現地2025年4月30日、コロラド・ロッキーズが勝ちました!!!

 ロッキーズはこのゲーム前まで4月20日のナショナルズとのダブルヘッダーのGm2に勝利して以来、8連敗。それだけではありません。その勝利の前は4月10日のブルワーズ戦(7-2)でやはり8連敗を喫しており、3月は1勝3敗、4月はこのゲーム前まで3勝22敗(30日のゲームに勝ったので4月は4勝22敗)・・・もはや気の毒としか言えない状況が続いておりました。

 そんなロッキーズを救ったのはPre-2025のプロスペクト・ランクで25位にランクされたチェイス・ドーランダー(Chase Dollander)でした。

STEM Dayで子どもから大声援! 

 この日のクアーズ・フィールドはSTEM Dayで子どもの来場者が多数。そしてその保護者達もおり、いつもより老若男女の幅広い層のお客さんが来場。観衆は29,661人を数えました。現状のチーム状態であってもこれだけお客さんが入るというのは大したものだと思います。

 STEM Dayとは、「科学(Science)」「技術(Technology)」「工学(Engineering)」「数学(Mathematics)」の4分野(STEM)をテーマにした教育イベントで、主に子どもや学生を対象に、これらの分野への興味・関心を高めることを目的とし、野球観戦とあわせて、科学実験や数学・物理のワークショップ、スポーツを題材にした体験型学習プログラムなどが行われる日。

 これはドジャースなども実施しており、試合前にSTEMに関連したデモンストレーションや体験ブースを設け、子どもたちに楽しく学んでもらう機会を提供します。

 そんな環境の中、チェイス・ドーランダーは子どもたちのアツい声援を受け、奮投しました!

チェイス・ドーランダーが見事な投球

 立ち上がり、チェイス・ドーランダーはマイケル・ハリス2世に大きなLFフライを打たれるも、ウォール前で失速。オースティン・ライリー、マーセル・オズーナも内野ゴロでアウトにし、三者凡退の上々の立ち上がりを披露。

 2回表にも先頭のマット・オルソンに大きなRFライナーを打たれるも、これをRFのショーン・ブシャー(Sean Bouchard)が好捕し、事なきを得ます。2回表も三者凡退に。その後の流れは下記の通り。

COL勝利への流れ
  • Top 2
    COLが先制 (ATL 0 @ 1 COL)
    • 先頭のハンター・グッドマンがシングル
    • マイケル・ログリアがダブル(ノーアウト2、3塁)
    • ショーン・ブーシャーの内野ゴロの間にグッドマンが生還
  • Top3
    ATLが追いつく!(ATL 1 @ 1 COL)
    • 捕手のD・ボールドウィンが四球
    • N・アレンがRF前シングル(0アウト1、2塁)
    • E・ロザリオが1Bゴロでランナーがともに進塁(1アウト2、3塁)
    • M・ハリス2世の2Bゴロの間にボールドウィンが生還
    • A・ライリーは三振
  • Bot 3
    COLが勝ち越し(ATL 1 @ 2 COL)

    1アウトからブレントン・ドイルが左中間にソロHR

  • Top/Bot 4
    ともに三者凡退
  • Top 5
    ATL、得点ならず

    先頭のイーライ・ホワイトがシングルで出塁し、2塁盗塁を決めるも1本が出ず

  • Top 6
    ドーランダー、爪を痛めて交代
    • 1アウトからA・ライリーが四球
    • M・オズーナは三振
    • M・オルソンが四球
      ドーランダーはここで右手中指の爪が割れて無念の降板
    • ジェイク・バードがマウンドに上がり、O・アルビーズから三振を奪い、チェンジ
  • Top 7/8
    COLは2番手・3番手が踏ん張る
    • 7回表、J・バードが三者凡退に
    • 8回表、セス・ハルボーセン(Seth Halvorsen)が三者凡退に
  • Top 9
    COL、1点差を守り切る!
    • 9回表のマウンドはザック・アグノス(Zach Agnos)
    • 2アウトからO・アルビーズにCF前シングルを許すも、E・ホワイトをRFフライに抑えてゲームセット
MLB Gameday: Braves 1, Rockies 2 Final Score (04/30/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

3つの速度帯

 チェイス・ドーランダーは5.2イニングを投げて被安打2、失点1、BB 3、SO 4と好投。

 チェイス・ドーランダーはMAX 98mphほどの4シーム、89-90mphほどのチェンジアップ、78mphほどのカーブを操りますが、ブレーブス打線が手こずっていたのはドーランダーのカーブ。やはり速度帯が3つあると、なかなか的を絞りにくいと思われ、3アウト目に三振を奪われるケースが目立ちました。

中指のツメにヒビが入る

 惜しくも6回途中で降板することになったチェイス・ドーランダーは、最後まで投げきる意欲が満々でしたが、中指の爪が割れてはどうしようもありませんでした。

 ドランダーは、スプリング・トレーニング中にも爪にひびが入り、アリゾナ州スコッツデールのネイル・サロンで新しいものを塗ってもらったが、その爪が数日前に剥がれてしまい、この日はその影響が出ました。

チェイス・ドーランダーはATLファン 

 サイ・ヤング賞受賞者のクリス・セールと対戦して投げ勝ったチェイス・ドーランダーは2023年にテネシー大学から全体9位で指名されてプロ入り。幼少期はアトランタから2時間ほどのジョージア州エバンスで育ち、子どもの頃からブレーブス・ファン。今回はそのブレーブスを相手に勝利投手となりました。

 そんなドーランダーは2025年4月6日のクアーズ・フィールドでのアスレチックス戦でメジャー・デビュー。5イニングを投げ、被安打7、失点4、自責点4、BB 1、SO 6、HR 2とボールが良く飛ぶクアーズ・フィールドの洗礼を受けながらも、見事に初登板初勝利をマーク。

 その後、3連敗を喫していましたが、この日はその3連敗の経験を活かして、ブレーブス打線をクアーズ・フィールドで抑え込みました。

リリーフも好投

 チェイス・ドーランダーの降板を受け、2番手のマウンドに立った右腕のジェイク・バードは1.1イニングをパーフェクトに、3番手のセス・ハルボーセン(Seth Halvorsen)も8回の1イニングをパーフェクト、そして最後を締めたザック・アグノス(Zach Agnos)も1安打を許したのみで、チェイス・ドーランダーの勝利投手の権利を守り抜きました。

 ロッキーズは開幕してすぐはスターターが素晴らしい成績を残しつつも、リリーフが最悪でMLBワーストのERAを出していたのですが、ここに来て状況が変化。

 現地2025年4月30日時点のリリーバーのERAは3.75でMLBで14位、ナ・リーグで6位の好成績となっています。むしろ、スターターのERAが6.53で、MLBで29位、ナ・リーグ14位とスターターがゲームを壊している状況です。

ロッキーズ、5勝目(5勝25敗)

 ロッキーズはこの日の勝利でやっと5勝目、30試合で5勝25敗です。

 これは1932年のレッドソックス、1952年のパイレーツに並び、1900年以来MLBで2番目に悪いスタート。ちなみにワーストは1988年のオリオールズで、開幕から21連敗を記録し、30試合時点では4勝26敗でした。

 ロッキーズ、なんとか頑張ってもらいたいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
タイトルとURLをコピーしました