スポンサーリンク

【MLB2023】エンゼルス、とんでもない粘りを見せ、死の淵から2度生還してサヨナラ勝利!

HOU 12 @ LAA 13 (延長10回)

 現地2023年7月15日、エンゼルスがまたとんでもない試合を見せてくれましたね。完全に負けゲームをひっくり返しました!しかも2度。

 エンゼルスはたまにこういうラリーを繰り広げて勝つことがありますから、昔からの濃いファンは応援を止められない面があります。

MLB Gameday: Astros 12, Angels 13 Final Score (07/15/2023)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

フランバー・バルデス登板ゲームをものにする!

 先発はアストロズがフランバー・バルデス。アンクル・イシューがあって、後半戦のオープニングは登板を控えましたが、Game2で出てきました。一方のエンゼルスはリード・デトマーズ。

 フランバー・バルデスは本調子ではありませんでしたね。

レンヒーフォ、前日のエラーを取り戻す先制3ランHR 

 先制したのはエンゼルスで、2回裏、2アウトからなんと3点を奪います。ハンター・レンフローが四球で出塁し、マット・タイスがシングルでつなぎ、2アウト1、2塁でバッターはルイス・レンヒーフォ。前日に高いゴロの処理をミスし、足を引っ張ったシーンがありましたが、この日は相当なモチベーションで臨んだようで、フランバー・バルデスの初球のチェンジアップを捉え、RFへ3ランHR!VTR判定となりましたが、イエロー・ラインを超えていました。これは素晴らしいバッティングだったと思います。

 エンゼルスは3-0とリードします。

 ところがリード・デトマーズがピリッとせず、3回表、先頭打者への四球をきっかけに2本のシングルを浴びて2失点。

 さらにデトマーズは4回表にも2アウトを奪いながら、2連続四球に長打が絡み、せっかくの先制点も不意にする4失点目。3-4と逆転を許すまずい展開に。ただ、5回と6回は立ち直りを見せ、ゲームは4-3のまま後半へ。

 7回表、エンゼルスのマウンドはクリス・デベンスキーが上がりました。6月半ばまでは非常にいい仕事をしていたのですが、それ以降は出れば失点というパターンが多くなっています。

 この日も下位打線に3連打を浴びて1失点。さらに犠牲フライとホセ・アブレイユの3ランHRなどで、一挙に5失点。エンゼルスは7回表終わり、3-9と絶望的な6点差を付けられてしまいます。

【ラリー1】7回裏に6点差を追いつく!

 ここからがエンゼルスのラリーです。もうゲームは決まったものと思った方も多かったと思います。ところがエンゼルスが驚異的な粘りを見せました。

ネトーが2ランHR

 7回裏、アストロズのマウンドはフランバー・バルデスのまま。まずは先頭のマット・タイスが四球で出塁。レンヒーフォが凡打で倒れ1アウトとなった後、ザック・ネトーが甘めに入ったシンカーを見事に捉え、左中間に大きなHRを放ち、5-9と4点差に詰め寄ります。

 フランバー・バルデスはここで降板。ライン・スタネックに交代します。

 大谷選手は三振に倒れた後、エンゼルスはテイラー・ウォードから再びチャンスメイク。ウォードの四球とモニアックのシングルでチャンスを拡げた後、エドゥアルド・エスコバーがウォードを還すRF前タイムリーを放ち、スコアは6-9と3点差に。

 アストロズはここでブライアン・アブレイユにスイッチ。その代わりばな、マイク・ムスターカスが甘い、スライダーを完璧に捉え、RFスタンドに入る同点3ラン!

 エンゼルスが絶望の6点差を一気に跳ね返したのでした。スコアは9-9。

 追い上げムードだったのですが、直後の7回表に復帰したマット・ムーアがチャズ・マコーミックに2ランHRを浴び、9-11と再びリードを拡げられます。

 さらに9回表にもタッカー・デービッドソンが捉まり、ヤニエル・ディアスにタイムリーを許して9-12とリードを3点に拡げられてしまいます。

【ラリー2】9回裏に3点差を追いつく!

 さすがにもう万事休すかと思われました。アストロズは最終回に、ライアン・プレスリーを投入するからです。

大谷選手、33号! 

 ところがエンゼルスはまだ死なず!またしても粘りを見せます。

 まずは先頭の大谷選手が、3球目の甘いスライダーを捉え、これがいつものエンゼルス・スタジアムの左中間の岩が見える付近に飛び込み、まずは1点を返します。スコアは10-12。

 その後、テイラー・ウォード、ミッキー・モニアックが連続安打で続き、同点のランナーを出塁させます。 ここでエドゥアルド・エスコバーがCFへシングルを放つも、テイラー・ウォードが還れず、ノーアウト満塁のチャンスを作ります。

 ムスターカスの打席でアストロズ・バッテリーがパスボールを出し、これでテイラー・ウォードが還って11-12と1点差に。

 ムースが倒れた後、ハンター・レンフローがCFへタイムリーを放ち、モニアックの代走で出ていたアンドリュー・ベラスケスが生還してついに12-12の同点に追いつきます!

 本当にわからないものです。

最後はスローイング・エラーでサヨナラ勝ち

 エンゼルスは10回表にカルロス・エステベスを投入。カイル・タッカー、アレックス・ブレグマンに回るターンを見事無失点で切り抜けます。

 10回裏、アストロズのマウンドにはフィル・メイトン。エンゼルスは先頭のザック・ネトーがRFフライに倒れて1アウト。

 つづく大谷選手は申告敬遠。

 1アウト、1、2塁で当たっているテイラー・ウォードに打席が回ります。フィル・メイトンのウォードの勝負は7球に及び、ウォードが食らいついていきます。しかし、打球は2Bゴロ。ダブルプレーで11回かと思った瞬間、このイニングからSSに入ったグレイ・キッシンジャーが1Bへ悪送球。これでオートマティック・ランナーだったトレイ・キャベッジが本塁に生還し、エンゼルスがサヨナラ勝ち!13-12のスコアでした。

【YOUTUBE】Astros vs. Angels Game Highlights (7/15/21/23) | MLB Highlights

 両軍併せて31安打。エンゼルスはフランバー・バルデスに13三振を奪われていて、計17三振を喫するも、4本のHRで大量点差を逆転したのでした。

 エンゼルスは連敗を6で止めました。このまま大谷選手がいなくなるかも!というのが粘りに繋がったのでしょうか?よくぞ勝ったというゲームでした。

 こういう翌日にさらっと負けることはよくあるので、Game3も良い展開になれば良いなと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
タイトルとURLをコピーしました