スポンサーリンク

【MLB HRダービー2022】優勝はフアン・ソト!J・ロッド、A・プホルズが健闘し盛り上げる

なかなか面白かった今年のダービー

 現地2022年7月18日は、オールスター・ゲーム前日に行われるワークアウト・デー。オールスターに出る選手たちは前日までレギュラー・シーズンを戦い、急遽、西海岸のドジャー・スタジアムに集合しました。選手たちは本当に大変です。

 東海岸でのオールスターとは異なり、まだ日が落ちていない時間からHRダービーが行われました。なお、東から西への移動は時差が3時間ほどあるので、まだ少しだけ体を休める時間があります。

2022 HRダービーの組み合わせ

 HRダービーが今の方式になってからは、もう見ているだけで大変さが伝わってきます。ロングティーを200本ほど打つようなものですからね。

 確かに選手は大変そうでしたが、ただ今年はかなり楽しい雰囲気が戻ってきました。それもこれもやはり今季で引退を表明しているアルバート・プホルズが出場を受諾したことにあると思います。

 選手たちはしんどさを知っているので、プホルズに寄り添うようにバックアップしていたのがとても良かったと思います。

 さて、組み合わせはご覧のメンバーでした。()内の数字は前半戦のHR数です。

No. 1 K・シュワーバー (29) vs. No. 8 A・プホルズ (6)
No. 2 P・アロンゾ (24) vs. No. 7 R・アクーニャ (8)
No. 3 C・シーガー (22) vs. No. 6 J・ロドリゲス (16)
No. 4 J・ソト (20) vs. No. 5 J・ラミレス (19)

2022ルール

【タイミング】

  • 1st とセミ・ファイルは3分まで。最初の投球がなされてからタイマーがスタート
  • Finalのみ2分。
  • タイマーが0を指す前に投球すれば、その打球がHRの場合カウントされる
  • ピッチャーは打球がグランドに落ちるか、野手に取られるか、スタンドに入ってから投球できる
  • 1回45秒のタイムアウトが与えられる。

【ボーナス・タイム】

  • 全打者に30秒のボーナスタイム
  • 最初の3分間の間で475フィート(144.78m)以上のHRを1本打てば追加で30秒のボーナスタイムがもらえる
  • 飛距離はいつものSTATCASTが計算
  • ボーナスタイムの間はタイムアウトなし。

【勝利の条件】

  • 多く放った方が次のラウンドへ
  • タイとなった場合は60秒の延長戦。それでも決着がつかなければ交互に3スイングずつ行い決着をつける
  • それぞれの対戦の2番めのバッターのHR数が1番めのバッターの数を超えた場合、その時点で勝者決定で、時間をフルに使わない

結果

 プホルズも大健闘し、フリオ・ロドリゲスがヤングパワーを遺憾なく発揮。そしてフアン・ソトがチャンプとなった結果を改めて記載しておきます。筆者はもうメッツのピート・アロンゾの3ピート達成かと思っていたのですが、そういう筋書きにはなりませんでした。

Round1

No. 3 カイル・シーガー vs. No. 6 フリオ・ロドリゲス

  • フリオ・ロドリゲス: 32 →Semi Finalへ
  • コーリー・シーガー:24

No. 2 ピート・アロンゾ vs. No. 7 ロナルド・アクーニャ・Jr

  • ピート・アロンゾ : 20 → Semi Finalへ
  • ロナルド・アクーニャ・Jr.:19

No. 5 ホセ・ラミレス vs. No. 4 フアン・ソト

  • ホセ・ラミレス: 17
  • フアン・ソト:18→Semi Finalへ

No. 1 カイル・シュワーバー vs. No. 8 アルバート・プホルズ

  • カイル・シュワーバー:19
  • アルバート・プホルズ: 20 →Semi Finalへ

セミ・ファイナル

No. 4 フアン・ソト vs. No. 8 アルバート・プホルズ

  • フアン・ソト:16 →ファイナル
  • アルバート・プホルズ: 15

No. 6 フリオ・ロドリゲス vs. No. 2 ピート・アロンゾ

  • フリオ・ロドリゲス:31 →ファイナルへ
  • ピート・アロンゾ: 23

ファイナル

No. 4 フアン・ソト vs. No. 6 フリオ・ロドリゲス

  • フアン・ソト:19 →見事チャンプに
  • フリオ・ロドリゲス: 18

ソト、1日違いで史上2番めに若いチャンプに

 フアン・ソトは現地2022年7月18日時点で23才と266日。

 史上最も若いチャンプは1993年のダービーでチャンプとなったフアン・ゴンザレス(Juan Gonzalez)で23才と265日でした。

 わずか1日の違いで最年少チャンプというわけにはいきませんでした。

フリオ・ロドリゲス:81HR

 1stラウンドからHRを量産したフリオ・ロドリゲス。終わってみれば、トータルで81HRを放つ離れ業を見せました。ボーナスタイムも獲得し、とにかく打ちまくりました。

シュワーバー、プホルズに敬意 

 カイル・シュワーバーは1st Roundでアルバート・プホルズに僅差で敗れて敗退。

 しかし、アルバート・プホルズに最大限の敬意を払って、「お疲れ様でした」とねぎらっていたのはいいシーンでした。

 やはり、オールスターは盛り上がりますね。

 なお、現地2022年7月19日のオールスター本戦も9回で決着がつかない場合はHRダービーで勝敗を決めることになっています。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
タイトルとURLをコピーしました