スポンサーリンク

【MLB用語集】OPSとは??

MLB打撃指標の1つ、OPS

こんにちは(^-^)

MLBのバッターの成績を見る際に、よく出てくる指標、OPSについてご説明させていただきます。

OPSとは??

OPS = On-base plus slugging

On-Baseとは、ベースの上にいる、つまり「出塁」ということで、Slugging は 「長打」。

OPSの計算式

OPSの計算式は、出塁率と長打率を足した簡単なものです。

OPS = OBP + SLG

当然のことながら、先にOBPとSLGを出していないと計算できない数字です。

OPSで何がわかるの?

OPSは、「出塁(OBP)」と「長打(SLG)」に関する指標!ということですが、ではこのOPSで何がわかるのか?

OPSは打率や打点という従来の打者の指標よりも、さらに得点との相関関係がわかる数字だということです。

もっと平たく言えば、OPSの高い選手ほど、得点につながりやすい働きをしているということなのです。

■OPSの目安の数字は??

では、OPSの数字の目安は?というと、以下のようになります。

メジャーリーグでは一般にOPSが

  • .800を超えれば一流
  • 900を超えるとオールスター級
  • 1.000を超えると球界を代表する強打者

というふうに言われています。

2009年の数字では?

2009年のMLBの数字では、以下の通りです。

  • 全選手の打撃成績を合計した際のOPSは.751。
  • リーグ別では、DH制有りのア・リーグが.763、
  • DH制無しのナ・リーグが.739。

2012シーズンOPS (現地2012年4月26日時点)

まだシーズンが始まったばかりですが、現時点でのレギュラー・シーズンのOPSランクはご覧の通りになっています。

  1. マット・ケンプ(LAD): 1.455
  2. ジョシュ・ハミルトン(TEX):1.170
  3. コーリー・ハート(MIL): 1.154
  4. デービッド・オルティズ(BOS): 1.141
  5. ジョシュ・ウィリンガム(MIN): 1.114

レギュラー・シーズンが始まったばかりなので、上位は皆1.000を超えています(^.^) 

【現役通算OPSランキング】 現地:2012年4月26日現在

 現地2012年4月26日時点での現役選手の通算OPSランキングも記しておきます。

  • マニー・ラミレス : .996   (OBP. 411 + SLG .585)
  • A・ロッド : .951   (OBP. 386 + SLG .566)
  • P・フィルダー : .927   ( OBP. 389 + SLG .538)
  • D・ジーター : .834   ( OBP. 383 + SLG .450)
  • 松井秀喜選手 : .830  (OBP .363 + SLG .467)
  • イチロー選手 : .791   (OBP .369 + SLG .421)

【引退した名選手の通算OPS】

  • J・ディマジオ(ホームラン:361):.977 (OBP .398 + SLG .579)
  • ハンク・アーロン(ホームラン:755):.928 (OBP .374 + SLG .555)
  • P・ローズ (4256安打):.784 (OBP .375 + SLG .409)
  • W・ボッグス(3010安打):.858 (OBP .415 + SLG .443)

まず日本人メジャーリーガーの通算のOPSを見ると、松井選手のOPSは.830で、かなりいい数字です。内訳を見ると、SLGではジーターを上回っているのですが、打撃スタイルの関係で、OBP(出塁率)はジーターより低いので、結果OPSは.830 。8割を超えているので、一流という目安ができます。

イチローとピート・ローズはなぜOPSが高くない?

ところが、イチロー選手のOPSを見ると、一流選手の目安である8割に届かず、.791しかありません。

なぜでしょうか?

それは、安打が多くてOBP(出塁率)が高くても、単打(シングル)が多いので、OPSのもう一つの構成要素であるSLG(長打率)が伸びないのです。

同じような安打名人のピート・ローズはどうかというと、.784で、8割に届いていません。やはりSLGが響いているのです。

長打力のある選手のOPSと、安打数を稼ぐ選手のOPSは実際の評価とは開きがあると言えます。

数字はやはり一つの指標に過ぎないということでもあるわけです。マニー・ラミレスやA・ロッドのOPSを見ると、長打力のある選手のOPSは高い傾向にあることがわかります。

さらに、この二人は長打だけでなく、単打もうまく打てるタイプです。打者としてバランスが取れており、一発か三振かというようなタイプでないのがポイントです。

同じように、ウェイド・ボッグスもバランスの取れた打者です。当然のことながら、こういうバランスの取れた選手のOPSは高くなります。

極端なホームラン・バッター、ハンク・アーロンのOPSはどうかというと、.928 が出ています。MLB史上ナンバーワンのホームランバッターですから、OPSは高くて当たり前ですね(^.^)

まとめ

OPSについてまとめてみます。

  • OPSは打者の得点との相関関係を見る指標である。
    • 平たく言えば、打者が得点にどれくらい絡んでいるかを見る指標
  • OPSの目安は、8割。
    • .800を超えれば一流
    • .900を超えるとオールスター級の優秀な打者
    • 1.000を超えると球界を代表する強打者
  • 打者の実像を必ずしも完璧には反映しているとは言えない。
  • (理由)
    • SLG(長打率)が入っている関係で、
    • 長打力のある選手のOPSは、高くなる傾向がある。
    • 安打数の多い選手は、単打が多いのでOPSは上がらない。
    • 超一流の選手でもOPSは8割を切ることがある。

以上です。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
【MLB2025】マリナーズがブライアン・ウーをALDSのロスターから外す(胸部の張り)
タイトルとURLをコピーしました