スポンサーリンク

【MLB2021】ジェイコブ・デグロム、2失点でもまだERA0.69! 今季の天井は0.50か。

大観衆のシティ・フィールド

 現地2021年6月26日、フィリーズ@メッツ戦はシティ・フィールドで29,205名の大観衆で埋まりました。ニューヨーク州がシティ・フィールドにフルキャパシティーを許可したのは現地6月21日(月)のブレーブス戦から。この時は平日月曜日の夕方から始まるダブル・ヘッダーということもあり、2試合を通じて約1.8万人の観衆でした。

 前日、25日(金)から始まったフィリーズ戦は4ゲームシリーズですが、初日の25日のみはダブルヘッダー。金曜ということもあり、2試合を通じて29,012名を集めましたが、週末のこのゲームでは今季最高の入り具合となりました。

レベルの高い好ゲーム!

 迎えたGame3は、メッツはジェイコブ・デグロムが登板。もう打たれるイメージさえ持たせない最高のピッチングを披露し続けていますが、この日は少しだけほころびがありました。

 フィリーズ先発はザック・エフリン。センターからのカメラのシルエットでは、筆者の大好きなビンス・ベラスケスとよく似ていますが、エフリンの方がやや横に大きいシルエットかと思います。

デグロム、初回から100mphを連発

 ジェイコブ・デグロムはこの日も初回から素晴らしいボールを投げ込んでいました。初回は打者3人で1奪三振。リードオフのオデュバル・ヘレイラと2番のリース・ホスキンスにかけて計5球を投じたのですが、いずれも100mphを突破。リース・ホスキンスに対しては無慈悲の4球連続100mph。

ニック・メイトンがデグロムからタイムリー

 しかし、先制はフィリーズ。2回表、アンドリュー・マッカッチェンが91.3mphのスライダーを叩き、CF前にラインドライブのヒットで出塁。

 マッカッチェンはすかさず、2盗に成功。この日のフィリーズの攻めの走塁は非常に見応えがありました。

 ルーク・ウィリアムスが三振で倒れた後、今季デビューの内野手、ニック・メイトン(Nick Maton)が、デグロムの99.8mphの4シームをRF前にランドライブのシングル。これでマッカッチェンが2塁からホームインし、フィリーズが1点を先制。

ニック・メイトンとは

 ニック・メイトンは24才の右投げ左打ちの内野手。2017ドラフトのフィリーズの7巡目指名の選手です。デビューは今季4月19日。

 ルーク・ウィリアムスが昇格したと同時に一旦は打撃不振でトリプルAにディモート(降格)。しかし、ジーン・セグラが16日に鼠径部を傷めてIL入り。その穴埋めとしての昇格でもありました。

デグロムの連続無失点は31イニング

 これにより、ジェイコブ・デグロムの連続無失点記録は31イニングでストップ。こちらはメッツのフランチャイズ史上3番めの記録です。

 なお1位は誰かというと、R.A. ディッキー。2012年に20勝6敗、ERA 2.73でサイ・ヤング賞を獲得したR.A. ディッキーはこのシーズン、32.2イニング連続無失点を達成していました。2位は1973年にジェリー・クーズマン(Jerry Koosman)が達成した31.2イニングです。

 メッツは2回裏にホセ・ペラーザのタイムリー二塁打で1点を奪い、スコアは1-1。

フィリーズ、2得点目は犠牲フライで奪う

 ジェイコブ・デグロム、ザック・エフリンともに2失点目を許さない投球をしていたのですが、均衡を破ったのはフィリーズでした。

 6回表、フィリーズはオデュバル・ヘレイラの二塁打をきっかけに、リース・ホスキンスが四球、ブライス・ハーパーが死球でノーアウト満塁の大チャンスを迎えます。

 ここでJ.T.リアルミュートがセンターへフライを放つも、3塁ランナーのヘレイラが自重。ここは突っ込んでもよかったとは思いました。

 その後、アンドリュー・マッカッチェンもCFへライナーを放ち、これで行けると判断したヘレイラがホームへヘッドスライディング。フィリーズが欲しかった2点目を奪いました。

ケビン・ピラーが同点HR

 デグロム、エフリンともに6回で降板。デグロムは被安打3、失点2、BB 1、奪三振5という投球。エフリンは被安打5で失点1,BB1、奪三振4。

 デグロムのERAはまだ0.69です。

 フィリーズは7回裏から左腕のレンジャー・スアレスが登板。1アウトを奪ったものの、ケビン・ピラーに右中間にソロHRを押し込まれ、2-2の同点に。

エドウィン・ディアスが乱調 

 9回表、メッツのマウンドにはエドウィン・ディアス。しかし、ディアスは乱調でした。先頭のアンドリュー・マッカッチェンに死球。もったいなかったですね。

 そして、このゲームでマッカッチェンがすごかったのは、この後、すかさず2盗を決めたこと。これでエドウィン・ディアスはさらに投げにくくなりました。さらに、ルーク・ウィリアムスの時にワイルド・ピッチマッカッチェンは3塁に進塁。結局、ルーク・ウィリアムスにも四球。

