スポンサーリンク

【MLB2022FA】ブレーブス、マニー・ピーニャと2年/8Mドルでサイン

ATLは捕手王国へ

 現地2021年11月15日、地味ではありますが、非常に良いディールがありました。

 アトランタ・ブレーブスが、ミルウォーキー・ブルワーズからFAとなっていた捕手のマニー・ピーニャ(Manny Piña)と2年でサインしました。すでにオフィシャルとなっています。

契約詳細

 契約は以下の通り。

  • 2年/ $8M (2022-23) + 2024 $4M クラブオプション(バイアウトなし)
    • 支払い: $3.5M (22)/ $4.5M (23)

マニー・ピーニャの2021年のサラリーは 1年/$1.65Mだったので、今回の契約は非常に良い内容でのサインとなりました。大幅アップです。何より、高評価を得ているという事実が本人にとっては嬉しいのではないでしょうか?

34才、ブルワーズの正捕手に近いバックアップ

 マニー・ピーニャは1987年生まれの34才。2022年6月5日の誕生日で35才になるベテラン捕手。

 2021年のブルワーズはオマール・ナルバエスが正捕手として123試合に出場。一方のマニー・ピーニャは75試合の出場に留まりました。

 確かに位置づけはバックアップで、今季は打率も.189とほぼ守りに専念していたような数字ではありますが、HRは13本。何より捕手としての経験値が豊富。

2018年の中心捕手

 今のブルワーズの投手陣の中心である、ブランドン・ウッドラフやコービン・バーンズがプロスペクトとしてブルペンで頑張っていた2018年、ブルワーズは2011年以来のポストシーズンを戦い、惜しくもNLCSでドジャースに3勝4敗で敗れました。

  このときは、クリスチャン・イェリッチがとんでもない成績を叩き出したのが大きな原動力でもあった訳ですが、守りの部分で、扇の要として活躍していたのがこのマニー・ピーニャ。

 エリック・クラッツと出場を分けていたようなところもありましたが、ナ・リーグなので終盤に投手の打席が回るタイミングで代打を送られ、クラッツがその後のマスクをかぶるというケースが多かったと記憶しています。

 マニー・ピーニャは捕手として非常に経験値が高いのです。2018年は98試合に出場。その前年の2017年は107試合に出場しています。

正捕手としてというタイミングでグランダールと契約

 2018年を中心捕手として戦い、さあこれから盤石の地位を築くぞという時に、FAが入ってきたのです。2019年、ブルワーズはヤズマニ・グランダールを獲得。これが目立たなくなった大きな要因でもあります。

 2020年はCOVID-19の影響で短縮シーズンに。以降はオマール・ナルバエスのバックアップという位置づけになっていたのでした。

 よって、捕手としての実力は折紙つきで、若い投手が多い、ブレーブスにとってはまさに朗報をつくったようなものです。

ダーノーとも2年契約

 ブレーブスはすでにトラビス・ダーノーと延長契約を結びました。

 よって、今回もダーノーのバックアップという位置づけにはなりますが、非常に頼もしいバックアップを得たということが言えそうです。

 なお、ブレーブスには2人のプロスペクト捕手がおり、2021シーズンにトラビス・ダーノーの離脱により、23才のウィリアム・コントレラスが52試合でマスクをかぶりました。打撃ではHRが8本。守りではCS%が37%。

 また同じく23才のシェイ・ランゲリアーズ(Shea Langeliers)という未デビューで2019年ドラフト1巡目指名のプロスペクトもおります。

 今回、ピーニャが加わったところで、ブレーブスの守りの力は一段と頼もしくなったと言えるかもしれません。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました