スポンサーリンク

【MLBルールチェンジ提案2019】ロボ・アンパイアの導入と本投間の距離延伸は2020後半へ延期へ!

テクノロジーの段階的導入へ

現地2019年4月10日のニュースです。

約1ヶ月前の3月8日にMLB機構が独立リーグの「アトランティック・リーグ」と常識を覆すようなベースボール実験を行う協定を結んだと発表しました。

それが、ロボ・アンパイアの実験とピッチング・ラバー・プレートからホームプレートまでの距離を60cm伸ばすという実験です。

アトランティックLが間もなく開幕

独立リーグのアトランティック・リーグが開幕するのは現地2019年4月25日。

その開幕に向けてこの実験も準備してきたのですが、2つとも時期尚早との結論となりました。

Atlantic League Pro Baseball – ALPB

ロボ・アンパイアの2019導入は延期

ロボ・アンパイアはかつてはこのようなイメージでロボットが審判を務めることをイメージしてしまいがちですね。

これはこれで夢がありますが、実際に導入しようとしているのは、上の過去記事でもあるようにドップラー・レーダーを使ったトラックマン®システムです。

まずはデータ取り

現地2019年4月25日から始まるアトランティック・リーグでは人間の主審がつきます。

そして、イヤーピース(イヤフォンのカバーではなく、無線のマイク)をつけ、ボール、ストラクをトラックマン®に通知するという方法で対処。

現状のトラックマン®の自動判定ではワンバウンドのコールが難しいのとチェック・スイング(ハーフスイングのこと)の判定に難があるとのことから、人間が判定したものをシステムに通知するという、まずはデータ取りから始める見込みです。

導入時期はTBD

よって、具体的にトラックマン®を使った球審の代わりはいつからスタートするのか、未定となりました。

テクノロジーを段階的に導入して行くということで一旦は話は落ち着いています。

このデータ取りが案外うまくいくようなら、マイナーのゲームに導入されてのち、数年後にはMLBで登場する可能性も秘めています。

筆者などはオールドスクール好きなので、ロボ・アンパイアの実施はまだまだ油断できないものと思っています。

果たしてどうなるのやら。

そしてもう一つの本投間距離延伸の話題です。

本投間の距離延伸の実験は2020年後半より

実験の2番めのピッチング・ラバー・プレートからホームプレートまでの距離を60cm伸ばすというというのも2019年の実験は見送られました。

当初は今季のオールスターブレークからの実施予定でしたが、少なくとも今季の実施はなくなり、2020年後半からスタートということでリスケジュールされました。

シーズン途中に距離が長くなったら、ピッチャーは大変です。投手は緩い変化球の落ち際をかなり最適化しているので、途中で距離が伸びたら本当に調子を崩しそうです。

とは言え、MLBはやるき満々のようですね。

もう一度、レスターの名言を

何度か当ブログ内で書かせていただいていますが、いくら画期的な時短策を施してもこれにつきます。

「導入しても野球は野球で、6-5のゲームなら3時間30分かかるし、2−1のゲームなら2時間50分で終わるよ。」

by ジョン・レスター

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
【MLB移籍2025】ブルワーズがレイズからダニー・ジャンセンを獲得!手負いのW・コントラレスのバックアップに
【HOF 2025】「プロとしての責任」と笑い!イチロー氏が野球殿堂の式典で素晴らしいスピーチを行う
【MLB移籍2025】ロイヤルズがDバックスからランダール・グリチャックを獲得! DET失速中で急遽の補強
【MLB2025】大谷、フェンウェイで38号リードオフHRを放つ!しかし、レッドソックスはクロシェを援護して逆転勝ち
【MLB移籍2025】ヤンキース、ロッキーズから3Bのライアン・ミクメーン(Ryan McMahon)を獲得
【MLB移籍2025】メッツ、オリオールズから豪腕左腕のグレゴリー・ソトを獲得
【MLBトレード2025】マリナーズが打線の活発化を狙い、Dバックスからジョシュ・ネイラーを獲得!
【MLB2025】レッドソックス、5点差を大逆転!延長11回の末、C・ナルバエスの2ランHRで勝利
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーの4回途中降板はあえてのペース・ダウン!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースがついに1Bデビュー!打撃にも良い兆し!
【MLB2025】ブルワーズ、ノーヒッター危機を一気にひっくり返して11連勝!ついにカブスを抜く!
【MLB2025】大谷、「HRにはHR!」で35号逆転2ランHR!ドジャースはヒヤヒヤ勝利で連敗脱出なるも、タナー・スコットも失う
【MLB2025】ドジャース、大谷に34号2ランHRが飛び出すも、またも競り負け!ブルワーズは10連勝でカブスに並ぶ!
【MLB2025】W・アブレイユが逆転2ランHRを放ち、ギャレット・クロシェに11勝目をプレゼント!吉田はLFで出場
【MLB2025】ドジャース、大谷に追撃の33号HRが出るも、連敗!スランプのトミー・エドマンが復調なるか!
【MLB2025】今永、安定の7回シャットアウト勝利!カブスはHRパレードでレッドソックスに連勝
【MLB2025】今季好調のクイン・プリースター、ドジャース打線から6回10Kを奪う!ブルワーズは8連勝!
【MLB2025】カブス・鈴木が価値ある26号3ランHR!レッドソックスは10連勝でストップ!
【MLB2025】ブレーブスがレンジャーズからデーン・ダニングをトレードで獲得
【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
タイトルとURLをコピーしました