スポンサーリンク

【MLB2022】ゲームセット寸前からの復活!オリオールズがまるで「箕島」のような展開で勝利!ストワーズが殊勲の同点HR

土壇場でLFフライ=万事休す→エラー→同点HR! 

 今、オリオールズのゲームが非常にアツいです。

 現地2022年8月25日、1勝1敗で迎えたホワイトソックスとの3ゲームシリーズの3戦目は、あり得ない同点劇が起こりました!

まるで箕島のあのゲーム!

 早速、9回裏の攻撃から書きます。

 2-3とホワイトソックスが1点をリードして迎えた9回裏。マウンドにはクローザーのリアム・ヘンドリクスが上がり、逃げ切り体制となっていました。

 オリオールズは先頭のアンソニー・サンタンダーがフルカウントまで粘るも、リアム・ヘンドリクスのファストボールに押し切られ、力のないキャッチャー・フライに倒れて1アウト。

 リアム・ヘンドリクスはカーブを巧みに使いましたので、最後のファストボールは95mphしか出ていませんでしたが、詰まりました。

 つづくライアン・マウントキャッスルは2ボールまで選んだものの、最後はキレのいいスライダーに対してバットが空を斬って空振り三振。

カイル・ストワーズ、LFファウルフライ・・・ 

 2アウトとなり、バッターはカイル・ストワーズ。2019年のオリオールズの2巡目指名のOFで、6月にデビューしたばかりのルーキーです。リアム・ヘンドリクスの力からしてもう勝負はあったと思われました。

 初球はやや甘かったものの、ストワーズが対応しきれずにファウル。96.2mphの4シームでした。

 2球目も強い4シームで、インコースの厳しいコースにストワーズも対応を試みましたが、LFへのファウル・フライに。

 予想落下地点とLFのアダム・エンゲルの走る速度からして、誰もがこれで万事休すと思いました。ところが、左打者のLF方面への打球でスライスしたのか、あるいは風の影響があったのか、アダム・エンゲルは追いつくのが精一杯で、捕球体制を十分に作れないうちに落下地点に入ります。そして、ボールをグラブに当てるも掴みきれずに落下させてしまいました。

 ゲームセットが一転、ストワーズはサバイブ。マウンドのリアム・ヘンドリクスも信じられないという表情をしておりました。

 そして3球目、カーブで崩そうとしたヘンドリクスでしたが、カイル・ストワーズがこれにしっかりと対応。なんとCFバックスクリーンまで届く同点ソロHRに。

 これは誰もが予想しない出来事でした。

ストワーズはメジャー初HR!

 カイル・ストワーズは主に守備要員として起用されてきた選手で、打席ではデビュー日からこの日まで出場は7試合。守備も含めれば11試合の出場です。

 打率.167、OBP.200、SLG.333(このゲーム終了時点)。まだまだビッグリーグ・レベルの投手に慣らしている段階。ところが、これがメジャー初HRとなりました。

 全く打撃に期待されていない選手が見事に結果を出し、しかもメジャー初HRとてんこ盛りも内容でした。

延長11回裏に決着

 9回裏にサヨナラ勝利を決めることが出来なかったオリオールズ。ゲームは延長戦に入ります。

 オートマティック・ランナーがつきながら、両チームともにスコアレス。ホワイトソックスは11回表も無得点。

 迎えた延長11回裏、オリオールズはアドレー・ラッチマンがLF前シングルを放つも、2塁ランナーが生還できず、ノーアウト1、3塁に。

 つづくアンソニー・サンタンダーは、2球で追い込まれるも、3球目のスライダーをCF前に弾きまえし、3塁ランナーのセドリック・マリンズが生還。

 オリオールズがまるで箕島高校の試合のように、一度死にかけてHRで同点。そして延長でサヨナラ勝利を上げたというゲームでした。

両先発が好投

 ゲーム後半に劇的なシーンがあったこのゲームですが、何より先発投手が頑張りました。

 ホワイトソックスのランス・リンは、6回を投げて、失点2、自責点1、BB 1、奪三振8。

 一方のジョーダン・ライルズも7回まで投げて被安打9を浴びたものの、失点2、自責点1という粘りました。

ワイルドカード枠を狙えるオリオールズ

 この勝利でオリオールズは65勝59敗とし、ワイルドカード順位は4位。

 ア・リーグのワイルドカード枠は、現時点でレイズ、ブルージェイズ、マリナーズが入っています。3位のマリナーズの成績は68勝57敗なので、4位のオリオールズとの間にはやはり壁がある状況です。

 ただ、レイズ、ブルージェイズともに東地区で、これからのスケジュールでトブルージェイズとはあと6試合も直接対決が残っているので、他力の要素もあるとは言え、まだチャンスはあります。

 どうなるでしょうか!?

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
タイトルとURLをコピーしました