スポンサーリンク

【MLB2025FA】アスレチックスがホセ・ルクラクと1年契約!TEXの2023 WS制覇に貢献

2023 ポストシーズンのクローザー

 現地2025年1月17日、アスレチックス(2025年は都市名がつかずチーム名のみ)がまたもや動きました!レンジャーズからFAとなっていたリリーバー右腕のホセ・レクラク(José Leclerc)と1年契約でサインしました。こちらはもうオフィシャルです。

 レンジャーズは2023年にワールドシリーズを制覇。ポストシーズンは計17試合(ワイルドカードで2試合、ALDSで3試合、ALCSで7試合、ワールドシリーズで5試合)を戦いましたが、このうちホセ・レクラクは13試合に登板し、うち12試合を締めたほど要所を担ったリリーバーです。

 ピンチの時に遠くを眺めて次に投げる準備をする姿が印象的でした。

表記

 なお、当ブログではいままでJosé Leclercをホセ・レクラクと記載していましたが、どうやらルクラクが正しいようですので、もう2019年からのことですが、ルクラクに表記を統一しました。ひょっとしたら、レクラクで残っている記事も出てくるかもわかりませんが、気づき次第修正していきます。

契約内容

 アスレチックスとホセ・ルクラクの契約内容は以下の通りです。

  • 1年/$10M保証(2025)

こちらは詳細が分かり追記します。

前の契約

 ホセ・ルクラクの前回の契約内容は 4年/$14.75M (2019-22) + 2023-24 クラブオプションAAVで$3.68Mほどでしたから単価としては上がっております。また、レンジャーズは2023年に$6Mのクラブオプションを行使し、2024年も$6.25Mのクラブオプションを行使。今回はその契約が満了になったがゆえのFAでした。

ホセ・ルクラクとは

 ホセ・ルクラクは1993年12月19日生まれの31歳。ドミニカ共和国出身で2010年12月9日に16歳でアマチュアFAとしてレンジャーズとサイン。以降、レンジャーズ一筋のキャリアを誇っていました。

 メジャー・デビューは2016年で22歳の時。以降、先発も数試合ありますが、登板のほぼすべてがリリーフと見ていいです。

 メジャー本格稼働は2017年からで47試合に登板。2018年は素晴らしく、59試合(57.2 IP)に登板して、2勝3敗12セーブ、ERA 1.56をマークしました。

 2019年は70試合(68.2 IP)に登板して40試合を締め、2勝4敗14セーブをマーク。ただ、ERAは4.33でした。

肩の手術とTJ手術(2020-2021)

2020年は右肩大円筋を傷めてわずか2イニングのみでシーズン・エンディング。その余波もあり、2021年は右肘を損傷。トミー・ジョン手術を実施し、全休するに至りました。

 しかし、2022年には復帰に成功。39試合に登板して0勝3敗、ERA 2.83、7セーブをマーク。47.2イニングを投げて許した被安打はわずか33、奪三振は54。

 2023年、レンジャーズは上述のようにフランチャイズ史上初のワールドシリーズ制覇を成し遂げましたが、ホセ・ルクラクはレギュラー・シーズンでは57試合に登板し、0勝2敗、ERA 2.68、SO 67を奪いましたが、BB 28を与え、苦しい展開に持ち込まれることも多かったです。

 ただ、ポストシーズンでは計13回起用され、2023年10月27日のDバックスとのワールドシリーズGm1では、10回と11回を無失点に抑えて勝利に貢献。6-5のスコアで勝利。最後の胴上げはスボルツに譲りましたが、ゲーム後半の要所で見せた投球は光りました。

 2024年は64試合、66.2イニングを投げ、被安打56、被本塁打7とやや荒れてしまい、ERAは4.32に留まりました。

BB率が鍵

 ホセ・ルクラクは終盤の厳しい場面に登板していることもあり、BB%はキャリアを通じて高め。ショート・イニングのため1つのBBのインパクトが強いこともありますが、BB%はMLB平均8.4に対して、キャリアで13.2%、2024は11.1%でした。

 ただ、奪三振率は非常に高く、リーグ平均22.3%に対して、キャリアで31.2%、2024年は30.9%でした。ウィニング・ショットのスリーパーが非常に効いています。

セットアップ・ロールでの起用

 アスレチックスには104mphのメイソン・ミラーがおり、かなり強いクローザーがいますから、ホセ・ルクラクはセットアップ・ロールに回りそうです。

A’sの補強

 アスレチックスは今オフ、ロースターの補強に驚くほど積極的。ローテーションにルイス・セベリーノを獲得し、さらにはレイズから左腕のジェフリー・スプリングスも獲得。

 またOF兼DHのブレント・ルッカーと5年の契約延長を実施済みです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

  

 

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
タイトルとURLをコピーしました