スポンサーリンク

OAK、PHIで活躍したジェレミー・ジアンビが47才で亡くなる(追記あり)

2000年前半に活躍

 現地2022年2月9日、アスレチックスなどで活躍したジェレミー・ジアンビ(Jeremy Giambi)が亡くなりました。47才の若さ。

 ジェレミー・ジアンビはジェイソン・ジアンビの弟で、2000年前半に活躍した左投げ左打ちのOF、DH、1Bを守っていた選手です。

プライバシーを尊重

 ジェレミー・ジアンビが亡くなったことを公表したのはエージェントのジョエル・ウルフ。

 AP通信によると、9日午前11時30分ごろ、通報を受けた警官が、ロサンゼルス東部のクレアモントにあるジェレミー・ジアンビの両親の家に急行。すでに亡くなっているのを確認したとのことです。ロサンゼルス郡検視局が死因を特定するとのことでしたが、エージェントのジェエル・ウルフは、遺族からプライバシーを尊重してもらいたいとの要望を受けたとのことで、詳細は明らかになっていません。

追記(現地2022年2月11日)

 現地2022年2月11日、ロサンゼルス郡検視官事務所がジェレミー・ジアンビの死因を公表しました。ガンショットによる自殺ということです。

 自殺に至った原因はさすがにプライバーかと思いますが、自殺はなんとか思いとどまっていただきたかったです。お悔やみ申し上げます。

ジェレミー・ジアンビとは

 ジェレミー・ジアンビは、1974年9月30日生まれの47才。1995年のドラフトでタイガースから44巡目指名を受けるも拒否して大学に残り、翌年の1996年、ロイヤルズから6巡目指名を受けてプロ入り。

 デビューは2年後の1998年で、23才の時でした。

 ロイヤルズで2シーズンを過ごした後、2000年2月にアスレチックスにトレード。アスレチックスには2年半在籍し、2002年にはフィリーズへ移籍。2003年にレッドソックスで1シーズンを過ごし、これがメジャーでの最後のシーズンとなりました。

 2001年、2002年(OAK&PHI)にそれぞれ124試合に出場。打率が良かったのは2001年で371-105で.283をマーク。また、2002年には20HRをマーク(OAKで8HR、PHIで12HR)。

 メジャー・ファイナル・イヤーとなった2003年のレッドソックスでは、打率.197と苦しみました。

 通算成績は、メジャー6シーズン、510試合で打率.263、52本塁打、209RBI。

ジーターのスーパー・バックアップでHRでアウト

 ジェレミー・ジアンビで有名なシーンは盛りたて役となってしまったプレーで恐縮なのですが、やはりジーターのスーパー・バックアップ。この時、本塁でアウトになったのがジェレミー・ジアンビでした。

 筆者はこのプレーを見た時、「なんでそこに!」と驚いたものです。大好きなプレーのうちの1つです。

 ただ、NPBの現役、引退も含めたSS経験者が見た時、このプレーにクエスチョン・マークをつけた人が多かったのは、意外でもありました。もっともこのシーンだけで判断せざるを得なかったので、流れや選手の特徴などインプットすべき要素がわからないのは前提ではありましたが。また、次打者のスライディングの指示がなかったのではという指摘もありました。

左の強打者 

 ジェレミー・ジアンビは2002年にアスレチックスとフィリーズで20HRを放っているように強打の左打者でもありました。HRは豪快でしたね。

Peds使用も正直に告白

 2005年3月、ジェレミー・ジアンビはカンザスシティ・スター紙に、現役時代にステロイドを服用していたと告白。自ら告白をした最初の有名なメジャーリーガーのひとりとなったこともありました。また、その前の2003年12月にBALCO訴訟というのがありました。BALCOとは”The Bay Area Laboratory Co-operative のことで、カリフォルニアのベイ・エリアでプロアスリートにPedsを供給していた団体のことで、スキャンダルとして裁判が行われていたのです。そこで兄の ジェイソン・ジアンビとともに連邦大陪審に対してPedsの服用を認めた証言をしたことが記録として残っています。なお、兄のジェイソン・ジアンビは2014年までプレーしました。

 47才の若さで亡くなったジェレミー・ジアンビ。プロでは兄ほど活躍できませんでしたが、大学時代はカリフォルニア州立大学フラートン校でカレッジワールドシリーズを2連覇しています(1994/95)。

 RIP、安らかに。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめNLイースト
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025FA】ブルワーズがホセ・キンタナと1年契約でサインへ
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
【MLB2025】アメリカン・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】アメリカン・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025FA】メッツ、ホセ・ウリーナを獲得。手薄になったローテーションを補強へ
【MLB2025】ナショナルズ、2024年に38セーブをマークしたカイル・フィネガンと再契約へ
【MLB2025】メッツ、今度はショーン・マナエアが開幕ILへ!F・モンタスに続き、補強したFA投手が相次ぎ離脱
【MLB2025FA】レッドソックス、ベテランのマット・ムーアを加え、ブルペンをさらに補強
【MLB2025】ヤンキースがフェイシャル・ヘアー・ポリシー(主にヒゲ)を変更!デビン・ウィリアムスがどこまで伸ばすかが注目
【MLB2025FA】カブスがOFの守備に定評のあるトラビス・ジャンコウスキーとマイナー契約へ
【MLB2025FA】第2のマシュー・ボイドになるか?!ガーディアンズがジョン・ミーンズとサインへ
【MLB2025FA】ジャスティン・ターナーを獲得したカブス。マット・ショーの起用はどうなる?
【MLB2025】「這い上がって来い、ジョーダン・ローラー!」Dバックスがヘラルド・ペルドモと4年の延長契約へ
【MLB2025】メッツのフランキー・モンタスが臀部筋の強い張りで開幕ILが決定的に!
【MLB契約2025】ロイヤルズ、コール・レーガンズと3年の延長契約へ
【MLB2025FA】Dバックス、2024年に肩の手術で欠場したケンダール・グレイブマンと1年のメジャー契約へ
【MLB2025FA】パドレス、ニック・ピベッタと4年契約で合意!
タイトルとURLをコピーしました