スポンサーリンク

【MLB移籍2020】ブルワーズ、ジャスティン・スモークをDFA!ダニエル・ボーゲルバックを獲得(追記あり)

最後までロスターの調整は続きそう

 ウェーバー公示なしでトレードできるトレードデッドラインは終わったばかりですが、残り1ヶ月を切ってもMLBはまだまだロスターの調整がつづくようです。 

 現地2020年9月3日、ミルウォーキー・ブルワーズがロスターの調整に着手。当たっていないジャスティン・スモークをDFA(Designated For Assignment)とし、空けたロスターにブルージェイズからDFAとなり、ウェーバー公示となっていたダニエル・ボーゲルバックをクレーム(獲得)しました。

ジャスティン・スモーク、今季不調

 2020年のジャスティン・スモークは5HRを放っているものの、126打席で打率.186、OBP .262、SLG .381とかなり厳しい数字。

 もともと今季はコストの問題でエリック・テームズとのクラブ・オプションを拒否。1Bを確保するつもりで、2019年にブルージェイズで121試合、打率.208、OBP .342、SLG.406、HR 22、RBI 61、OPS+ 101、WARは0.6と復活の数字を出したジャスティン・スモークと契約。

.5Mの差額で結果、苦しむ

 2020年のサラリーは$4.0M、2021年がクラブオプションで$5.5M、1Mバイアウトで$5Mでした。エリック・テームズとのクラブオプションを実行していた場合、$7.5Mでしたから、ブルワーズは$2.5Mの差額で現在、1Bに苦しんでいる状況です。

ダニエル・ボーゲルバックをウェーバーでクレーム

 ブルワーズはジャスティン・スモークをDFAにし、ロスターを空けたことで1Bの補強に、ブルージェイズからDFAとなったダニエル・ボーゲルバックを獲得しました。

ボーゲルバック、TORでは4打席

 ダニエル・ボーゲルバックは、現地2020年8月23日にマリナーズからブルージェイズへトレードされたばかり。

 結局、ブルージェイズでは2試合、5打席で、4打数0安打、1BB、2SOとヒットレス。打率.000、OBP .200で去ることに。

さらに当たっていない選手を獲得

 現地2020年9月4日時点のダニエル・ボーゲルバックのシーズントータルは、20試合、57打数5安打、HR 2、RBI 4、BB 12、SO 15。打率.088、OBP .246、SLG .211。

 確かに度肝を抜く長打力はあるものの、今季はちょっとゲームに出られないレベル。ジャスティン・スモークに輪をかけて打率の悪いダニエル・ボーゲルバックの補強はどう出るか。

 クラブ側としてはサラリーがジャスティン・スモークより安い点、そして若さもあること、さらには計り知れない長打力というポテンシャルで獲得したというところでしょうか。

 成績にシビアなブルワーズがどこまで我慢できるか、見ものではあります。

ジェド・ジョーコが健闘

 ただ、ブルワーズは仮にダニエル・ボーゲルバックが機能しなくても、1Bはなんとかカバーできます。

 元カージナルスのSSで、今季は3Bを含め内野をカバーするジェド・ジョーコが頑張っているからです。

 ジェド・ジョーコの2020シーズンは打席数は46と少ないものの、打率.261、OBP .346、SLG .609、HR 5、RBI 9でクラブ内での打率は2位。スモークの不調の折り、1Bとして9試合に出場しています。

内野は様々に変容化

 ブルワーズの今季の内野はSSがオーランド・アルシア、2Bがケストン・ヒウラ、3Bがエリック・ソガードという布陣が多く、ゲーム展開や相手投手により、ルイス・ウリアスがSSか2Bに、エリック・ソガードも3B以外を守っています。

 ブロック・ホルトはナショナルズに移籍しました。

 あまりゲームに出られていませんが、元マリナーズのリオン・ヒーリーもおりますので、内野はいろいろなプランが組めます。

DHは日替わり

 ブルワーズがいろんなパターンの内野の布陣を組めているのは今季限定で導入されているDHのおかげでもあります。

 今のところ、もっとも起用されているのはヒウラで10試合。ほかにライアン・ブラウンが9試合、ローガン・モリソンとクリスチャン・イェリッチが6試合ずつ入っています。なお、ローガン・モリソンは8月半ばにDFA、そしてFAとなっていて離脱しています。

 ボーゲルバックは最初、ここで試されると思います。もしくは代打。そこで結果を出さないとまた厳しい運命が待っているかもしれません。

 ただ、あの長打力を開花させるのがブルワーズであってほしいと願うばかりです。

追記:ジャイアンツへ

 現地2020年9月10日、ジャスティン・スモークはジャイアンツとマイナーディールでサインしました。残りシーズンわずかですが、60man ロスター・プールに入っており、ゲームに出る可能性もあります。

追記その2:SFGをDFA

 ジャスティン・スモークは現地2020年9月21日、ジャイアンツからDFAとされました。ポストシーズンの見込みがなくなったジャイアンツですから、ここはもう若手用にロスターのスペースを空けるということでしょう。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
タイトルとURLをコピーしました