スポンサーリンク

【WS2024_Gm5】ドジャースが5点差を跳ね返して見事にWS制覇!MVPはフレディー・フリーマン

WS Gm5: LAD 7 @ 6 NYY (LAD 4-1でWSチャンプ)

 現地2024年10月30日、ワールドシリーズGm5でドジャースが5点差を跳ね返して見事にワールドシリーズを制覇。 2020年以来、通算8度目のチャンプに輝きました。

MLB Gameday: Dodgers 7, Yankees 6 Final Score (10/30/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 ワールドシリーズの過去の実績では3連敗を跳ね返してチャンプに輝いたことはなく、この点から言ってもドジャースが優勢なのは間違いないところでした。Gm4でドジャースは大敗しましたが、あくまでローテーションの谷間のゲーム。Gm5ではともにGm1に先発したジャック・フラハーティーとゲリット・コールのマッチアップとなり、果たしてドジャースが決めてしまうのか?あるいはロスでの決戦に持ち越れるのか?注目でしたが、ドジャースは勝利の女神の招待を無下に断ることなく、攻めて勝利をもぎ取りました。

展開

 先にGm5の展開をまとめてみたいと思います。

WS Gm5
  • 1回裏
    ヤンキース (3-0)
    • アーロン・ジャッジが2ランHR(WS 1本目)
    • ジャズ・チザム・Jr.がソロHR
  • 2回裏
    ヤンキース(4-0)
    • アレックス・ベルドゥーゴのタイムリーシングルで追加点
  • 3回裏
    ヤンキース(5-0)
    • ジャンカルロ・スタントンがソロHR(WS 2本目)
  • 5回表
    ドジャース(5-5) ヤンキース
    • 1アウトから1塁でジャッジがCFライナーをエラー
    • 2アウト満塁からムーキーがタイムリー1B内野安打(=エラー)(1-5)
    • フレディー・フリーマンがCFへ2点タイムリー・シングル(3-5)
    • テオスカー・ヘルナンデスがCFへ2点タイムリー・ダブル(5-5)
  • 6回裏
    ヤンキース(6-5) ドジャース
    • ジャンカルロ・スタントンが1アウト1、3塁で犠牲フライ
  • 8回表
    ドジャース(7-6) ヤンキース
    • ギャビン・ラックスがノーアウト満塁から犠牲フライを放ち同点(6-6)
    • ムーキー・ベッツが1アウト満塁で犠牲フライを放ち、勝ち越し(7-6)
  • 9回裏
    ウォーカー・ビューラーが登板
    • 三者凡退に抑え、ゲームセット。

ジャック・フラハーティーが捕まる

 ドジャース先発のジャック・フラハーティーはVTRを見てもそれほど悪いとは思いませんでした。確かにアーロン・ジャッジに打たれた2ランHRとジャズ・チザム・Jr.に打たれたソロHRのボールは若干甘いところでしたが、それほど悪いボールではなかったように思いました。なぜ打たれたのか不思議なくらい。何かクセでも掴まれていたのか?という投球でした。

 結果、ジャック・フラハーティーは2回持たず、1.1イニングで降板。被安打4、失点4、自責点4、BB 1、SO 1、HR2。

 ドジャースは先発が崩れた場合、負けパターンになりこれで投入するブルペンのメンバーもビハインドのメンバーを出すのか?と思いきや、彼らは前日のブルペンゲームでフル稼働だったこともあり、ここからどんどん勝ちパターンのメンバーを投入していきます。

序盤3回で0-5

 ジャック・フラハーティー降板後、アンソニー・バンダが四球を連発して大崩しそうなドジャースでしたが、バンダはなんとか持ちこたえ、追加点を与えません。ところが、3回から登板したライアン・ブレイジャーが代わりばなの初球をジャンカルロ・スタントンにソロHRを打たれ、追加点を許します。ブレイジャーはHRボールの失投を結構投げるのですよね(レッドソックス時代から)。しかし、この後、うるさい下位打線をしっかり抑えたので被害は1失点のみ。

ドジャース、5回に同点に

 HR攻勢で序盤に5失点のドジャース。さすがにしんどい展開で、しかも相手はゲリット・コール。序盤3イニングは四球による出塁のみでピシャっと抑えられました。

 4回表、四球で出たムーキー・ベッツを1塁に置いて、フレディー・フリーマンが右中間へあわやHRという打球をライナーで放つも、これをジャッジに好捕され得点ならず。通常なら、相手のいいところばかり出ている展開はそのまま相手の流れになるところですが、むしろフリーマンのこの当たりはドジャースに希望を与えたと思います。ゲリット・コールは行けると。

