スポンサーリンク

【MLB 2021】ブレーブスから2連続!今度はエディー・ロザリオがサイクル安打を達成!

電光石火のサイクル安打!

 現地2021年9月19日、NLCSの前哨戦!?の様相を呈しているブレーブス@ジャイアンツ戦で、ブレーブスのエディー・ロザリオ(Eddie Rosario)が、サイクル安打を達成しました。

 Congratulations!

 今季のサイクル安打達成は4度目。しかも3度めはフレディー・フリーマンの達成でしたから、なんとブレーブスから2連続でサイクル安打達成者が生まれました!

わずか5球!

 ジャイアンツの先発は、アンソニー・デスクラファニー。8月に足首の故障でILに入っていて、やや停滞したものの、今季12勝を上げている右腕。

 そのデスクラファニーから、二塁打と三塁打を放ったのですから、価値のあるサイクルでしたね。

2打席目で難関のトリプルを放つ

 6番LFで先発出場したエディー・ロザリオは、まず2回表にRFへの二塁打で出塁。

 サンフランシスコのオラクル・パークでサイクル安打を達成しようと思えば、まず右中間のトリプルエリアと呼ばれているところに打たなければなりません。

 5回の第2打席。エディー・ロザリオはRFのクリス・ブライアント左を抜く、大きな当たりを放ち、見事に三塁打をマーク。やはりトリプル・エリアに落ちましたね。

 7回表、アダム・デュバルがデスクラファニーから2ランHRを放ち、先制。その直後、投手がザック・リッテルに変わった直後、エディー・ロザリオは、初球をRFスタンドに叩き込み、バック・トゥ・バックのHR。

 ゲームが投手戦となったため、6番のロザリオの第4打席が回ってきたのは9回表。残りはシングルだけとは言え、もうこれを逃せばゲームが終了しかねない中で、先頭打者として打席に入ったエディー・ロザリオは、ケルビン・カストロからCFシングルを放ち、見事にサイクル安打を達成しました。

 計4打席でエディー・ロザリオが費やしたのはわずか5球!電光石火のサイクル安打を達成したのでした。

歴代サイクル達成者(2010年から)

 以下、歴代のサイクル安打達成者のリストです。数が多いので2010年から記載しています。

歴代NOTeamTeamTeamM-D-Year
334エディー・ロザリオEddie RosarioATL09-19-2021
333フレディー・フリーマンFreddie FreemanATL08-18-2021
332ジェイク・クロネンワースJake CronenworthSDP07-16-2021
331トレイ・ターナーTrea TurnerWSH06-30-2021
330キャバン・ビジオCavan BiggioTOR09-17-2019
329ジョナサン・ビヤーJonathan VillarBAL08-05-2019
328トレイ・ターナーTrea TurnerWSH07-23-2019
327ジェイク・バウアーズJake BauersCLE06-14-2019
326大谷翔平Shohei OhtaniLAA06-13-2019
325ホルヘ・ポランコJorge PolancoMIN04-05-2019
324ブロック・ホルトBrock HoltBOS10-08-2018
323チャーリー・ブロックモンCharlie BlackmonCOL09-30-2018
322クリスチャン・イェリッチChristian YelichMIL09-17-2018
321クリスチャン・イェリッチChristian YelichMIL08-29-2018
320ムーキー・ベッツMookie BettsBOS08-09-2018
319ホセ・アブレイユJose AbreuCWS09-09-2017
318エバン・ロンゴリアEvan LongoriaTBR08-01-2017
317コディー・ベリンジャーCody BellingerLAD07-15-2017
316ノーラン・アレナドNolan ArenadoCOL06-18-2017
315カルロス・ゴメスCarlos GomezTEX04-29-2017
314トレイ・ターナーTrea TurnerWSH04-25-2017
313ウィル・マイヤーズWil MyersSDP04-10-2017
312ジョン・ジェイソJohn JasoPIT09-28-2016
311ラージャイ・デービスRajai DavisCLE07-02-2016
310フレディー・フリーマンFreddie FreemanATL06-15-2016
309マット・ケンプMatt KempSDP08-14-2015
308エイドリアン・ベルトレAdrian BeltreTEX08-03-2015
307チェ・シンスShin-Soo ChooTEX07-21-2015
306ブロック・ホルトBrock HoltBOS06-16-2015
305マイケル・カダイヤーMichael CuddyerCOL08-17-2014
304アレックス・リオスAlex RiosTEX09-23-2013
303ブランドン・バーンズBrandon BarnesHOU07-19-2013
302マイク・トラウトMike TroutLAA05-21-2013
301エイドリアン・ベルトレAdrian BeltreTEX08-24-2012
300アーロン・ヒルAaron HillARI06-29-2012
299アーロン・ヒルAaron HillARI06-18-2012
298スコット・ヘアストンScott HairstonNYM04-27-2012
297パブロ・サンドバルPablo SandovalSFG09-15-2011
296ジョージ・コターレスGeorge KottarasMIL09-03-2011
295カルロス・ゴンザレスCarlos GonzalezCOL07-31-2010
294ケリー・ジョンソンKelly JohnsonARI07-23-2010
293ベンジー・モリーナBengie MolinaTEX07-16-2010
292ジョディ・ゲラットJody GerutMIL05-08-2010

TDLでアトランタへ

 今季、非常に翻弄されたエディー・ロザリオ。コロナ禍が影響したのか、ツインズがコスト削減を実施。調停でサラリーが上がるであろう、エディー・ロザリオをピックアップし、まずはアウトライトへ。そして結局、ノンテンダーを出しました。

 2019年はMVP投票の18位に、そして2020年にもMVP投票の17位に入った、いわば仕事の出来る選手に対して、厳しい決断をしました。

 そしてスプリング・トレーニングが迫っていた1月29日に、FAとしてインディアンスと1年/$8Mで合意。

 インディアンスでは78試合に出場し、打率.254、OBP .296、SLG .389、HR7、RBI46をマーク。ロザリオにすれば物足りない数字でしたね。

 そして、トレードデッドラインで、パブロ・サンドバルとのトレードでブレーブスへ。

 ブレーブス移籍後は、19試合で、打率.320、OBP .375、SLG .740、OPS 1.115と当たっています。ブレーブスはマーセル・オズーナが妻へのDVで出場できなくなりましたから、その穴を埋める活躍を見せています。

 さて、ゲームの方はブレーブスが3-0で勝利。マックス・フリードがジャイアンツ打線に対し、7イニング、3ヒッター、スコアレスという素晴らしい投球を見せ、このシリーズに一矢報いました。

 ブレーブスは現地2021年9月19日時点で、77勝70敗。フィリーズに追い上げられており、残り試合15に対し、マジックは13。ほぼないような状態ですね。

 ロザリオの活躍が今後の戦いにも影響してきそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
タイトルとURLをコピーしました