スポンサーリンク

【MLB2023】TEXが先勝!O’sは終盤の2度のチャンスを活かせず(ALDS Gm1)

ALDS Gm1 TEX 3 @ 2 BAL

 現地2023年10月7日、DIVISION SERIESがスタートしました。この日は4試合で、ボルチモア、ヒューストン、アトランタ、ロサンゼルスの順に時間をずらして4試合連続で開催されました。

 ALDSではレギュラー・シーズン勝率1位のオリオールズが登場。ALWCでレイズを破ったレンジャーズとの対戦です。

アクティブ・ロスター

 オリオールズは打撃を優先したロスター構成となりました。投手は12名で、藤浪投手がALDSのロスターから外れました。その他にもジョン・ミーンズ、コール・アービンが外れております。

 レンジャーズはバッテリーを厚めに、投手が13名、捕手が3名。投手では復帰に向けてリハビリをしているマックス・シャーザーは一旦はALDSから外れました。また、15 Day ILとなっているジョン・グレイがおりません。OFではエバン・カーターにポジションを奪われている形のトラビス・ジャンコウスキーが入っております。

 なお、ロスターはALCSに勝ち残ればまた見直しがあります。

スターター

 ご覧のスターターとなりました。

TEXBAL
2B: セミエンLF:ヘイズ
SS: シーガーC: ラッチマン
DH: グロスマンDH:サンタンデア
RF: アドリス・ガルシア1B: マウントキャッスル
LF:カーターSS: ヘンダーソン
C: ハイムRF: ヒックス
1B: N・ロウ2B: ウェストバーグ
3B: ヤングCF: マリンズ
CF:タベラス3B: R・ウリアス
P:ヒーニーP: ブラデッシュ
MLB Gameday: Rangers 3, Orioles 2 Final Score (10/07/2023)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

ルーキー、エバン・カーターが先制打

 オリオールズ先発のカイル・ブラデッシュの縦のスライダーに苦戦したレンジャーズ打線は、初回からマーカス・セミエンとアドリス・ガルシアが三振。やはり右打者は苦労していました。2回はアウト3つが全て三振。

 2巡目となった4回表。レンジャーズは右打者のアドリス・ガルシアがシンカーを捉え、LFへラインドライブのダブルを放ってチャンスメイク。ここで次打者のエバン・カーターが左打席で、カイル・ブラデッシュのスライダーを攻略。RFへダブルを放ち、アドリス・ガルシアを迎え入れて1点を先制。

 さらにレンジャーズは次打者のジョナ・ハイムがカーブを攻略し、CFへタイムリー・シングルを放ち、エバン・カーターを迎え入れ2-0と先制します。 

 カイル・ブラデッシュは5回途中で降板しましたが、被安打7、失点2、BB 1、SO9という内容。

レンジャーズの藤樹陣は中盤までO’s打線を抑える

 レンジャーズ先発はアンドリュー・ヒーニー。さて、どこまで保つか?というヒーニーでしたが、立ち上がりは良かったです。3回まで許した安打は1本のみ。2回と3回は三者凡退でした。この好投が4回表の先制点の流れを作ったと思います。

 しかし、4回裏、アンドリュー・ヒーニーは1アウトからアンソニー・サンタンデアに四球を与えてしまい、これがきっかけでライアン・マウントキャッスルにタイムリー・ダブルを浴びて1失点(2-1)。2アウトを奪ったところで、デーン・ダニングにスイッチしました。

 ジョン・グレイもいない中、レンジャーズはローテーションとして起用してきたデーン・ダニングを2番手で投入。4回裏のピンチを切り抜け、5回裏も無失点。

6回にともに1点ずつ

 追加点の欲しいレンジャーズは6回表に、ジョシュ・ヤングがCFへソロHRを放ち、3-1とリードを2点差に。

 ただ、オリオールズも6回裏にデーン・ダニングからアンソニー・サンタンデアがソロHRを放ち、即座に2点差をキャンセルし、再び1点差に(3−2)。レンジャーズは6回裏、2アウトから不調が続いていたウィル・スミスが登板。がナー・ヘンダーソンを三振に斬って取り、この日は打者1人のみで役割を終えました。デーン・ダニングは計2.0イニングで被安打2、失点1、BB1、SO1、HR1。

O’s、チャップマン劇場のチャンスを活かせず

 レンジャーズが7回裏にジョシュ・スボルツが登板。BB1のみでスコアレスに抑えました。彼が使えるかどうかでブルペンが大分違ってきますので、この好投は大きかったですね。

