スポンサーリンク

【MLB2021】ジェシー・ウィンカーが今季2度めの1試合3HR!レッズはカージナルスをスイープ

一気に、HRタイトルトップに

 現地2021年6月6日(日)のカージナルス@レッズ戦はなかなかすごいゲームでしたね。序盤に7点をリードしたレッズがこのまま逃げ切るのかと思いきや、さすがにカージナルスで、6回裏に一挙に7点を上げて追いつくというすごい展開に。

 しかし、最後にゲームを決めたのはこの日、3HRを放ったジェシー・ウィンカーでした。

 ジェシー・ウィンカーはゲーム前は14HRでしたが、この日、3HRを放ったことでブレーブスのロナルド・アクーニャ・Jr.、パドレスのフェルナンド・タティス・Jr.と並ぶトップタイの17号としました。

マイリー&ガントの先発

 レッズの先発は現地2021年5月7日にノーヒッターを達成した左腕のウェイド・マイリー。レッズは今ひとつ波に乗り切れていないため、ここまで5勝4敗。ERAはずっと2点台だったのですが、5月14日のロッキーズ戦で3回、被安打11、失点8の炎上投球が響き、ERAはこのゲーム開始前までは3.26。

 カージナルスの先発は右腕の右腕のジョン・ガント(John Gant)。ガントは今季好調で、ここまでローテーションをしっかりと守り、なおかつ5イニングは期待できる投球を続けており、このゲーム開始前まではERAは1.60。

 この4ゲームシリーズのGame3まではレッズが3連勝。ただ、いずれも僅差での勝利で、ナ・リーグ中地区のライバル同士の対戦にふさわしい戦い。

 しかし、いきなり水を差したのはERAでマイリーを上回っていたジョン・ガントでした。

ジェシー・ウィンカーが2打席連続HR (2/3)

 初回、レッズは今季期待の新星、ジョナサン・インディアがリードオフ、シングルで出塁。

 ここでバッターはジェシー・ウィンカー。ジェシー・ウィンカーは2ストライクと追い込まれながらも、3球目の4シームを叩き、右中間スタンドへの2ランHR。レッズが初回、2点を先制しました。

 また2回表、レッズは2アウトながらレッズは2つの四死球で得点圏にランナーをすすめると、ジェシー・ウィンカーが2巡目の打席。ジェシー・ウィンカーはまたしても同じようなパターンで追い込まれながらも3球目の4シームを強振。これが右中間スタンドへ入る3ランHRに!レッズは序盤2回で5点をリード。

 3回表にはユージニオ・スアレスのタイムリー2塁打で2点を追加。序盤3回で7点を奪ったのでした。

 ジョン・ガントは4イニングまで投げ、今季ワーストの7失点投球となってしまいました。

カージナルスの7得点

 レッズのウェイド・マイリーは5回を被安打4、無失点、8奪三振の好投。このままベンチでゆっくりゲームを見るくらいの余裕で降板したと思うのですが、まさか2番手、3番手が大炎上してしまいました。

マイケル・フェリスが大炎上

 6回裏のマウンドに上がったのは、マイケル・フェリス(Michael Feliz)。2020シーズンはパイレーツで投げていた右腕です。

 そのマイケル・フェリスはご覧のような状態で1アウトを取れずに降板。

  • 先頭、ノーラン・アレナドにシングル
  • タイラー・オニールに2ランHR (スコア 2-7)
  • エドムンド・ソーサに四球
  • ホセ・ロンドンにシングル
  • アンドリュー・キズナー(Andrew Knizner. この日のマスク)にシングル

 2失点でしたが、貯めたランナーが3人なので、彼らが還れば自責点3がつきます。

ブラッド・ブラックも点火

 急遽、2番手に上がったのがブラッド・ブラック。ベテラン右腕で、おそらく急造したと思われます。ブラッド・ブラックは代打で出てきたマット・カーペンターに二塁打を打たれ2失点。これでスコアは4−7。

 さらに、トミー・エドマンにもシングルを許し、ついに2点差の5-7。

 つづくディラン・カールソンに四球を与えたところで交代。ブラッド・ブラックも1アウトを取れず降板。

 3番手はティージェイ・アントーン。代わりばな、ポール・ゴールドシュミットをダブルプレーに仕留め、なんとか一息入れられる状況になったのはよかったのですが、つづくノーラン・アレナドにタイムリー・シングルを打たれついにスコアは7-7の同点に。

 ウェイド・マイリー、ちょっと気の毒でした。

 カージナルスはガント降板後、アンドリュー・ミラー、アンヘル・ロンドン、ジオバニー・ガヤゴスが無失点リレー。9回表はアレックス・レイエスにつないだのですが・・・

ジェシー・ウィンカーが決勝HR!(3/3)

 9回表、レッズは1番の打順からでしたが、ジョナサン・インディアが凡退。つづくバッターはジェシー・ウィンカー。

カーブ攻めも通じず

 さすがに配球を変えてきたカージナルス・バッテリー。しかし、この日のジェシー・ウィンカーには通用しませんでした。ジェシー・ウィンカーはまたしても先に2ストライクを奪われますが、どうやらナックル・カーブに絞っていたようで、3球目の79mphのナックル・カーブを拾い、またしても右中間にHR。ジェシー・ウィンカーのこの日3本目のHRでレッズが8-7と勝ち越し。

 もつれたゲームでしたが、最終回はルーカス・シムズが2安打されながらも無失点で切り抜け、レッズが8-7で勝利したゲームでした。

ジェシー・ウィンカー、今季2度めの1試合3HR 

 ジェシー・ウィンカーが1試合3HRを放ったのは今季2度めで、1度目は5月21日のブルワーズ戦。

 この日、ジェシー・ウィンカーは4-3で3RBIでした。

2020年のDHの恩恵をそのままに

 2020年、ナ・リーグのユニバーサルDHでもっとも恩恵を受けたと言われるのがジェシー・ウィンカー。この場合、もっとも調子を上げたと言った方がいいかともしれません。恩恵を受けたのは2冠のマーセル・オズーナでしょうね。

 2020年ジェシー・ウィンカーは50試合で12HR。出足が躓いたとは言え、8月は打率.369、OBP .459、SLG .798、HR 10、RBI 16をマーク。9月はちょっと息切れした感があったので、タイトル争いには食い込めませんでしたが、調子と出場機会に恵まれたということは言えるでしょう。

 そして今季はまさに打撃開眼という勢いとなっています。

レッズ、カージナルスをスイープ

 さて、今回の4ゲームシリーズでカージナルスをスイープしたレッズ。ブッシュ・スタジアムでカージナルスを4ゲームスイープしたのは、1990年の5月4日から7日にかけて達成して以来のこと。

 なかなかアツいNLセントラルのライバル同士の戦いでした。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
タイトルとURLをコピーしました