スポンサーリンク

【MLB Pre-2019】SFG・ボーチー監督とNYY・サバシアが2019シーズン限りでリタイアを表明(追記あり)

ボーチー監督とサバシアは今季限り

現地2019年2月18日、サンフランシスコ・ジャイアンツの監督、ブルース・ボーチ−さんが2019シーズン限りで引退を表明しました。もう勇退という感じですね。

また、少しさかのぼりますが、ヤンキースの左腕、C.C. サバシアも今季限りの引退を表明しています。

まずはボーチー監督から見ていきたいと思います。

ブルース・ボーチー監督が25年目で区切り

MLB監督歴24年、2019シーズンで25年目を迎えるブルース・ボーチー監督が2019シーズン限りで引退を表明。ボーチー監督は今季4月16日で64才を迎えられます。

ブルース・ボーチー監督のキャリア

ボーチーさんは監督としてMLBの2つのクラブを率いました。1995年40才という若さでパドレスを率い、2007年52才でジャイアンツを任されました。この間、ブランクはなくずっと続けられておりました。

  • パドレス:1995-2006 (12年)
  • ジャイアンツ: 2007-2019 (今季を入れると13年)

監督としての功績

何よりすごいのは監督としての功績です。

パドレス時代には地区タイトルが4度、NLペナントが1度。

ジャイアンツでは2018年までの戦績で地区タイトルが2度、2位が3度。地区タイトルを獲った2010年と2012年はいずれもWS制覇。ワイルドカードでポストシーズンに進んだ2014年もWSタイトルを獲っています。

  • NL MOY (Manager of the Year):1996
  • 地区タイトル: 6度 (1996、 1998、 2005、 2006、 2010、 2012)
  • ワイルドカード進出:2度 (2014、2016)
  • NL ペナント: 4度 (1998、 2010、 2012、2014)
  • WSチャンプ:3度=いずれもSFG(2010、 2012、2014)
実はマイナーでも

時間は前後しますが、マイナー・リーグにおいても監督としての手腕は発揮されておりました。1987年、32才の時に現役を引退。そこから指導者の道を歩み始め、1989年(34才)から1992年(37才)までマイナーで4年間監督を経験しています。

いずれもパドレスのマイナーで、1989年はシングルAマイナス、1990年と1991年はシングルAプラス、1992年はダブルAと順番に上がって経験。

1989、1991、1992と所属するリーグで3度リーグチャンプを獲得。1989年がノースウェストリーグ、1991年がカリフォルニア・リーグ、1992年がテキサス・リーグです。マイナーは移動もあるので州内かその近くでリーグを組んでいます。

言えるのは、指導者としての才覚があったということですね。

監督としてのスタッツ↓

Bruce Bochy Minor Leagues Statistics | Baseball-Reference.com
Bruce Bochy Minor Leagues Statistics including batting, fielding, pros...

ボーチー監督の特徴

ブルース・ボーチー監督のスタイルは、ずばり「スモールベースボール」。高い投手力と守備力を背景に、打線をつなげて得点を奪うスタイルで、特にジャイアンツでWSを2度制覇した時の采配はスモールベースボールそのものでしたね。

長打による得点よりも単打や四球で出たランナーを足とバントで活かしてホームに還すというスタイルが得意でした。2010年は野手による送りバントが33を数えまた。

選手をよく見る監督

2012年、似たようなチームカラーのカージナルスとNLCSで対戦した際には、トレードデッドラインでロッキーズから守備要員として獲得したマルコ・スクータロ(Marco Scutaro)を起用。

これが大当たりとなり、28打数14安打、打点4で、スクータロはNLCS MVPを獲得しました。

さらに、2012年のポストシーズンでは、シーズン中、先発として10勝15敗と大きく負け越したティム・リンスカムをリリーバーとして使う采配を見せ、何度も流れを断ち切りました。

2014年のWSはもうマディソン・バンガーナーに大きく委ねるという大胆なところも見せてくれました。

選手としてのキャリア

ボーチー監督は実はフランス生まれ。と言っても生粋のフランス人ではなく、お父さんが軍隊にいた関係でフランスで生まれたのでした。育ちはアメリカです。

現役時代のポジションはキャッチャー。1978年、23才のときにメジャーデビューし、1987年、32才のときに現役を引退。アストロズ、メッツ、パドレスでプレー。

当時は9人で野球をする時代でしたから、出場機会も少なく、1986年の63試合出場が最多出場です。

1980年のNLCSのVTRがありました。

アストロズの捕手がボーチーさんです。ピート・ローズに激しく当たられ、痛そうですが非常に冷静です。つい先日までコリジョンが当たり前の時代で、激しいあたりをされると頭に来るものですが、後に監督になるような人は態度が違うなと思いました。

選手としてのスタッツ↓

Bruce Bochy Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

監督として最後の年にサプライズはあるか

ボーチーさんの最後の年となる2019シーズン、ジャイアンツはハーパーを獲得できるでしょうか!?注目したいと思います。

追記です 2019年9月19日

現地2019年9月18日、ボーチー監督はフェンウェイパークでのレッドソックス戦に11−3で快勝。監督通算2,000勝を達成しました。

BOX SCORE

ヤンキースのサバシアも2019年が最後

現地2019年2月16日、ヤンキースのCC・サバシア(CC Sabathia)も今季限りでの現役引退を表明。

38才のシーズンでの引退です。

C.C. サバシアのキャリア概略

サバシアは1998年インディアンス1巡目指名でプロ入り。2001年にメジャーデビューし、インディアンス、ブルワーズ、ヤンキースでプレー。

インディアンスでのプレーが一番長いと思っていたら、ヤンキースが最長でした。すでに10年を経過。2019年は11年めとなります。

2018年終了時点で通算246勝153敗、3.70ERA 、2,986奪三振。

オースター6度、サイ・ヤング賞1度(2007年)、最多勝2度(2009-2010)、15勝を上げたシーズンが8度、20勝を上げたシーズンが1度、200イニング投球が8度。

サイ・ヤング賞を獲得した2007年は「これは打てないわ」と戦意を喪失させる投球でした。

CC Sabathia Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

今季もヤンキースのローテーションにバッチリ入っております。良い投球を見せてくれることを祈るばかりです。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
タイトルとURLをコピーしました