 ニック・メイトンの時にルーク・ウィリアムスも二盗を決め、ノーアウト、ランナー2、3塁に。

 ニック・メイトンは、LFへ犠牲フライを放ち、これでマッカッチェンが生還。フィリーズが素晴らしい形で勝ち越し点を奪ったのでした。

 なお、この後、ルーク・ウィリアムスが3塁へ盗塁を試みたのですが、タイミングはセーフだったものの、ちょうどベースタッチするところに3Bのルイス・ギローム(Luis Guillorme)の足が入り、ブロックする形になってベースタッチできず。アウトとなりました。これは惜しいプレーでした。

 フィリーズは1点の勝ち越し止まり。

メッツがサヨナラ

 逃げ切りたかったフィリーズは9回裏にヘクター・ネリスを起用。その初球、代打で出場のトラビス・ブランケンホーンを1Bゴロに仕留めましたが、これが難しい当たりで、リース・ホスキンスがファンブル。1塁がセーフとなり、先頭打者が出塁してしまいます。

 ピッチャーのところでビリー・マッキニーが代打に。ネリスもフルカウントまで粘りますが、最後はスプリットが外れ、四球となり、ノーアウトランナー1、2塁に。

 この次の打者でアウトを1つ取りたかったのですが、バッターはHRを放っているケビン・ピラー。もう押せ押せで、三遊間にボテボテのゴロを放ち、これがオールセーフに。SSのロナルド・トレイエイズがよく外野に転がさなかったと思います。

 そして続く、ルイス・ギロームには2ストライクと追い込みながらも、3球連続ボールとなり、まずは押出で3-3の同点に。

 つづくフランシスコ・リンドーアはなんとか三振に打ち取り、1アウトを取るも、続くマイケル・コンフォートにCFへ犠牲フライを打たれ、万事休す。

 メッツが4-3のスコアでサヨナラ勝利をおさめたのでした。

フィリーズまだ波に乗れず

フィリーズはホセ・アルバラードをニュー・クローザーに指名したところでしたが、25日(金)のダブルヘッダーのGame1でセーブ機会に失敗していたため、この日起用を躊躇しました。フィリーズもなかなかちぐはぐなところが勝率5割を上回れない壁となっています。

 しかし、足を絡めた攻撃など、非常にレベルの高い攻撃を見せていたのは、今後に期待できるポイントです。

 ドンブロウスキ社長がトレードデッドライン前にどう動くか。なにかリリーバーと若手のトレードなどを考えていそうですね。

メッツは40勝 

 一方のメッツはこれで40勝。ナ・リーグ東は星の潰し合いで2位のナショナルズが勝率5割ちょうどで、メッツのみが40勝32敗と勝ち越し。

 ただ、他の地区はたとえばナ・リーグ西ではジャイアンツがすでに50勝に到達。ナ・リーグ東の勝利数が上がって来ない状況です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
【MLB移籍2025】ブルワーズがレイズからダニー・ジャンセンを獲得!手負いのW・コントラレスのバックアップに
【HOF 2025】「プロとしての責任」と笑い!イチロー氏が野球殿堂の式典で素晴らしいスピーチを行う
【MLB移籍2025】ロイヤルズがDバックスからランダール・グリチャックを獲得! DET失速中で急遽の補強
【MLB2025】大谷、フェンウェイで38号リードオフHRを放つ!しかし、レッドソックスはクロシェを援護して逆転勝ち
【MLB移籍2025】ヤンキース、ロッキーズから3Bのライアン・ミクメーン(Ryan McMahon)を獲得
【MLB移籍2025】メッツ、オリオールズから豪腕左腕のグレゴリー・ソトを獲得
【MLBトレード2025】マリナーズが打線の活発化を狙い、Dバックスからジョシュ・ネイラーを獲得!
【MLB2025】レッドソックス、5点差を大逆転!延長11回の末、C・ナルバエスの2ランHRで勝利
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーの4回途中降板はあえてのペース・ダウン!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースがついに1Bデビュー!打撃にも良い兆し!
【MLB2025】ブルワーズ、ノーヒッター危機を一気にひっくり返して11連勝!ついにカブスを抜く!
【MLB2025】大谷、「HRにはHR!」で35号逆転2ランHR!ドジャースはヒヤヒヤ勝利で連敗脱出なるも、タナー・スコットも失う
【MLB2025】ドジャース、大谷に34号2ランHRが飛び出すも、またも競り負け!ブルワーズは10連勝でカブスに並ぶ!
【MLB2025】W・アブレイユが逆転2ランHRを放ち、ギャレット・クロシェに11勝目をプレゼント!吉田はLFで出場
【MLB2025】ドジャース、大谷に追撃の33号HRが出るも、連敗!スランプのトミー・エドマンが復調なるか!
【MLB2025】今永、安定の7回シャットアウト勝利!カブスはHRパレードでレッドソックスに連勝
【MLB2025】今季好調のクイン・プリースター、ドジャース打線から6回10Kを奪う!ブルワーズは8連勝!
【MLB2025】カブス・鈴木が価値ある26号3ランHR!レッドソックスは10連勝でストップ!
【MLB2025】ブレーブスがレンジャーズからデーン・ダニングをトレードで獲得
【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
タイトルとURLをコピーしました