スポンサーリンク

【MLB2024FA】タイガース、ジャック・フラハーティーと1年/14Mドルでサイン

タイガース、先発ローテーションを補強

 現地2023年12月14日、デトロイト・タイガースが先発補強に動きました。元カージナルスで、2023シーズンのトレード・デッドラインでオリオールズに移籍したジャック・フラハーティーと1年でサインです。

契約内容

 タイガースとジャック・フラハーティーのディールはご覧の通り。

  • 1年/$14M(2024年)
    • パフォーマンス・ボーナス: $1M
      • 26/28先発でそれぞれ$0.25M
      • 30先発でさらに+$0.5M

 $14Mのサラリーとともに先発試合数に応じてトータル$1Mのパフォーマンス・ボーナスが追加されます。

大幅アップ

 2023シーズンが終了してFA資格を得ることになったジャック・フラハーティーはオリオールズからはQOはなく、そのままFA市場にました。2023年のサラリーが調停を避けて1年/$5.4Mでしたから、今回は大幅にアップしたということになります。

 噂ではレッドソックスもスターター補強で狙っていたと言われますので、そのほかにも競合があったと思われます。マルチ・イヤー・ディールにはなりませんでしたが、かなり上がりましたね。

2019年にWHIP NLトップ

 ジャック・フラハーティーと言えば、安定した投球というイメージが強く、おそらくそれは2019年のパフォーマンスの良さが強烈な印象を与えていると思われます。

 ジャック・フラハーティーは2014年のカージナルスの1巡目指名でプロ入り。全体34位でした。

 3年後の2017年にデビューし、この時は6試合、5先発で21.1 IPで0勝2敗、ERA 6.33。

 ルーキー・ステータスを残していた2018年は28試合に先発し、151.0 IPで8勝9敗、ERA 3.34をマークし、ROY投票で5位となりました。

 そして際立ったのが3年目の2019年。ジャック・フラハーティーは開幕2戦目を任せられ、4月だけで3勝をマーク。ただ、前半戦は最長でも7.0 IPで、ほとんどが5回から6回までの登板で、ERAが4.64でQSとは程遠い投球が続きました。しかし、良くなったのは8月以降。それ以降の2ヶ月は、12スタートで82.0 IPで7勝2敗、ERA 0.77をマーク。この後半戦の活躍が非常に素晴らしかったです。

 この年はサイ・ヤング賞投票で4位に入り、WHIP 0.968はNLトップとなりました。

 コロナ・パンデミックの2020年は4勝3敗で、ERAは4.91。ポストシーズンではパドレスとのワイルドカード・シリーズのGame3に登板し、6.0 IPで失点1と好投したものの、チームは敗れました。

2021年に開幕9戦で8勝!

 2021年、ジャック・フラハーティーはロケット・スタートを切ります。レッズとの開幕戦は打ち込まれたものの、4月7日のシーズン2戦目から5月19日の9戦目の登板まで8先発で8連勝をマーク。この間のERAは1.65。

 シーズン最初の9先発で8勝をマークしたのはカージナルス史上1965年のボブ・ギブソン以来のこと。ちなみにボブ・ギブソンはその後6連敗を喫しました。ただ、シーズン成績は38登板で、20勝12敗をマークしています。

 ジャック・フラハーティーですが、その後故障に見舞われます。6月には左腹斜筋を傷めて離脱。これが長引いて6月と7月を全休しました。8月13日のロイヤルズ戦で復帰し、6回スコアレスで9勝目を挙げたものの、その後2試合に登板した時に今度は重大な右肩を傷めて、さらに1ヵ月間離脱。9月に復帰するも、2.1IPに留まりました。20勝ペースかと思われましたが、このように怪我に泣かされて11勝6敗、ERA 3.22でシーズンを終えることに。ポストシーズンではドジャースとのワイルドカードゲームに敗れ、登板はありませんでした。

 2022シーズンもケガに泣かされ、登板はわずか9試合で、36.0 IPて2勝1敗、ERA 4.25で終わることに。

 2023年シーズン最初の登板となった4月1日のブルージェイズ戦では、5イニングを投げてノーヒット・ノーランに抑えるも、BB 7を計上という珍しい投球も披露。

 この年、カージナルスは前半戦で早々に優勝争いから脱落。その結果、トレードデッドラインで売り手となり、フラハーティーはオリオールズへ移籍。2023年はトータルで29試合に登板し、27先発。144.1 IPで8勝9敗、ERA 4.99。ポストシーズンでは、ALDS Game2で2.0 IPで失点1のリリーフ登板のみ。

ヘルシーであるかどうかが鍵

 このように2020年以降は怪我に泣かされたジャック・フラハーティーは肩がヘルシーであるかどうかが鍵となります。

 もともとベロシティーは特別速かった訳ではなく、2019年においても4シームのアベレージは94.3mph。2023年は93.1mphに落ちました。ヘルシーであるかどうかはこの辺にも顕著に顕れます。

 タイガースでの投球に期待したいですね。前田投手とのローテーションに期待したいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
タイトルとURLをコピーしました