スポンサーリンク

【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成

大谷の今季8度目の登板(STL戦)

 現地2025年8月6日、カージナルス@ドジャース戦で大谷選手が先発。今季8度目の先発は大谷選手に関する情報量が満載の登板となりました。

 デーゲームでローカル時間で1:30PM開始ということでなかなか過酷な中でのゲームで、気温は華氏90度(摂氏32.2度)。この暑さと平日昼間ということもあり、さすがのドジャー・スタジアムも空席が目立ちました。

 前回の7度目の先発となった現地7月30日のレッズ戦は、4イニング目のマウンドに上がるも、腰の痙攣の影響で1アウト目を取れず、記録的には3イニングの登板となり、投球数54、被安打5、失点2、ER 2、BB 2,SO 4という結果でした。その影響が心配されたのですが、このカージナルス戦ではえげつないボールを投げました。

 腰の痙攣ということで打撃への影響も心配されましたが、それ以降のゲーム出場し続け、5試合(7/31は移動日で試合なし)で8安打を放っていました。

今季初の4イニング完了

 この日はボールが走っておりました。1回表、先頭のブレンダン・ドノバンには4シームを中心に攻め、LFフライに仕留めて1アウト。このLFフライはあわや長打か?という打球になりましたが、LFのアレックス・コールがネットに身を預けるような形で好捕。先頭打者出塁を阻止しました。初回は三者凡退で3番のアレク・バールソンを三振に仕留めたボールは100mph(99.8mph)。

 2回表も三者凡退。4番に入ったラーズ・ヌートバーから99mphで三振を奪っております。

好調なのに失点! 

 ボールが強く、しかも変化球のコントロールも良かった大谷選手でしたが、3回表になぜか失点!

 その理由はデーゲームの太陽で、先頭打者のジョーダン・ウォーカーのポップフライを2Bのミゲル・ロハスが太陽との戦いに敗れ落球。これが失点につながりました。

 ジョーダン・ウォーカーはすかさず2塁へ盗塁。大谷選手もクイックで投げていたのですが、ウォーカーのスタートが抜群によく、ウィル・スミスも刺せませんでした。1アウト後、2Bゴロの間に3塁へ進塁したジョーダン・ウォーカーをブレンダン・ドノバンが2アウトからバント!3Bのアレックス・フリーランドがシフトを敷いていたところを突き、これが見事に成功。1塁がセーフ。これで1点を失いました。

 4回表は三者三振。アレク・バールソンの時には100.6mphをマーク。

 8度目の登板は4回をコンプリート。54球で被安打2(このうち1本はバントヒット)、失点1、ER1。上述のミゲル・ロハスの落球はエラーではなくシングル扱いになったのでERがついています。BB 0,SO 8。12アウトのうち8個が三振。カージナルスは2アウトからバントヒットを狙ってきたくらいですから、いかに調子がよかったかがわかります。

クイックで100mph

 今季はノーワインドアップから投球する大谷選手は3回のランナーを背負った場面でセットポジションで投球。しかもクイックで投球したのですが、ジョーダン・ウォーカーの後のペドロ・パヘスには101.1mphを記録。クイックで100mph超えです!!

 次打者のビクター・スコット2世に対しても100mph超えを披露。ブレンダン・ドノバンがバントヒットを決めたのは100.1mphでいずれもクイック投法で記録。これには驚きました。

39号HR! 

 打者・大谷ですが、打順はリードオフ。カージナルスの先発は左腕のマシュー・リベラトーレ(Matthew Liberatore)。1回裏、降板後すぐの打席で1塁への強襲ゴロで出塁。この後、ムーキー・ベッツがダブルプレーに打ち取られ、少しの間休む時間は出来ました。

 1点を奪われた直後の3回裏、先頭のアレックス・コールが得意のいやらしい打撃でRFへ2塁打を放って出塁すると、アレックス・フリーランドはバント失敗で凡退。

 そして大谷選手の2打席目。3球目の4シームが甘く入ってきたところをこれを豪快にCFへ運び、2ランHR。これで大谷選手のHR数は39本に。打ち出し速度は109.5mph、飛距離は421ft (128.321m)でした。

 流れから行くと守備のミスも絡んだとは言え、失点した直後に自らのバットで2-1と逆転した訳です。これは二刀流の真骨頂というところですね。

キャリア通算1,000安打がHR

 このHRで大谷選手はメジャー通算1000本安打に。これを8シーズン目の途中で達成。イチロー選手(3,089)と松井秀喜選手(1,253)に次いで日本人で3人目のメジャー1,000本安打達成です。

ドジャース、敗戦

 ドジャースは4回裏にもシングルで出塁したアンディー・パヘスの足を絡めた攻撃で3点目をゲット。いい試合展開だったのですが、2番手のジャスティン・ロブレスキーが5回からの3イニングを1失点でしのぎ、3-2と1点をリードしたまま終盤へ。ドジャースは5回から7回まで淡白な攻撃が続きました。

 8回表、ドジャースはアレックス・ベシアを投入してセットアップと行きたいところでしたが、3本の安打を浴びて2失点で逆転を許します(3-4)。

 さらに9回表にもブロック・スチュワートが大苦戦し、なんとか1失点で凌いだというギリギリの投球。9回裏はランナーを出してマックス・マンシーを代打に送るもほぼ敬遠気味の四球。最後はアレックス・フリーランドが倒れてゲームセット。

 5-3でカージナルスが勝利しました。

 ドジャースはこれで66勝49敗で、2位パドレスが勝って64勝51敗。ゲーム差はついに2.0となりました。

 ドジャース、どういう戦いを見せるのでしょうか!?注目ですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

NEW

【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
タイトルとURLをコピーしました