スポンサーリンク

【MLB2024Awards】ゴールドグラブ賞が決定!今季は14名が初受賞(追記あり)

ローリングスのゴールドグラブ賞

 現地2023年11月3日、ローリングス・ゴールドグラブ賞の受賞者が発表されました。2024年は非常に興味深い結果となり、初受賞の選手が計14名となりました!

 選考総数の25パーセントはSABR(セイバー)の守備指標によって決定され、残りの75パーセントは30人の監督全員と各チームから最大6人のコーチの投票によって決定されております。

 ユーティリティー部門だけはSABRとローリングスが算出した守備計算式によって、別の方法で決定されております。

初受賞が14名!

 ゴールドグラブ賞はピッチャーとユーティリティーを加えて計10ポジションの設定なのですが、ナ・リーグが6名が、ア・リーグはなんと8名が初受賞となりました。ア・リーグはほとんどがそうです。

 この初受賞の中にはベテランも含まれており、ナ・リーグではクリス・セールがキャリア14年で初。クリス・セールはサイ・ヤング賞の呼び声も高いので、今オフは受賞の嵐となりそうです。そして、キャリア15年目、38才で初受賞となったのがツインズのカルロス・サンタナ。アストロズのアレックス・ブレグマンもキャリア9年目で初受賞となっています。

 では各ポジションの受賞者を見て行きます。今季はドジャースがワールドシリーズを制したので、ナ・リーグから見て行きます。

National League

  • C: パトリック・ベイリー(Patrick Bailey)ジャイアンツ (初)
  • 1B: クリスチャン・ウォーカー(Christian Walker)Dバックス (3年連続)
  • 2B: ブライス・トゥラン(Brice Turang)ブルワーズ (初)
  • 3B: マット・チャップマン(Matt Chapman)ジャイアンツ (2年連続5度目/ AL:4, NL:1)
  • SS: エジキエル・トーバー(Ezequiel Tovar)ロッキーズ (初)
  • LF: イアン・ハップ(Ian Happ)カブス (3年連続)
  • CF: ブレントン・ドイル(Brenton Doyle)ロッキーズ (2年連続)
  • RF: サル・フレリック(Sal Frelick)ブルワーズ(初)
  • P: クリス・セール(Chris Sale)ブレーブス (初)
  • UT: ジャレッド・トゥリーオロ(Jared Triolo)パイレーツ (初)

American League

  • C: カル・ロリー(Cal Raleigh)マリナーズ(初)
  • 1B: カルロス・サンタナ(Carlos Santana)ツインズ(初)
  • 2B: アンドレ・ヒメネス(Andrés Giménez) ガーディアンズ(3年連続)
  • 3B: アレックス・ブレグマン(Alex Bregman) アストロズ(初)
  • SS: ボビー・ウィット・Jr.(Bobby Witt Jr.) ロイヤルズ(初)
  • LF: スティーブン・クワン(Steven Kwan)ガーディアンズ (3年連続)
  • CF: ドールトン・バーショウ(Daulton Varsho)ブルージェイズ (初)
  • RF: ウィリャー・アブレイユ(Wilyer Abreu)レッドソックス (初)
  • P: セス・ルーゴ(Seth Lugo )ロイヤルズ (初)
  • UT: ディラン・ムーア(Dylan Moore)マリナーズ (初)

Finalist

 ファイナリストは各ポジションで3名ずつ選出され、そのうち1名が受賞者。残り2名を掲載しております。

Pos.NLAL
Cガブリエル・モレーノ(AZ)
ウィル・スミス(LAD)
フレディー・ファーミン(KCR)
ジェイク・ロジャース(DET)
1Bブライス・ハーパー(PHI)
マット・オルソン(ATL)
ナサニエル・ロウ(TEX)
R・マウントキャッスル(BAL)
2Bケーテル・マルテ(AZ)
ブライソン・ストット(PHI)
ニッキー・ロペス(CWS)
マーカス・セミエン(TEX)
3Bノーラン・アレナド(STL)
ライアン・ミクマン(COL)
アーニー・クレメント(TOR)
ホセ・ラミレス(CLE)
SSD・スワンソン(CHC)
メイスン・ウィン(STL)
ブライアン・ロッキオ(CLE)
アンソニー・ボルピー(NYY)
LFルルデス・グリエル・Jr.(AZ)
ブランドン・マーシュ(PHI)
コルトン・カウザー(BAL)
アレックス・ベルドゥーゴ(NYY)
CFブレイク・パーキンス(MIL)
ジェイコブ・ヤング(WSH)
ジャレン・デュラン(BOS)
ジェイク・メイヤーズ(HOU)
RFジェイク・マッカーシー(AZ)
M・ヤストレムスキー(SFG)
ジョー・アデル(LAA)
フアン・ソト(NYY)
Pルイス・セベリーノ(NYM)
ザック・ウィーラー(PHI)
グリフィン・カニング(LAA※)
コール・レーガンズ(KCR)
UTLブレダン・ドノバン(STL)
エンリケ・ヘルナンデス(LAD)
ウィリー・カストロ(MIN)
マウリシオ・ドゥバン(HOU)
※グリフィン・カニングはシーズン終了後、ATLへ移籍しています。

