スポンサーリンク

【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立

M・マーヴィスはマイアミへ

 現地2024年12月29日、カブスとマーリンズ間でポジション・プレーヤーのトレードが成立。ともに、期待されながらメジャー定着を成し遂げていない2人ですが、素材は2人とも面白く、きっかけがあればという選手たちです。

トレード概要

マーリンズGet

  • マット・マーヴィス(Matt Mervis/27)1B/ B:L T:R

カブスGet

  • ビダル・ブルーハン(Vidal Bruján/27)INF or LF/B: Both T:R

選手紹介

(MIA)マット・マーヴィス

 2025年の開幕時点で27歳となるマット・マーヴィスは、2020年にアン・ドラフトでカブスとサインした選手。

 2021年にプロ・デビューし、大半をクラスAで過ごし、.204/.309/.367と苦戦したものの、同年に体験的にトリプルAにも昇格。4試合のみでしたが、.286/.333/.357と好成績をマーク。2021年のトレードデッドラインを前にに長年1Bとして貢献してきたアンソニー・リッゾをヤンキースに移籍させたカブスは1Bの後継として楽観的な見方をもたらしました。

 2022年はクラスA+でシーズンをスタートし、打率.350、OBP .389、SLG .650、wRC+189をマーク。ダブルAに昇格後も、打率.300、OBP .370、SLG.596、wRC+148。さらに、トリプルAにおいても、打率.297、OBP .383、SLG.593、152wRC+をマーク。

 昇格ごとにBB%は4.6%→8.7%→10.4%にアップ、さらに三振率は24.1%→20%→14.6%に低下するというものすごい生産性を披露。

 カブスは2022年秋にAFLに送り出し、そこでも17試合で打率.262、OBP .324、SLG.590をマーク。非常に注目された存在でした。

2023年についにデビュー 

 そのマット・マーヴィスは大きな期待を受けて現地2023年5月5日のマーリンズ戦(いみじくもマイアミ戦!)でついにメジャー・デビュー!しかも、最終打席で痛烈なタイムリーヒットを放ちました!

 実力でメジャー昇格を掴んだマーヴィスでしたが、そのチャンスを最大限に生かすことが出来ませんでした。2023年は27試合のみで6月半ばにはマイナーへ降格。メジャーでの成績は.167/.242/.289、OPS .531、HR 3のみ。

 トリプルA降格後は282/.399..533、HR 22とやはり結果を出したのでした。

 メジャーでの欠点は32.3%を記録した高い三振率。メジャーのボールに馴染むことが出来ませんでした。

 2023年オフ、カブスはドジャースからマイケル・ブッシュを獲得。彼が1B候補となり、2024年は実際にマイケル・ブッシュが1Bを守り、.248/.335/.440、HR 21とチャンスをものにしました。

 2024年、マット・マーヴィスはメジャーでは9試合のみの出場に留まり、148/.154/.302。トリプルAでも.235/.329/.434、HR 15とやや自信をなくしたような結果に。

 マーリンズでは2024シーズンに71試合に出場して123wRC+を記録したジョナ・ブライドとのポジション争いになります。マーヴィスは素材は非常に良いだけにメジャーのボールになんとか対応してもらいたいですね。

(CHC)ビダル・ブルーハン

 カブスが獲得した20254シーズンは27歳のシーズンとなるビダル・ブルーハンは、元々はレイズの選手。

 デビューは2021年で23歳の時。そしてレイズには2023年まで在籍し、この3シーズンのトータルは99試合で.157/.218/.221、OPS .439、HR 3、RBI 24、SB 9。とにかく打たなかったのです。

 2023年11月にマイナー選手らとのトレードでマーリンズに移籍。

2024年は102試合に出場し、.222/.303/.319、OPS .622とキャリアハイの成績を残しましたが、2024年12月半ば、40manロースターの空きを確保するために先週マーリンズからDFAとなりました。 

 守備、走塁ではそれなりの価値をもたらすブルーハンは、チャンスのシーズンでもあります。カブスは今オフ、クリスチャン・ベタンコート、マイク・トークマン、ニック・マドリガル、パトリック・ウィズダムらと決別。ベンチ・メンバーを一新しました。

 OFはイアン・ハップ、ピート・クロウ=アームストロング、鈴木選手、カイル・タッカーがおり、ブルーハンは彼らに次ぐ控えOFとなりそうですが、スプリング・トレーニング次第では十分にサバイブする可能性があります。

 足を使えればカブスの攻撃に幅をもたらすことができるのですが、とにかく出塁が大事ですね。

 2人とも本来の力を発揮してもらいたいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
タイトルとURLをコピーしました