スポンサーリンク

【MLBトレード2021】ハビアー・バイエスはトレバー・ウィリアムスとともにメッツへ

カブスはハビアー・バイエスまで出してしまう!

 現地2021年7月30日のトレードデッドラインでまたもカブスから選手が流出。ハビアー・バイエスがメッツにトレードされることに。カブスは、アンソニー・リッゾ(to NYY)、クリス・ブライアント(to SFG)とアイコニックな選手が出て行ったばかり。バイエスまで出て行くとは、さすがのファンも意表を衝かれたかもしれません。

トレード概要

 やや特殊な形のトレードです。メジャーリーガー2人に対してマイナー・リーガーが1人という構成は珍しいです。

【メッツGet】

【カブスGet】

  • ピート・クロウ=アームストロング(Pete Crow-Armstrong/19)CF/左投げ左打ち

メッツ、リンドーアの離脱で補充

 今回、メッツがハビアー・バイエス獲得に至ったのは、SSのフランシスコ・リンドーア( Francisco Lindor )が2021年7月16日に右腹斜筋を傷め、復帰まで4週間から6週間の診断が出たため。

 早めの復帰では8月後半。やや悲観的に見積もれば、9月中旬まで離脱することが予想されるため。

 メッツくらいのクラブになれば、現地2021年7月28日のラインナップのように、SSにジョナサン・ビヤー、3BにJ.D.デービス、2Bにブランドン・ドゥルーリーの布陣で十分だと思うのですが、現場およびフロントはリンドーアの1ヶ月不在はさすがに大きなインパクトと考えたようです。それが獲得のきっかけ。

 ただ、後述しますが、ピカピカのプロスペクトを出してまで獲得する必要があったのか?という視点もあります。

選手紹介

 このトレードで動く選手たちは以下の通り。

【メッツ】ハビアー・バイエス

 言わずと知れたカブスのSS。プエルトリコ出身。「確信タッチ」の代名詞にもなっている選手ですね。

 ハビアー・バイエスは今季、すでに28才となりました。1992年12月1日生まれ。フロリダのジャクソン・ビルにある高校に入り、2011年にドラフト1巡目(全体順位9位)でカブスから指名を受け、プロ入り。

 デビューは2014年8月5日。2Bでのデビューでした。

スターリン・カストロの後継

 バイエスがデビューした2014年頃、カブスはスターリン・カストロがSSを守っていました。スターリン・カストロは2010年からほぼレギュラー。2011年からはカブスには欠かせない選手に。2015シーズンだけ、クリス・ブライアントと三遊間を組んでいました。

 なお、スターリン・カストロは現地2021年7月30日、DV(ドメスティック・バイオレンス)で30試合のサスペンションを食らい、サスペンションが空けたのち、現所属先のナショナルズからリリースされる予定です。

 スターリン・カストロはバイエスにポジションを譲るような形で、2015年オフにヤンキースへ移籍。なお、2017年12月にヤンキースからマーリンズへ移籍。ジャンカルロ・スタントンのヤンキース入りの交換要員の1人でした。

2016年からレギュラー 

 ハビアー・バイエスは2016年からレギュラー。このシーズンは三遊間だけでなく、2B、1B、LFなど色々守りました。この年は打率.273、OBP .314、SLG .423、14HRをマーク。

 翌年の2017年はHRが23本に増えました。

 2018年は際立っていました。160試合に出場し、打率.290、OBP .326、SLG .554をマーク。安打数は176、HR 34、RBIが111、盗塁が21。この年はオールスターだけでなく、シルバー・スラッガー賞を受賞。さらにMVP投票では2位に入りました。良いシーズンでしたね。

 2020年にはゴールドグラブ賞を受賞。

 2021年は、現地7月29日時点で、打率.248、OBP .292、SLG .484、HR 22,RBI 65をマーク。長打が増えている分、打率が下がっています。

 もし、メッツがポストシーズンに行くことになれば、リンドーア、バイエスのプエルトリコの二遊間が見られるかもしれません。

【メッツ】トレバー・ウィリアムス

 カブスからメッツへ動くもうひとりは、トレバー・ウィリアムス。29才の右腕です。2013年のアマチュア・ドラフトでマイアミ・マーリンズから2巡目で指名を受け、プロ入り。

 2015年10月にパイレーツに移籍。2020年オフにFAとなり、2021年2月にカブスと1年/$2.5Mでサインという流れです。

 スターター投手でパイレーツ時代の2018年に31スタートで、170.1イニングを投げ、14勝10敗をマークしたことがあります。2021年は12スタートで4勝2敗、ERA 5.06(現地2021年7月29日時点)。

【カブス】ピート・クロウ=アームストロング

 カブス・ファンにとっては少しは光明となるのが、このピート・クロウ=アームストロングの補充。ちなみに名前の間に=が入るのは複合姓。英語表記だと-(ハイフン)。詳細はディー・ストレンジ=ゴードンの記事にて。

 ピート・クロウ=アームストロングは、2002年3月25日生まれの19才。2020年のアマチュア・ドラフトで、メッツから1巡目(全体19位)で指名を受け、プロ入り。

 この選手は、守備、アーム、打撃、特にコンタクトで際立った素質を覗かせる選手で、パワーがつけば鬼に金棒のような選手。

 2021年はクラスAで6試合、24−10、打率.417、OBP .563、SLG .500、HR 0をマーク。おそらくカブスはしばらくはマイナーで基礎体力面からケアすると思いますが、相当センスを感じさせるいい選手です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026FA】ブルージェイズ、ディラン・シーズと7年/210Mドルで合意!ボー・ビシェットの動向は?
【MLB2026】岡本和真、今井達也、髙橋光成のMLB手続きと動向について
【MLB移籍2026】レッドソックス、カージナルスからソニー・グレイをトレードで獲得
【MLB2026】レンジャーズとメッツが大型トレードを実施。マーカス・セミエンとブランドン・ニモがスワップ
【MLB2026FA】カブスがゲーム終盤のブルペンを補強。フィル・メイトンと2年契約で合意
【MLB2025-26】ノンテンダー・デッドラインが到来!レンジャーズがA・ガルシアとJ・ハイムにノンテンダー
【MLBトレード2026】ブレーブスがアストロズからマウリシオ・ドゥバンを獲得!ニック・アレンがアストロズへ
【MLB2026FA】ブレーブス、早くもクローザーを決定!ライセル・イグレシアスと1年/16Mドルで再契約
【MLBトレード2026】お馴染みのテイラー・ウォードがオリオールズへ!LAAはグレイソン・ロドリゲスを獲得!
【MLB2026FA】クオリファイング・オファーの期限が到来!今永、B・ウッドラフらが4名が受諾
【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年(追記あり)
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞(追記あり)
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
タイトルとURLをコピーしました