スポンサーリンク

【MLB2024】マリナーズのマット・ブラッシュがトミージョン手術を実施

2023年のキー・リリーバーがトミージョン手術

 マリナーズのリリーバー右腕のマット・ブラッシュ(Matt Brash)が現地2024年5月8日(水)にトミージョン手術を実施したことが明らかになりました。これはマリナーズGMのジャスティン・ホランダー(Justin Hollander)が記者を通じて明らかにしたもの。

インターナル・ブレース 

 またダニエル・クレイマー記者(MLB.com)によるとこの治療はインターナル・ブレース手術で、靭帯の修復に人工的靭帯を使用する手術で、再建型のトミージョン手術とは手術内容が異なります。

 大谷選手もインターナル・ブレースであろうと言われていますね。この治療により、マット・ブラッシュは今季はシーズン・エンディングとなり、復帰時期は2025シーズンの8月ということになっています。再建型のトミー・ジョン手術よりは復帰時期がやや早いです。

2023年に最多登板

 このマット・ブラッシュですが、もともとは先発ローテーションとしてメジャーに上がってきた投手。デビュー時の記事はこちらです。かつてのティム・ハドソンのような投球フォームで、スライダーがとにかく素晴らしい投手でもありました。

 先発で上がってきたものの、ラフスタートが何回かあったためにブルペンに移動。そしてブルペンではその持ち味を発揮し、2022年に39試合に登板(そのうち、ブルペンは34試合)。1年目でERA 4.44をマークしました。

素晴らしかった2023年

 さらによかったのが2023年です。78試合に登板し、70.2イニングを投げて9勝4敗、ERA 3.06をマーク。マリナーズのセットアップに欠かせない存在となっていました。2023年のSO9は13.6です。いかに三振を奪えるリリーバーかというのがおわかりいただけると思います。

 マット・ブラッシュは、スライダーのキレがすごい投手なのですが、何より4シームが強いことでも有名。アベレージ・ベロシティーは98.1mphを誇り、さらに投球割合は少ないのですが、シンカーも98.5mphを記録するほどファストボールがとにかく素晴らしい投手。

 スライダーは縦の変化量がすごいのですが、やはりこれだけ強いボールを投げると肘にも負担がかかっていたようで、今回はインターナル・ブレース手術をするということになりました。

2024年は登板なし

 マット・ブラッシュに怪我の兆候が出たのはスプリング・トレーニング中の2023年2月23日。この日、ブルペン・セッションで投球肘に違和感の出たマット・ブラッシュは以降、しばらくの間は投球をストップ。2月28日にはシリアスな状態ということが判明していました。

 それでも3月に入り、違和感に底が見えたということで一旦はスローイング・セッションを開始。4月1日にはブルペン・セッションをスタートし、4月半ばにはBPセッションも行い、4月22日にはリハビリ登板を開始するまでに至りました。

 ところが4月27日にやはり右肘に痛みを発症し、この後、インターナル・ブレース手術へということになりました。よって、今季はメジャーのマウンドには上がっていません。

今季のマリナーズのブルペン

 マリナーズは、クローザー・ロールとしてアンドレ・ムニョスというしっかりした存在がおります。今季はマット・ブラッシュを欠いているということで、トレント・ソーントン、ライン・スタネック、ゲイブ・スパイアーがそれぞれ重要なセットアップ・ロールを担っています。今季、補強したオースティン・ボスもERA 2.40と良い数字を出しているので、現状に大きな影響はありませんが、それでもマット・ブラッシュが来季半ばまでいないというのは編成上、大きな影響は出そうですね。

 マット・ブラッシュには怪我を治してもらい、また素晴らしい投球を見せてもらいたいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
タイトルとURLをコピーしました