スポンサーリンク

【MLB2024Awards】ゴールドグラブ賞が決定!今季は14名が初受賞(追記あり)

ローリングスのゴールドグラブ賞

 現地2023年11月3日、ローリングス・ゴールドグラブ賞の受賞者が発表されました。2024年は非常に興味深い結果となり、初受賞の選手が計14名となりました!

 選考総数の25パーセントはSABR(セイバー)の守備指標によって決定され、残りの75パーセントは30人の監督全員と各チームから最大6人のコーチの投票によって決定されております。

 ユーティリティー部門だけはSABRとローリングスが算出した守備計算式によって、別の方法で決定されております。

初受賞が14名!

 ゴールドグラブ賞はピッチャーとユーティリティーを加えて計10ポジションの設定なのですが、ナ・リーグが6名が、ア・リーグはなんと8名が初受賞となりました。ア・リーグはほとんどがそうです。

 この初受賞の中にはベテランも含まれており、ナ・リーグではクリス・セールがキャリア14年で初。クリス・セールはサイ・ヤング賞の呼び声も高いので、今オフは受賞の嵐となりそうです。そして、キャリア15年目、38才で初受賞となったのがツインズのカルロス・サンタナ。アストロズのアレックス・ブレグマンもキャリア9年目で初受賞となっています。

 では各ポジションの受賞者を見て行きます。今季はドジャースがワールドシリーズを制したので、ナ・リーグから見て行きます。

National League

  • C: パトリック・ベイリー(Patrick Bailey)ジャイアンツ (初)
  • 1B: クリスチャン・ウォーカー(Christian Walker)Dバックス (3年連続)
  • 2B: ブライス・トゥラン(Brice Turang)ブルワーズ (初)
  • 3B: マット・チャップマン(Matt Chapman)ジャイアンツ (2年連続5度目/ AL:4, NL:1)
  • SS: エジキエル・トーバー(Ezequiel Tovar)ロッキーズ (初)
  • LF: イアン・ハップ(Ian Happ)カブス (3年連続)
  • CF: ブレントン・ドイル(Brenton Doyle)ロッキーズ (2年連続)
  • RF: サル・フレリック(Sal Frelick)ブルワーズ(初)
  • P: クリス・セール(Chris Sale)ブレーブス (初)
  • UT: ジャレッド・トゥリーオロ(Jared Triolo)パイレーツ (初)

American League

  • C: カル・ラレー(Cal Raleigh)マリナーズ(初)
  • 1B: カルロス・サンタナ(Carlos Santana)ツインズ(初)
  • 2B: アンドレ・ヒメネス(Andrés Giménez) ガーディアンズ(3年連続)
  • 3B: アレックス・ブレグマン(Alex Bregman) アストロズ(初)
  • SS: ボビー・ウィット・Jr.(Bobby Witt Jr.) ロイヤルズ(初)
  • LF: スティーブン・クワン(Steven Kwan)ガーディアンズ (3年連続)
  • CF: ドールトン・バーショウ(Daulton Varsho)ブルージェイズ (初)
  • RF: ウィリャー・アブレイユ(Wilyer Abreu)レッドソックス (初)
  • P: セス・ルーゴ(Seth Lugo )ロイヤルズ (初)
  • UT: ディラン・ムーア(Dylan Moore)マリナーズ (初)

Finalist

 ファイナリストは各ポジションで3名ずつ選出され、そのうち1名が受賞者。残り2名を掲載しております。

Pos.NLAL
Cガブリエル・モレーノ(AZ)
ウィル・スミス(LAD)
フレディー・ファーミン(KCR)
ジェイク・ロジャース(DET)
1Bブライス・ハーパー(PHI)
マット・オルソン(ATL)
ナサニエル・ロウ(TEX)
R・マウントキャッスル(BAL)
2Bケーテル・マルテ(AZ)
ブライソン・ストット(PHI)
ニッキー・ロペス(CWS)
マーカス・セミエン(TEX)
3Bノーラン・アレナド(STL)
ライアン・ミクマン(COL)
アーニー・クレメント(TOR)
ホセ・ラミレス(CLE)
SSD・スワンソン(CHC)
メイスン・ウィン(STL)
ブライアン・ロッキオ(CLE)
アンソニー・ボルピー(NYY)
LFルルデス・グリエル・Jr.(AZ)
ブランドン・マーシュ(PHI)
コルトン・カウザー(BAL)
アレックス・ベルドゥーゴ(NYY)
CFブレイク・パーキンス(MIL)
ジェイコブ・ヤング(WSH)
ジャレン・デュラン(BOS)
ジェイク・メイヤーズ(HOU)
RFジェイク・マッカーシー(AZ)
M・ヤストレムスキー(SFG)
ジョー・アデル(LAA)
フアン・ソト(NYY)
Pルイス・セベリーノ(NYM)
ザック・ウィーラー(PHI)
グリフィン・カニング(LAA※)
コール・レーガンズ(KCR)
UTLブレダン・ドノバン(STL)
エンリケ・ヘルナンデス(LAD)
ウィリー・カストロ(MIN)
マウリシオ・ドゥバン(HOU)
※グリフィン・カニングはシーズン終了後、ATLへ移籍しています。