 エンゼルスのジョー・アデルも入っておりました。ユーティリティーで今年こそ!のキケ・ヘルナンデスことエンリケ・ヘルナンデスはまたもや受賞を逃しております。

 SSも守ったムーキー・ベッツがユーティリティーで入るか?とも思ったのですが、怪我で離脱した期間がありましたので、今回は逃しています。2Bのオジー・アルビーズもそうですね。

 ALの捕手に注目です。ロイヤルズのファーミンがファイナリストに入りました。偉大なサルバドール・ペレスがノウハウを伝承している最中で、それが実を結びつつある証拠でもありますね。

AL SSはボビー・ウィットが受賞

 やはり気になるのはSSなのですが、ALはロイヤルズのボビー・ウィット・Jr.が初選出となりました。ボビー・ウィット・Jr.のOAA(Outs Above Average)は+16で全ALのSSをリードし、これはメッツのフランシスコ・リンドーアと並んでMLBのショートの中で2番目の成績。ちなみにSSの1位はカブスのダンスビー・スワンソンの+18。

 NLのSSはリンドーアがファイナリストから漏れて、ダンスビー・スワンソンを押しのけてロッキーズのエジキエル・トーバーが受賞。トーバーのOAAは1位のスワンソンから遅れて+11でしたが、DRS(Defensive Runs Saved)ではスワンソンの7を上回る10をマークしています。コロラドは伝統的に内野手が育ちますね。

マット・チャップマンが5度目の受賞

 2024年からナ・リーグのジャイアンツに移籍したマット・チャップマンが2年連続を含む計5度目のGG賞受賞となりました。今季のDRSは17で3BとしてはMLB NO.1。OAAの+11も3BでMLB NO.1です。またジャイアンツの3Bとしてはマット・ウィリアムス (1991、1993 、1994)とジム・ダベンポート (1962)に次ぐ3人目の受賞。

NLの捕手はSFGのパトリック・ベイリー

 ナ・リーグの捕手はジャイアンツのパトリック・ベイリーが受賞。パトリック・ベイリーは2020年のアマチュア・ドラフトのジャイアンツの1巡目指名。デビューは2023年。2024年は捕手として115試合に出場し、このうち101試合で先発マスクをかぶり、フル出場が98試合。

 FRV(fielding run value)はフレーミングで16、スローイングで6をマークして計22。これはMLB NO.1。ちなみにNO.2はドールトン・バーショウの17。

 さらにCFR(Catcher Framing Runs):16はMLB NO.1でNO.2はマリナーズのカル・ロリー。知名度ではそれこそドジャースのウィル・スミスには敵いませんが、指標では抜群の数字を出しました。まだ25才です。

ガーディアンズ、やはり強い!

 ガーディアンズはアンドレ・ヒメネスとスティーブン・クワンが3年連続で受賞。さらに、SSのブライアン・ロッキオはボビー・ウィット・Jr.と競っており、3Bではホセ・ラミレスがファイナリストに名を連ねました。

 ガーディアンズ、固いディフェンス力を見せていますね。

 最後にレッドソックスからもOFでウィリャー・アブレイユがRFで受賞。2019年にムーキー・ベッツが受賞して以来のGG賞となりました。

追記:プラチナが決定!

 現地2024年11月9日、プラチナ・グラブ賞が決定。プラチナ・グラブ賞はゴールドグラブ賞受賞者全員が受賞資格を有し、受賞者2名(AL/NL1名ずつ)はファン投票によって決定されます。この賞は2011年に初めて導入されています。

 2024年の受賞者は、以下の2名が受賞しました。

  • AL:カル・ロリー(C)SEA
  • NL:ブライス・トゥラン(2B)MIL

 ALの捕手の受賞は2022年のホセ・トリビーニョ(NYY)以来2度目のこと。 NLは2Bでは初受賞となりました。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. 富田都霧 より:

    大谷翔平ピッチャー復帰確率

スポンサーリンク

NEW

【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
【MLB2025】マリナーズがブライアン・ウーをALDSのロスターから外す(胸部の張り)
【MLB2026】レンジャーズの新監督にスキップ・シューメイカーが就任
【2025NLWC_3】カブスがNLDS進出決定!球際の強さが光る好守備連発!PCAも3安打!
【2025ALWC_3】レッドソックスが12三振と大苦戦したキャム・シュリットラーの球質
【2025NLWC_2】佐々木が9回をピシャリ!山本も好投し、ドジャースがNLDSへ進出
【MLB2025】エンゼルス、アルバート・プホルズを次期監督の最有力候補に据える
【2025NLWC_1】大谷が2HR!ドジャースが15安打10得点で完勝
タイトルとURLをコピーしました