スポンサーリンク

【MLB2020】「開催に反対」の”アンチ・オープニング”オーナーが6人に

”Just Do it”

 現地2020年6月17日、MLBとMLBPA(以下選手会)の交渉は特に進展はありませんでした。

 開幕から逆算して開催に必要な重要事項を20日から30日程度前にセッティングをしなければならない中、サラリー交渉を除いても、時間との戦い、新型コロナウィルス感染拡大に備えた選手たちの安全対策など課題は山積みです。

 ファンの立場からすると、コミッショナーには”Just Do it”、「やれ」の一言ではありますが。

アンチ・オープニングのオーナーは6名か

 前日の記事にて、開催に反対しているオーナーが2人いると、ジョン・ヘイマンさんの情報を記載させていただきました。

 現地2020年6月17日、複数のソースによりますとその数は増えました。メッツの情報などを追っているメディア、SNYのアンディー・マルティーノさんによるとその数は6名。

 また”The Athletic”のケン・ローゼンタールさんやエバン・ドレリッチさんはとあるエージェントの見方として「プレーを望まないオーナーは間違いなく8名はいる」とも述べています。

選手会との交渉の度に増えるが実数は不明

 ヘイマンさんも書いていましたが、この数は選手会とのやりとりがある度に増える傾向にあります。

 また、実数というよりはネガティブな見方をした場合、そのようにとれるという推測の域を出ないものではありますが、いずれにせよ、アンチ・オープニングのオーナーは6名ほどいるという見方ができそうです。

反対なら反対の根拠を

 これは私見ではありますが、どうもスッキリしないのはアンチ・オープニングであれば、自ら声明を発すればいいのに、コミッショナーをコンシェルジェ的に使って代弁させている点です。

 また視点にマイナーリーガーへのケアをどこまで念頭に入れているかも疑問です。ファンダメンタルな部分をおろそかにするのは自らの首を締めることにもつながります。

コミッショナーは開催に75%の認可が必要 

 アンチ・オープニング・アプローチのオーナーの数がなぜ重要なのか?それはシーズン開催には75%のオーナーの認可が必要だからです。

 30クラブの75%ですから22.5名、つまり23名が許可しないといけません。

 つまり反対が7名までならシーズンを開催できますが、8名に到達するとコミッショナーは開催しなくていいことになります。本来であれば、コミッショナーは開幕反対派を説き伏せて行く立場を貫いてもらいたいのですが、マンフレッド氏のこれまでの行動パターンを見ると、解任のリスクをとるようなことはしないでしょう。

 よって、7名以下であることは重要です。マンフレッド氏に「やれ!」と言えるからです。

NAID「MLBは9月で終わるべき」

 現地2020年6月17日、National Institute of Allergy and Infectious Diseases (NIAID) のDr.アンソニー・フォーチ(Anthony Fauci)氏は「MLBはCOIVD-19のセカンドウェイブに備え、ポストシーズンも含めて9月に終わるべき」とのコメントを出しました(Dr. Anthony Fauci: MLB season should end in September)。

 これは何か絶妙なタイミングですね。

 まだ開催の余地はあります。まだアンチ・オープニングのオーナーが8名になったわけではありませんから。

 引き続き、状況を注視したいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
【MLB2025】メジャー屈指のプロスペクト・タイガースのジャクソン・ジョーブがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】大谷の投手復帰がさらに加速!サンディエゴのライブBPでは3イニング想定へ
【MLB2025】NO.1プロスペクトのローマン・アンソニーがメジャー・デビュー!(追記あり)
【MLB好プレー2025】A’sのデンゼル・クラークが阪急・山森級のホームラン強奪キャッチ!
【MLB2025】レッドソックス、ヤンキースとの今季初のシリーズを勝ち越す!
【MLB2025】デビュー待ち!レッドソックスのローマン・アンソニーが497 ft (150m)の超特大GSを放つ!
【MLB2025】鈴木誠也が15号/16号の2本塁打!カブスはPCAにも一発が出てタイガースに勝利
【MLB2025】Dバックスのコービン・バーンズがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】Dバックスが敗戦確率99.9%からの大逆転!9回に6点差をひっくり返しATLに勝利
【MLB2025】パドレス、負けゲームをひっくり返す!9回に同点に追いつき、延長で勝利
【MLB2025】激アツ!パドレスが延長の末、1-0でジャイアンツを下す!最後はホセ・イグレシアスが決める!
【MLB2025】大谷が23号HR!さらに土壇場であわやHRかという大きな犠牲フライを放つも、ドジャースは延長戦で敗れる
【MLB2025】ドジャース、ライアン・ヤーブローの軟投に大苦戦!山本は今季初の早期降板
タイトルとURLをコピーしました