 エンゼルスのジョー・アデルも入っておりました。ユーティリティーで今年こそ!のキケ・ヘルナンデスことエンリケ・ヘルナンデスはまたもや受賞を逃しております。

 SSも守ったムーキー・ベッツがユーティリティーで入るか?とも思ったのですが、怪我で離脱した期間がありましたので、今回は逃しています。2Bのオジー・アルビーズもそうですね。

 ALの捕手に注目です。ロイヤルズのファーミンがファイナリストに入りました。偉大なサルバドール・ペレスがノウハウを伝承している最中で、それが実を結びつつある証拠でもありますね。

AL SSはボビー・ウィットが受賞

 やはり気になるのはSSなのですが、ALはロイヤルズのボビー・ウィット・Jr.が初選出となりました。ボビー・ウィット・Jr.のOAA(Outs Above Average)は+16で全ALのSSをリードし、これはメッツのフランシスコ・リンドーアと並んでMLBのショートの中で2番目の成績。ちなみにSSの1位はカブスのダンスビー・スワンソンの+18。

 NLのSSはリンドーアがファイナリストから漏れて、ダンスビー・スワンソンを押しのけてロッキーズのエジキエル・トーバーが受賞。トーバーのOAAは1位のスワンソンから遅れて+11でしたが、DRS(Defensive Runs Saved)ではスワンソンの7を上回る10をマークしています。コロラドは伝統的に内野手が育ちますね。

マット・チャップマンが5度目の受賞

 2024年からナ・リーグのジャイアンツに移籍したマット・チャップマンが2年連続を含む計5度目のGG賞受賞となりました。今季のDRSは17で3BとしてはMLB NO.1。OAAの+11も3BでMLB NO.1です。またジャイアンツの3Bとしてはマット・ウィリアムス (1991、1993 、1994)とジム・ダベンポート (1962)に次ぐ3人目の受賞。

NLの捕手はSFGのパトリック・ベイリー

 ナ・リーグの捕手はジャイアンツのパトリック・ベイリーが受賞。パトリック・ベイリーは2020年のアマチュア・ドラフトのジャイアンツの1巡目指名。デビューは2023年。2024年は捕手として115試合に出場し、このうち101試合で先発マスクをかぶり、フル出場が98試合。

 FRV(fielding run value)はフレーミングで16、スローイングで6をマークして計22。これはMLB NO.1。ちなみにNO.2はドールトン・バーショウの17。

 さらにCFR(Catcher Framing Runs):16はMLB NO.1でNO.2はマリナーズのカル・ラレー。知名度ではそれこそドジャースのウィル・スミスには敵いませんが、指標では抜群の数字を出しました。まだ25才です。

ガーディアンズ、やはり強い!

 ガーディアンズはアンドレ・ヒメネスとスティーブン・クワンが3年連続で受賞。さらに、SSのブライアン・ロッキオはボビー・ウィット・Jr.と競っており、3Bではホセ・ラミレスがファイナリストに名を連ねました。

 ガーディアンズ、固いディフェンス力を見せていますね。

 最後にレッドソックスからもOFでウィリャー・アブレイユがRFで受賞。2019年にムーキー・ベッツが受賞して以来のGG賞となりました。

追記:プラチナが決定!

 現地2024年11月9日、プラチナ・グラブ賞が決定。プラチナ・グラブ賞はゴールドグラブ賞受賞者全員が受賞資格を有し、受賞者2名(AL/NL1名ずつ)はファン投票によって決定されます。この賞は2011年に初めて導入されています。

 2024年の受賞者は、以下の2名が受賞しました。

  • AL:カル・ラレー(C)SEA
  • NL:ブライス・トゥラン(2B)MIL

 ALの捕手の受賞は2022年のホセ・トリビーニョ(NYY)以来2度目のこと。 NLは2Bでは初受賞となりました。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. 富田都霧 より:

    大谷翔平ピッチャー復帰確率

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
【MLB2025】メジャー屈指のプロスペクト・タイガースのジャクソン・ジョーブがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】大谷の投手復帰がさらに加速!サンディエゴのライブBPでは3イニング想定へ
タイトルとURLをコピーしました