スポンサーリンク

【MLB2024】V・パスカンティーノの骨折で失速中のロイヤルズがトミー・ファム、ロビー・グロスマンらをウェーバーで獲得

PS出場期限のウェーバーでKCが動く!

 現地2024年8月31日、ポストシーズン出場資格の期限が夜11:59(東部時間)に迫る中、ロイヤルズが動きました。トミー・ファム、ロビー・グロスマンをウェーバーでクレームオフ(獲得)。そしてそしてユリ・グリエルを金銭トレードで獲得しました。

 ポストシーズンに出場するには現地2024年8月31日(土)午後11時59分(東部時間)の時点で新しいクラブに所属していなければなりません

ビニー・パスカンティーノの骨折でKCは失速

 ロイヤルズは8月26日から28日にかけてのダブルヘッダーも含めたガーディアンズとのALセントラル首位攻防の4ゲームシリーズに3勝1敗と勝ち越し。一旦はガーディアンズと並ぶほどの勢いでした。

 ところが、次に行われたアストロズとのシリーズでトラブルが発生。29日に行われたGm1の8回裏に、リリーバーのルーカス・エルセグ(Lucas Erceg)がゴロで飛んできたカムバッカーを素手でキャッチしようとして弾かれ、1塁に慌てて投げた送球が逸れてしまい、1Bのビニー・パスカンティーノ(Vinnie Pasquantino)とバッター・ランナーのヤイナー・ディアスが交錯。このあと、2人ともゲームから離脱しました。

 ルーカス・エルセグはX線の検査の結果、骨には異常がなく、ILには入らずに数日の離脱だけで済みそうですが、1Bのビニー・パスカンティーノはX線検査の結果、右手親指の骨折が判明。復帰まで6週間から8週間との診断が下されました。

おそらくシーズン・エンディング

 残りシーズンから考えてビニー・パスカンティーノはもう9月末のレギュラーシーズン終了に間に合わず、ポストシーズンの前半も微妙。仮にロイヤルズがALCSくらいまで進めばあるいは復帰が可能になるか?というスケジュール感です。

4連敗中

 29日の途中にパスカンティーノを失ったロイヤルズは、現地2024年8月31日のゲームも含めてアストロズに3連敗。Gm3は菊池投手の快投もありました。ロイヤルズはその前のガーディアンズとのGm4にも敗れていましたから、これで4連敗中。果たして9月1日のアストロズとのGm4でどうなるのか?というところ。

CLEとの直接対決!

 さらにロイヤルズは9月2日から4日までガーディアンズとの今季最後の直接対決を控えます。今季のスケジュールは1カード空けてつづくパターンが多いんですよね。

 現地2024年8月31日を終えたALセントラルの順位はご覧の通り。

【ALセントラル順位】 

#ClubW-LGB
1CLE77-59
2KC75-622.5
3MIN73-624.5
現地2024年8月31日終了時点

 失速したロイヤルズがこの山場で果たして前のシリーズのようにガーディアンズを叩く力があるのか?というとかなり怪しい。

 ビニー・パスカンティーノは今季、131試合に出場して130安打を放ち、.262/ .315/ .446、OPS .760。HR 19、RBI 97、Run 64

 ボビー・ウィット・Jr.のRBIは96ですから、役割は違えどボビー・ウィット・クラスの打者が離脱したことになるので、ロイヤルズには痛すぎる怪我なのです。

3人を補強

 そこでロイヤルズが採った策は当然のことながら補強。トミー・ファム、ロビー・グロスマンをウェーバーでクレームオフ。そしてユリ・グリエルを金銭トレードで獲得したのでした。

トミー・ファム

 トミー・ファムはトレード・デッドラインでホワイトソックスからカージナルスに移籍。ところが、カージナルスが勢いをなくしてポストシーズン出場が厳しくなったことで、8月終わりにロースターに残りながらウェーバーにかけられました。さらに、現地2024年8月30日にカージナルスはファムを正式にDFAにし、メジャー・ロスターから除外。これにより完全に移籍の方向が決まりました。そのウェーバーにかけられたファムをロイヤルズがクレームオフ。

 ファムはカージナルス移籍後、.206/.286/.368とあまりいい数字を上げることが出来ませんでしたが、それでもシーズン・トータルでは254/.321/.378とそれなりの数字を残しています。

 ファムの今季のサラリーは$3M。単年です。トレードデッドラインでこれをカージナルスが引き継ぎ、DFAにしたので残額もカージナルス持ち。ロイヤルズはメジャー最低年俸の日割りのみです。その日割り分がカージナルスの残額から差し引かれます。

ロビー・グロスマン

 ロビー・グロスマンは今季、3月28日にホワイトソックスとマイナー契約でサイン。4月5日にメジャーに上がりました。サラリーはメジャーに上がった場合の金額を決めるスプリット・コントラクトで1年/$1.5M (2024)+パフォーマンス・ボーナス。しかし、約1ヶ月後の5月8日にトレードでレンジャーズに移籍。

 ホワイトソックス、レンジャーズを併せて今季は71試合に出場し、.227/.333/.324、HR 3、RBI 14。そして30日にレンジャーズがマイナーに落とすためにアウトライト・ウェーバーにかけていたところをロイヤルズがクレームオフしたという流れになります。この流れだと残りサラリーはロイヤルズが引き受けるということになりますが、残額は約$0.24M程度ですので、ロイヤルズには安価となります。

ファムとグロスマンの起用

 スイッチヒッターのロビー・グロスマンは左投手を粉砕し続け、ファムはサウスポーに対して堅実な数字を残しています。よって、この2人はアダム・フレイジャーとのプラトゥーンでの起用の見込み。つまりRHPのときはアダム・フレイジャー、LHPの時にロビー・グロスマンかトミー・ファムということになりそうです。LFはMJ・メレンデス(左打席)を中心にロビー・グロスマンかトミー・ファム、あるいは彼らはDHでの起用も。少なくとも怪我をしているハンター・レンフローが復帰するまでは二人を効果的に使いそうです。

ユリ・グリエルをトレードで獲得

 さらにロイヤルズは元アストロズの1Bで40才になるユリ・グリエルをブレーブスからトレードで獲得。ロイヤルズからブレーブスへは金銭。

 ユリ・グリエルは今季ブレーブスとマイナー契約でサイン。つい先日まではブレーブスのマイナーのIL入っており、今季はメジャーでのプレーはありません。ロイヤルズは、グリエルをメジャーに昇格させるためには40manロースターとアクティブ・ロースターに加える必要があり、急ぎでロスター調整する必要があります。

 31日に間に合わせ、ポストシーズン対応もするのか?あるいは31日を過ぎてレギュラーシーズンのテコ入れのみにするのか?まもなく結論が出そうです。

 ユリ・グリエルはアストロズで7シーズン(2016-2022)在籍。284/.328/.448、94 HRの好成績を残していました。2023年はマイアミに所属し、108試合で.245/.304/.359、4HR。2024年はブレーブスのトリプルAで75試合に出場。.292/.378/.485の好成績を残していました。

 ロイヤルズはもう9月第1週目に地区優勝できるかどうかの命運が決まりそうです。果たしてどうなるのか?楽しみですね。

 お読みいただき、ありがとうございます。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
タイトルとURLをコピーしました