スポンサーリンク

【MLBスタジアム2020】レンジャーズのニューホーム、グローブライフ・フィールドも開幕待ち

ほぼ完成だけど、オープン宣言出せず

 2020年、テキサス・レンジャーズはグローブライフ・フィールドをニュー・ホームとすることは下記の記事でもご紹介させていただきました。

 工事が佳境となった現地2019年12月14日にはアッパー・コンコースで資材を焼くというボヤ騒ぎがあったものの、なんとか実質的に完成に漕ぎつけております。まだ完成と言えないところが辛いところです。

99%完成

 本来ならご覧のスケジュールが催されていたグローブライフ・フィールド。オープニングイベントの最初にカントリー歌手のコンサートをもってくるところがなかなかしぶくてよかったのですが、これらはすべてキャンセルに。

  • 3/1 Opening
  • 3/14 クリス・ステープルトン・コンサート
  • 3/23 エグジビション・ゲーム vs STL
  • 3/31 2020レギュラーシーズン・ホーム・オープナー vs LAA

 原因はもちろん、例の流行り病の影響です。

ステープルトンのコンサートはリスケ

 ちなみにクリス・ステープルトンのコンサートは11月21日にリスケジュールされています。

工事関係者も”陽性”反応

 現地2020年3月25日、工事を請け負ったマンハッタン・コンストラクション社は、契約する工事関係者の中に例の流行り病の検査で「陽性」が出た者がいたことを発表。その工事関係者が関与したエリアは立ち入り禁止となり、徹底的に除菌したことを発表しました。ここでもこのトラブルが足を引っ張っていますね。

テスト、テスト、テスト

 本当なら2月末に100%に近い進捗で工事完了。MLB公式戦が開催される前の上記のコンサートイベントやエグジビション・ゲームを経て、正式引き渡しということに予定でした。

 結局、現地2020年3月28日の時点でも98か99%が完了でほぼ100%完了というところなのですが、この情勢なのでイベントが開けないため最終チェックができないのでまだ100%完成という宣言は出せないようです。

 クリス・ステープルトンのコンサートやエグジビション・ゲームは要は最終テストだったのですが、観客も入ったコンサートや野球などの大規模な一気通貫的なテストが出来ないため、今は小規模なテストを繰り返し、最終引き渡しを待つという状態です。実質、Ready to play Baseballと言っていいでしょう。

 建設会社へのお金の支払いの関係で早めに完成宣言を出すかもしれません。

とは言えいつでも野球開始!!

 とにかくほぼ完成しているので概要がわかるので見てみましょう。

人工芝に

 芝生がとてもきれいなのですが、天然芝から人工芝に変更となりました。昨今の人工芝の質が向上したというのが大きな理由ですが、外野手がダイビンしやすい天然芝に越したことはありませんね。維持費を払わない立場で言わしていただくとというところですが。

サイズはある程度左右均等

 サイズが出ています。RFの方がLFより1メートル近いのですが、左中間の方が右中間よりも1m短いという、左打者有利とも言えない絶妙なサイズ感となっています。ある程度均等とは言え、そこはメジャーリーグのスタジアム。外野フェンスはきれいな扇型ではありません。キーになるフェンスの距離がこちら。

 ちょっとわかりにくいのでLF100、RF99、CF124 くらに思っていていいと思います。

  • LF: 329 ft (100.2 m)
  • LF2:334ft (101.8m)
  • LF to CF: 372 ft (113 m)
  • CF1: 410ft (124.96m)
  • CF2 : 407 ft (124.05 m)
  • CF3: 410 ft(124.96m)
  • CF to RF: 374 ft (113.9 m)
  • RF: 326 ft (99.36 m)
  • Home to backstop: 42 ft (13 m)

レンジャーズ選手をフィーチャー

 またディメンションを示すWallにはそれぞれレンジャーズゆかりの選手などの写真が配置されます。

  • LF: 329 ft (100 m) :エイドリアン・ベルトレ(背番号29)
  • LF2:334ft (101.8m):ノーラン・ライアン(背番号34)
  • LF to CF: 372 ft (113 m):アーリントン・オープナー(1972年)
  • CF: 407 ft (124 m): 
  • CF1: 410ft (124.96m):マイケル・ヤング(背番号10) 
  • CF2 : 407 ft (124.05 m):イバン・ロドリゲス(背番号7)
  • CF3: 410 ft(124.96m)
  • CF to RF: 374 ft (113.9 m):レンジャーズ初勝ち越し(1974年)
  • RF: 326 ft (99.36 m):ジョニー・オーツ(背番号26)
  • Home to backstop: 42 ft (13 m): ジャッキー・ロビンソン(背番号42)

高さ

 高さは最高で210.6 ft (64.19m)あるようです。ジョーイ・ギャロも当てられない設計かどうかはわかりません。ちなみに天井の高そうな京セラドームで 野球時の最高の高さは60 m(約196.9 ft)。

収容

 収容人数は40,300人。これはベースボール開催時ということでいいと思います。4.4万人の東京ドームより少ないのか?というふうに思えるかもしれませんが、アメリカの人用のつくりなので椅子がデカイ上での4万人超えはなかなかの規模だと思います。

 オープニングが楽しみです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. カープファン より:

    8月10日の深夜3時からNHKのMLB中継で大谷選手が出るからちらっとみていたらレンジャースの球場が今年できたばかりだと紹介があり、調べてみたらこのブログにたどり着きました。
    とても分かりやすく面白いです
    今後も頑張ってください

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
タイトルとURLをコピーしました