ジャッジがエラー

 そんなドジャースは運も得ました。5回表、先頭のキケ・ヘルナンデスが「本当にキケ?」というくらいにゲリット・コールの4シームを引っ張らずに素直にRFへ弾き返すシングルヒットを放ち出塁。いいヒットでしたね。

 次打者のトミー・エドマンはすぐに追い込まれ、チェンジアップに体勢を崩されてCFへ当たりの弱いライナーを放ちます。これでランナーを進められず1アウトを与えたかと思ったのですが、アーロン・ジャッジがこれをエラー。ランナーのキケを見ていたので、飛び出したところを1塁でアウトにしようと思ったのでしょう。目線が外れました。

 思わぬチャンスをもらったドジャースはつづくウィル・スミスもSSのアンソニー・ボルピーのエラーで出塁。ドジャースはノーアウト満塁の大チャンスを迎えます。

 ここでゲリット・コールのギアが上がります。ギャビン・ラックスはうまい配球もあって4球で三振に。そして打席には大谷選手。大谷選手には強いボールを先に見せて最後はナックルカーブでタイミングをずらして三振。ここまではさすがにゲリット・コールという投球でした。

ベースカバーがいない

 ここでこのゲームの大きな敗因の1つのプレーが出ます。ゲリット・コールはムーキー・ベッツもアウトコースへの変化球でタイミングをずらしきっちり1塁へのゴロを打たせます。ドジャースはこれで万事休すか?と思われましたが、ボールを処理したリッゾが1塁にトスしようとしたときにベースカバーがおらず、ヤンキースは手痛いミスで得点をプレゼント。ゲリット・コールのカバーでしたね。

 勝利の女神はヤンキースへ渡そうとしたチケットを急遽、ドジャースに振り直したようです。

 その後、フレディー・フリーマンがキッチリ2点タイムリーシングルを放ち、さらにテオスカー・ヘルナンデスも2点タイムリー・ダブル。ドジャースがついに5-5に追いつきました。

ドジャース、勝ち越し

 それでもヤンキースは6回裏にブラスダー・グラテロルからジャンカルロ・スタントンが犠牲フライを放ち、抵抗を試みます。ブラスダー・グラテロルは珍しく制球が定まらず、このイニング3BB。ドジャースは2アウトからなんとクローザー・ロールのブレイク・トライネンを投入しました。

 8回表、ドジャースは再びチャンス到来。このイニングから登板のトミー・ケインリーから2連続シングルで出塁。もうチェンジアップしか投げないんですから、絞りきってきましたね。そしてウィル・スミスも四球で歩き、ノーアウト満塁のチャンス。

 ここでヤンキースはルーク・ウィーバーを投入。ドジャースは前の打席で満塁で三振したギャビン・ラックス。ラックスは6球目の甘い4シームをCFへ弾き返し、これで犠牲フライで1得点。ラックスは次の大谷選手も考え、非常に慎重にボールを見極めましたが、追い込まれてもいたので対応しました。

 1アウト1、3塁で大谷選手の打席でさすがに敬遠するかと思いましたが、勝負に行きました。ただ、大谷選手は捕手の打撃妨害で1塁へ。これも敬遠気味の打撃妨害でしたね。

 そして1アウト満塁でムーキー・ベッツがCFへ犠牲フライを放ち、ドジャースがついに勝ち越し。

必勝リレー

 ブレイク・トライネンを6回2アウトから投入したロバーツ監督でしたが、8回、9回をどうするのか?と思いましたが、トライネンを8回まで引っ張り、2.1イニングを投げさせました。そしてブルペンでウォーカー・ビューラーが投球練習。

 9回裏、そのウォーカー・ビューラーが登板。2014年のWSではジャイアンツが最後にマディソン・バンガーナーを起用し、2018年のWSではレッドソックスが最後にクリス・セールを投入したのと同じ図式ですね。ウォーカー・ビューラーは今季は絶対的エースではありませんでしたが、それでも万が一を考え、Gm6の山本投手を温存する必要からビューラーという選択肢になったと思います。

 そのビューラーは下位打線3人を三者凡退に斬って取り、ゲームセット。ドジャースが7-6でGm5で来ました。おめでとうございます!

MVPはフレディー・フリーマン

 そしてMVPはフレディー・フリーマンが受賞。当然ですね。ワールドシリーズはGm4まで4試合連続HRを放ち、WSトータルで20打数6安打、HR 4、トリプル1、RBI 12、BB 2、そしてSOがたったの1。.300/.364/ 1.000、OPS 1.364でした。

 これで2024シーズンが終了しました。大谷選手も移籍1年目でWSチャンプを達成。移籍して良かったですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
タイトルとURLをコピーしました