スポンサーリンク

【2021 NLDS_G5】ドジャース、しびれるゲームを制し、NLCSへ

これぞプロ!

 現地2021年10月14日、ドジャース@ジャイアンツのNLDS Game5がオラクル・パークで行われました。

 3戦先勝のディビジョン・シリーズは2勝2敗。レギュラシーズンでは最終戦でようやく決着がついた両クラブはプレーオフにおいても、ともに譲らず。

 やはりと言うか、大方の予想通り、Game5までもつれました。

ともに主砲を欠いてたどり着いた最終戦

 そして、シーズン終盤、両クラブはともに主砲を怪我で欠きました。ドジャースはマックス・マンシーがシーズン最終戦でバッターランナーと交錯。腕を負傷して欠場。一方のジャイアンツもクラブ内のベストHR数を誇るブランドン・ベルトがデッドボールで骨折。

 条件まで似ているのでした。

スタメン

 この日のスタートはご覧の通り。

ドジャースジャイアンツ
RF ベッツ
SS シーガー
2B T・ターナー
C W・スミス
3B J・ターナー
CF ラックス
1B ベリンジャー
LF テイラー
P クネイブル
2B ラステラ
LF ラフ
C ポージー
SS クロフォード
CF ブライアント
RF ヤストレムスキ
1B フローレス
3B ロンゴリア
P ウェブ
【NLDS 2021 game5 スターティング】

LAD、先発はウリアスではなく、クネイブル

 別記事にて書かせていただきましたが、ドジャースはスターターにフリオ・ウリアスではなく、コーリー・クネイブルを起用してきました。オープナーで、どんどんいい投手を投入していく戦略。

 一方のジャイアンツは、もうこの人しかいないというローガン・ウェブ。

 このシリーズでは打線が奮っていないジャイアンツ。ドジャースがマックス・マンシーを欠いても複数の選手で補い合えるのに対し、ジャイアンツはブレンドン・ベルトの抜けた穴は非常に大きかったと言えるでしょう。

ローガン・ウェブ、熱投!

 よって、この試合はローガン・ウェブがドジャース打線をどこまで抑えるかがポイントで、さらに言えば、ローガン・ウェブが投げている間にいかに得点を上げるかが勝負でした。

 一方、ドジャースはウェブが投げている間に、いかにジャイアンツ打線を抑えるか、そしてウェブ降板後にチャンスを拾うというプランだったようです。

 ゲームのキーマンはローガン・ウェブだった訳ですが、ウェブのピッチングはすごかったですね。

 オフスピードのチェンジアップ、スライダーでタイミングをずらし、ファストボールのシンカーで詰まらせるという前後左右で打者を翻弄。らしさを発揮したピッチングで5回まではムーキーの2安打と1四球のみ。仕掛けようとするドジャース打線に仕事をさせませんでした。

 流れは後述しますが、ローガン・ウェブは7回106球を投げ、被安打4、失点1、与四球1、奪三振7の熱投でした。

流れ

Game 5の流れ
  • 1回裏
    【SAN FRANCISCO】

    LAD先発コーリー・クネイブルは、2アウトからポージーに二塁打を打たれるも、無失点で切り抜ける。

  • 2回裏
    【SAN FRANCISCO】

    LADの2番手にブラスダー・グラテロル。

    2本のヒットでピンチを招くも、ロンゴリアを1Bポップフライで2アウト。次打者は投手のウェブという打線のめぐり合わせもあり、SFGが先制のチャンスを逸す。

  • 3回裏
    【SAN FRANCISCO】

    ここで3番手としてフリオ・ウリアスが登板。

  • 4回表
    【LOS ANGELES】

    2アウト、1、2塁のチャンスを迎えるも、ウェブの前に得点ならず。

  • 6回表
    【LOS ANGELES】(1-0)

    ヒットで出塁したムーキーが2盗に成功。ここでコディー・ベリンジャーがLFへ二塁打を放ち、ムーキーがホームイン。ドジャースが均衡を破る。

  • 6回裏
    【SAN FRANCISCO】(1-1)

    先頭のダリン・ラフがCFへ豪快なソロHR。ジャイアンツが同点に追いつく!

    7回裏、LADはブレイク・トライネンが登板。パーフェクトでした。

  • 8回表
    【LOS ANGELES】

    SFGのマウンドは2番手のタイラー・ロジャース。1アウト後、ポロックとベッツに2連打。シーガーを三振に打ち取り2アウトを奪ったところで、交代。

    3番手にクローザー・ロールを果たしているカミロ・ドバル。

    トレイ・ターナーを100mphのファストボール1球で打ち取り、ピンチを脱出。

  • 8回裏
    【SAN FRANCISCO】

    マウンドはケンリー・ジャンセン。期待されたラフ、ポージーのターンも無得点。

  • 9回表
    【LOS ANGELES】(2-1)

    マウンドは引き続きドバル。1アウト後、ジャスティン・ターナーに死球。さらにラックスにRFへ運ばれ、1、2塁のピンチ。

    ここでコディー・ベリンジャー。このゲームの最大の山場に。ドバルは2ストライクと追い込んだものの、ベリンジャーにRFへ弾き返され、勝ち越し点を与えてしまう(2-1)。

    ここでジャイアンツはケビン・ゴーズマンを投入。

    クリス・テイラーがスクイズを試みるも失敗。追加点は1点だけ。

  • 9回裏
    【SAN FRANCISCO】

    マウンドにはマックス・シャーザー。

    ドジャースが死闘を制し、2-1で勝利。見事にNLCSへ駒を進めました。

ウリアスは3回に登板 

 ドジャースが当初の先発候補だったフリオ・ウリアスをどこで登板させるかも注目ポイントだったのですが、序盤3回からの登板でした。そして投げたのは4イニング。もう予想を大きく上回る起用に驚かされるばかりでした。

 ウリアスの後のブレイク・トライネンのパーフェクト投球も大きかったですね。

ジャイアンツ、打てず

 シーズン中は、HR241本でナ・リーグ1位、MLB2位だったジャイアンツ。このシリーズはDSに進出した全8クラブ中、打率は最下位の.182。ブレーブスから2度シャットアウトを食らったブルワーズ(.192)より下でした。

 ポージーもドジャースが相手であれば、かなり守りに力を奪われていたでしょうし、ちょっと厳しい戦いが続きました。

シャーザーを投入

 ドジャースはリソースを出し惜しみすることなく、最後はマックス・シャーザーを持ってきました。

 1アウト後、クリス・ブライアントが出塁。つづくラモンテ・ウェイド・Jr.は粘りを見せるも、最後は抜けたカットボールがボールゾーンからストライクゾーンにバックドアで入ってきて、手が出ず三振。

 追い込まれたジャイアンツはウィルマー・フローレスが打席に。2ストライク後、チェックスイングが空振りを取られ、ゲームセット。厳しい判定でした。

 シャーザーは良い意味で荒れていたのが、かえって良かったのかもしれません。

 2021年のライバル同士の対戦は、最後はドジャースに軍配。筆者は、ウリアスを動かしてきたドジャースに対して、動いた方が負けではないかと予想していたのですが、結果は逆に。 

 素人が感じるゲームプラン以上のものをドジャースは考え抜いたということですね。

 これでNLCSへ進出したドジャース。2年連続でブレーブスとのNLCSです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
タイトルとURLをコピーしました