スポンサーリンク

【MLB2024】カブス・今永投手が7勝目!シーズン最多の103球で味方打線の火をつける!

Mike Imanaga IIが直近で2連勝

 現地2024年6月15日、カブスは今永投手が先発。地区ライバルのカージナルス打線を相手に粘り強い投球を見せ、7勝目をマークしました。これで今永投手は6月は3戦に登板して2勝。直近2試合で2連勝となっています。

 思えば、5月1日の@メッツ戦で5勝目をマークしてから6月9日の前回登板の@レッズ戦で6勝目を上げるまで1ヶ月以上かかり、この間にチームはブルペンが崩壊するなど大苦戦で最下位と4位を上下する状態に。そんな中、今永投手はまさにカブスにとって救世主的な存在になっています。

コーヒーショップでの便宜上の名前が浸透

 ”Mike Imanaga II”ですが、リグレーではロッカールームのネームプレートもこれに置き換わったことでここ数日、話題になっています。由来はどうやらよく行くコーヒーショップで注文する際に”SHOTA”だと店員の人が発音し辛いことから、よくある名前を便宜上使ったのだとか。それでたまたま選んだの”Mike”。その後の”II(2世)”はまあノリで付けたようです。

 ビジネスで日本人がファーストネームをつける時も適当なケースが多いように思います。一時的に赴任したりする人は特にそうで、例えば、名前の1音目に近いものに決めたりすることが多いように思います。例えば「マコト」ならマで探して”Mike”にしたり。中には好きな映画の主人公の名前にしたりすることもありますね。呼びやすさと印象も兼ねて。

7回/103球!

 この日の今永投手は辛抱強く投げましたね。とにかく味方打線がことごとくチャンスをものに出来ませんでしたからね。

 序盤3イニングをノーラン・アレナドに打たれたシングルヒット1本のみのみで抑え込んだ今永投手。3回表をあっさりと抑えましたが、2回裏に味方打線がチャンス逃していただけに流れ的に危なかったものの、しっかりと抑えました。

 ただし、先制点は奪われました。4回表、先頭のアレク・バールソンに二塁打を許したのをきっかけに進塁打と犠牲フライで1失点。これは致し方ありませんね。

 4回裏、打線もついに援護。鈴木誠也選手の2打席連続シングルなどで1アウト1、3塁のチャンスを作ると、ニコ・ホーナーのボテボテの投手ゴロをカージナルス先発のクリス・ロイクロフトがお手玉をしてオールセーフで同点に。またつづくダンスビー・スワンソンもボテボテのキャッチャー・ゴロを放ち、これで鈴木誠也選手が生還して勝ち越し。なんともしぶすぎる2連打で2点を奪ったのでした。

 今永投手は5回、6回を無難に抑えて無失点に。7回表、先頭のノーラン・アレナドに死球を与え、1アウト後にイバン・ヘレーラにシングルで出塁を許し、1アウト1、2塁のピンチを迎えます。しかし、ここは今永投手は落ち着いており、ディラン・カールソンをLFフライ、ブレンダン・ドノバンからは三振を奪い、同点に追いつかれるピンチを免れます。今永投手はここでマウンドを降りました。7イニング、103球で被安打4、失点1、自責点1、BB 0、SO 6,HR 0の素晴らしい投球でした。

 カブス打線は7回裏にイアン・ハップの3ランHRで3点を追加。

 カブスは2番手のタイソン・ミラーが8回、9回をパーフェクトに抑え、このまま5-1のスコアで逃げ切り、今永投手に7勝目がつきました。

MLB Gameday: Cardinals 1, Cubs 5 Final Score (06/15/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

NLセントラルは2位以下はほぼ同勝率

 カブスはこの勝利で34勝37敗。この日、パイレーツが敗れましたので、NLセントラルは2位から4位まで3クラブが34勝で並びました。ブルワーズ以外は日替わりで順位が入れ替わるような状況です。

Central
MIL4129
STL34356.5
CIN34367.0
CHC34377.5
PIT33378.0
現地2024年6月15日終了時点

 この日のゲーム運びの通り、カブスは打線もつながりが悪いです。今日は投手力がよかったのでなんとかなったというだけ。シーズンでこのような不調な時はありますのでここで他のクラブに引き離されずに食らいついて行ってもらいたいですね。

今永投手、ERAは1.89

この日、7イニングで1失点だった今永投手のERAは1.89に。まだ1点台をキープしています。これはMLB NO.3。NO.1はブレーブスのレイナルド・ロペスで1.69、NO.2はフィリーズのレンジャー・スアレスで1.77。二人ともNLなのでERAはNLでも3位ですね。

 カブスはこの日で70試合を消化。今永投手はこの日で76.0 IPですから次の登板でもERAランクに入っていそうですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
タイトルとURLをコピーしました