スポンサーリンク

【MLB】デレク・ジーターがマーリンズCEOを退任へ

ジーターは2017年に就任

 現地2022年2月28日、突然の大きなニュースが入ってきましたね。マイアミ・マーリンズとデレク・ジーターが、離別を発表。CEOであったデレク・ジーターは即座にその職を退任し、株式も手放すことを表明。つまり、もう完全にマーリンズの編成及び経営からは手を引くということになりました。

ジーターの声明

 ジーターの声明は以下の通りです。

“Today I am announcing that the Miami Marlins and I are officially ending our relationship and I will no longer serve as CEO nor as a shareholder in the Club.

We had a vision five years ago to turn the Marlins franchise around, and as CEO, I have been proud to put my name and reputation on the line to make our plan a reality. Through hard work, trust and accountability, we transformed every aspect of the franchise, reshaping the workforce, and developing a long-term strategic plan for success.That said, the vision for the future of the franchise is different than the one I signed up to lead.

Now is the right time for me to step aside as a new season begins.My family and I would like to thank our incredible staff, Marlins fans, Marlins players, and the greater Miami community for welcoming us with open arms and making us feel at home.

The organization is stronger today than it was five years ago, and I am thankful and grateful to have been a part of this team.”

「今日、私はマイアミ・マーリンズと正式に関係を終了し、今後CEOもクラブの株主も務めないことを発表します。

私たちは5年前、マーリンズ・フランチャイズを立て直すというビジョンを持ち、それ以降、CEOとして、私の名前や評判を賭けて、その計画を実現するべく全力を尽くしてきました。私たちは、努力と信頼と責任をもって、フランチャイズのあらゆる面を変革し、戦力を再構築し、成功のための長期戦略計画を策定しました。

とはいえ、フランチャイズの将来のビジョンは、私が契約したときのものとは異なっています。新しいシーズンが始まる今こそ、私が身を引くべき適切なタイミングだと信じています。

私たち家族は、素晴らしいスタッフ、マーリンズ・ファン、マーリンズの選手たち、そして私たちを温かく迎えてくれたマイアミの大きなコミュニティーに感謝したいと思います。組織は5年前よりも今日の方が強くなっており、このチームの一員であったことに感謝、感激しています。」

ビジョンの対立

 CBSスポーツなどは、「将来のビジョンが、契約時と異なる」というのは表向きの表現で、突然の退任は、組織内の不和であると示唆しています。ただ、その不和の要因となったのは、やはりビジョンの違いではないかと筆者などは推測しています。

 ジーターは2017年、ブルース・シャーマンのオーナーグループの一員としてマーリンズに加入。ジェフリー・ロリアから12億ドルでクラブを買収。さらに、ジーターはフランチャイズの4%の株式を保有しており、サラリーは$5Mドル/年。ジーターとマーリンズとの契約は2022年以降に満了することになっていました。

側近にはNYY関係者も

 デレク・ジーターはCEOとして、2017年以降、マーリンズのフロントオフィスや運営に大きな影響を及ぼしてきました。ジーターの側近には女性初のGMとなったアング・キムさんや、選手育成のゲーリー・デンボらがいます。さらに現場のコーチングやスタッフにも、元ヤンキースの選手や関係者が多くいます。マーリンズはそこをどうするのかは明らかにしていませんが、たぶんそのまま活用するのではないかと思われますが、彼女、彼らはちょっとやりにくくなりますね。最大の理解者がいなくなった訳ですから。

支出を嫌うオーナー・グループとの対立

 New York Postのジョエル・シャーマンさんの情報ではジーターはロックアウト後に追加で$10Mから$15Mの資金を選手獲得の資金として使えると見込んでいたものの、それに反対され、不可になってしまった。本気でマイアミを盛り上げようとしていたジーターがCEOを辞める決断をした中心的な理由はそれだと指摘しています。

 そういった背景からも今後GMのアング・キムさんも編成に苦戦することが予想されます。

CBA交渉にも影響が?

 この件に関し、メッツのフランシスコ・リンドールらは、ジーターの動きとそのタイミングを賞賛し、支出を嫌うオーナーに元選手が付き合わないという考えで賛同しています。

 CBA交渉にもなんらかの風を吹かせるかわかりませんね。

スター放出のマーリンズ

 2017年にジーターとシャーマンが就任した直後、マーリンズはサラリーシェッドを実施。クリスチャン・イェリッチ、マーセル・オズーナ、JT・リアルミュート、そしてジャンカルロ・スタントンといったトップクラスの才能を手放してきました。

 筆者はジーターはえぐいなと思っていたのですが、そうではなく、対立していた経営陣の判断が大きかったと見ていいと思います。

 ジーターはマーリンズの予算と、支出に不満を持っていたようですね。つまりはビジョンに野球への情熱があったかどうか?というところではないでしょうか。

 HOFはきっとまた別の形で野球界に貢献してくれるとは思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
タイトルとURLをコピーしました