スポンサーリンク

【MLB2024】カブス・今永投手はついに初自責点を記録するも、またもQスタート達成で3勝目

登板が楽しみで仕方ない今永投手の登板

 現地2024年4月20日、シカゴ・カブスの今永昇太投手が地元リグレーにてマーリンズ戦に先発しました。もともと4ゲームシリーズであったこのカードは現地18日のGm1が雨で流れたため、20日(土)のGm2にリスケジュールされました。今永投手が先発したのは、Gm2で現地時間18時40分ファーストピッチのゲームです。

カブスはGm1で敗れる

 前日19日のゲームでは8-3のスコアで勝利したカブス。まずは幸先よくシリーズ1勝目を上げたのですが、この日のGm1では9回まで2-1のスコアでリードしつつも、最終回にHRで逆転を許し、2-3のスコアで敗れるという嫌な負け方をしていました。しかも、打たれたのがクローザーのアドバート・アルゾレイで、1アウトからルイス・アラエズにシングルを許した後、ブライアン・デラクルーズを迎え、HRのみ警戒の場面で逆転を許したというのが痛かったです。

今永投手が悪い流れを断ち切る立ち上がり

 そんな流れの中でスタートしたGm2。今永投手は、ルイス・アラエズ、ブライアン・デラクルーズ、ジョシュ・ベルというマーリンズの怖い3人を難なく三者凡退に打ち取り、悪い流れを断ち切る素晴らしい立ち上がりを見せました。

コディ・ベリンジャーが先制ソロHR

 Gm1では追加点を上げられなかったのも敗因の一つでしたが、1回裏、カブスは今永投手の作った空気に乗るように打線のリーダーのコディー・ベリンジャーがマーリンズ先発のロデリー・ムニョス(Roddery Muñoz)から先制ソロHRを放ち、1点を先制。

今永投手、初自責点

 序盤を危なげない投球で無失点に抑えていた今永投手ですが、4回表にメジャー初自責点を記録してしまいます。

 1アウト後、ジョシュ・ベルの打球を先発SSに入ったニコ・ホーナーがエラー。この後、ティム・アンダーソンに2塁打を許し1-1の同点。この失点はエラーにより出塁したランナーによる得点だったので 自責点はつかず。しかし、つづくジャズ・チザム・Jr.にもRFへシングルを許し、チザムが生還して1-2と勝ち越しを許し、メジャー初自責点を許します。ただ、この後はアビサイル・ガルシアをダブルプレーに仕留めて追加点は許さず。

 今永投手は6回表には1アウトからジョシュ・ベルにCFへソロHRを許し、この日3失点目。スコアを1-3と拡げられてしまいます。今永投手は6回を投げきって、この日はお役御免に。

 6.0 IPで92球を投げ、ストライクは64球。被安打5、失点3、自責点2、BB 0、SO 5、HR 1というクオリティー・スタートをマーク。MLB4戦目も素晴らしい投球を見せ、地元ファンを魅了しました。

MIA: デビュー戦のロデリー・ムニョスが好投

 マーリンズ先発のロデリー・ムニョスはこの日がメジャー・デビュー戦。初回にコディー・ベリンジャーに先制ソロを許したものの、その後はカブス打線を苦しめ、5回を終えて1失点のみ。

 6回裏のマウンドにも上がったロデリー・ムニョスでしたが、イニング先頭のアレクサンダー・キャナリオに初球の甘いチェンジアップをLFスタンドに放り込まれ、2失点目。ロデリー・ムニョスはここでマウンドを降りました。5.0IPで77球を投げ、被安打は2で、失点は2HRによる2失点のみ。BB 1、SO7と素晴らしいデビュー戦となりました。

 ムニョス降板後、マーリンズはアンソニー・ベンダーをマウンドに送りますが、4本のシングルと1BBで大誤算。3失点を喫し、5-3と逆転を許します。カブスはこのまま5-3で逃げ切り、シリーズ2勝目を上げました。今永投手には3勝目がついています。

MLB Gameday: Marlins 3, Cubs 5 Final Score (04/20/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

CHC: ルーキー、ベン・ブラウンも好投

 カブスは2番手にルーキーのベン・ブラウンを起用。終盤の2イニングを被安打2、スコアレス 0 BB、3 SOに抑え彼の好投でゲームが決まったと言っていいでしょう。最終回はベテランのヘクター・ネリスが締めました。

 オープニング投手のジャスティン・スティールを足の怪我(ハムストリング)で欠いているカブスですが、今永投手やベン・ブラウンなどの新戦力が機能し、この勝利で13勝8敗で首位ブルワーズ(13勝6敗)を1.0ゲーム差で追いかけています。

 カブス、試合内容が良いですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
タイトルとURLをコピーしました