 3-2と1点をリードして8回裏のマウンドに登ったのはアロルディス・チャップマン。シーズン中はセーブ・シチュエーションを幾度となくひっくり返されるチャップマン劇場を演じてきましたが、レンジャーズとしては彼に任せるしかありません。

 そのチャップマンはまたしても劇場を再開。8回の代わりばなから5球連続でボール。ボルチモアのすスタンドは大盛りあがりとなりました。先頭のオースティン・ヘイズ、次打者のアドレー・ラッチマンに連続四球を与えたチャップマンはここでアンソニー・サンタンデアを迎えるという最大のピンチを迎えます。

 しかし、ここで肚をくくったのか、アロルディス・チャップマンのコントロールが元に戻ります。初球はど真ん中でしたが、98.7mphの4シームで1ストライク。2球目、絶妙な低さに98.6mphの4シームが決まり、これを待てば良いものをアンソニー・サンタンデアが打球をつまらせ、3Bゴロ。5-4-3のダブルプレーとなり、オリオールズのチャンスムードが一気に萎えてしまいました。

 チャップマンはつづく怖いバッターのライアン・マウントキャッスルを迎えますが、強気に押して行き、最後は101.4mphの4シームで空振り三振に仕留め、この大ピンチを無失点で切り抜けました。見ている方が面白いのですが、ベンチはチャップマン劇場はたまらないでしょうね。ボーチー監督の健康が心配です。

9回裏、ミスコミュニケーションで盗塁死

 3−2とレンジャーズが1点をリードして迎えた9回裏、レンジャーズはクローザーにホセ・ルクラク(José Leclerc )をマウンドに送りました。

 先頭はガナー・ヘンダーソン。ヘンダーソンは2球目のアウトサイドに流れるチェンジアップに対応。RFへのラインドライブのシングルとなりました。先頭打者が出ました。レンジャーズ・ベンチにすれば「またか・・・」という展開。

 この時点で流れはオリオールズ。もう同点にするんだろうなと見ている方は思いました。

 ところが野球の怖い面がこの後訪れます。

盗塁のサイン?かヒットエンドランか?

 打席にはアーロン・ヒックス。ボール先行の2-1カウントの後の4球目。ホセ・ルクラクがアウトコースにチェンジアップを投げたタイミングで1塁ランナーのガナー・ヘンダーソンがスタート。

 これをヒックスは悠然と見送り、ジョナ・ハイムが2塁へ素晴らしい送球を見せ、ガナー・ヘンダーソンをタッチアウトに。送球がやや1塁に逸れたのもタッチには好都合でした。アウト後に何やらヒックスの方に視線を送ったヘンダーソン。オリオールズ・ベンチは両手を上げる仕草。

 同点のランナーが消えて勇気が戻ったホセ・ルクラクはヒックスを三振、つづくアダム・フレイジャーも3Bゴロに打ち取り、レンジャーズが見事に1点差を逃げ切ったのでした。

【YOUTUBE】Rangers vs. Orioles ALDS Game 1 Highlights (10/7/23) | MLB Highlights

 オリオールズとしてはこの盗塁死で反撃の芽が一気に潰えました。

 ヘンダーソンは今季10SBを記録。3度失敗していますが、走るには良い状況でした。ルクラクは足を高く上げるは、チェンジアップを投じるわでまさかあれでアウトになるとは思わなかったと思います。さすがに盗塁阻止MLB 8位のジョナ・ハイムと言ったところでした。

 試合後、ブランドン・ハイド監督は「あの場面ではミス・コミュニケーション」があったと語りました。ガナー・ヘンダーソンは「ベンチからの指示」と。

 ハイド監督は誰のサイン間違いであったということはコメントせず、上述の言葉で濁したのですが、プレー後の色々な仕草を見ると、どうもガナー・ヘンダーソンはヒットエンドランのサインと見間違えたように思いますが、真相はわかりません。

 ただ、もしこのプレーが成功していたら、流れを変える最大のプレーの1として称賛されていたでしょう。

 まずはGm1はレンジャーズが取りました。DSは3戦先勝なのでオリオールズは連敗となると、決死の覚悟でテキサスに飛ぶことになります。

 レンジャーズはチャップマン登板時と、9回の先頭打者出塁時の2度にわたり、大ピンチを防ぎました。幸運な要素も正直あったと思います。

 このまま勢いに乗るのか?注目ですね。

 ALDSは2-2-1のスケジュールなので、現地8日にGm2が行われます。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
【MLB2025】メジャー屈指のプロスペクト・タイガースのジャクソン・ジョーブがトミー・ジョン手術へ
タイトルとURLをコピーしました