スポンサーリンク

【MLB2020】エンゼルス・大谷翔平選手、週2のブルペンセッション開始へ!順調です。

来るべき開幕に向け淡々とよいペース

 現地2020年4月27日の情報です。エンゼルスの大谷翔平選手のリハビリの状態が更新され、順調に仕上がってきていることが明らかとなりました。

ホームランドでの調整

 アリゾナの施設がシャットダウンされている現在、大谷選手がどこで調整しているのかというと、どうやらエンゼル・スタジアムで調整している模様。Homelandということでロスで間違いないようです。

ビリー・エプラーGMがラジオで明かす

 現時点での大谷選手の投手としての調整の状態を明かしてくれたのはビリー・エプラーGM。MLBのラジオのインタビューでそう明かしてくれました。

30−50球、80−85%の投球へ

 エプラーGMが明かしたところによりますと、 

“nothing super intense,” and that he’s throwing 35-50 pitches per session at “probably 80-85 percent” effort. 

 ブルペンセッションの球数としては1セッション当たり35球から50球、力の入れ具合としては80−85%で腕を振っているとのこと。それを週2度の頻度で行っているとのこと。

 この段階まで進んでいるので、すでに打者と対戦出来る段階まで進んでいます。

ペースとしては本来の5月復帰ペース

 もともと2020シーズンが通常通りにスタートしていれば、大谷選手の投手としてのトミー・ジョン手術明けのデビュー戦は5月半ばが予定されていました。

 2018年のレギュラーシーズン終了直後の10月1日にトミー・ジョン手術を行った大谷選手。まもなく術後17ヶ月となります。具体的なリハビリの経過とメニューは下記のリンクに記載しています。

 投手がトミー・ジョン手術を行った場合、ゆっくりしたペースだと18ヶ月が復帰の目安です。早い人は1年強で戻ることもあります。野手は1年未満で復帰するケースも多いです。

 大谷選手の場合、2019年9月12日の左膝の膝蓋骨(しがいこつ)の手術を行ったため、これが投げる方にも影響が出て通常のペースよりもやや遅いものになっています。今、行っているメニューは術後8-10ヶ月ほどに行うメニューです。

開幕と同時に投手としても復帰

 現地2020年4月28日時点では2020年のMLBの開幕時期はまだ明確になっておりません。

 今は生存が第一という段階ではありますが、これを乗り越えたとして経済も死んでしまっては、どうしようもありません。顕著な例がバットが消費されないことで木製バット工場を一時閉鎖しているルイビル・スラッガーですね。

 野球の小さな枠だけではなくて、各産業へのダメージも計り知れません。

 経済のことを考えたとしても今はまだ生存がすべてという段階で、命あっての生活であり、経済でもあるわけですからMLBとしてはメディカルのガイドラインに従わざるを得ない。

 生存と経済の双方を考えつつ、舵取りしないといけない為政者の苦悩は計り知れないものです。ただ、筆者はMLBは2020シーズンを必ず行うと思っています。

 アリゾナ、アリゾナ&フロリダなどのプランが出る中、もう一つのアリゾナ&フロリダ&テキサスというプランも出てきました。これについてはまた別途記事にします。

 大谷選手ですが、2020シーズンが開幕したとして現実的に見て7月付近が最速ということになります。当初は先にバッターとしての2020シーズンでしたが、この新型コロナウィルスの感染拡大の余波で投手としてもスタートすることになりそうです。

大谷選手、医療従事者にマスクを寄付 

 大谷選手ですが、この新型コロナウィルスの感染拡大の状況において、医療従事者へのマスクの寄付を行っています。

 医療従事者への敬意と感謝に溢れた行動はさすがとしか言いようがありません。 

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】レンジャーズとメッツが大型トレードを実施。マーカス・セミエンとブランドン・ニモがスワップ
【MLB2026FA】カブスがゲーム終盤のブルペンを補強。フィル・メイトンと2年契約で合意
【MLB2025-26】ノンテンダー・デッドラインが到来!レンジャーズがA・ガルシアとJ・ハイムにノンテンダー
【MLBトレード2026】ブレーブスがアストロズからマウリシオ・ドゥバンを獲得!ニック・アレンがアストロズへ
【MLB2026FA】ブレーブス、早くもクローザーを決定!ライセル・イグレシアスと1年/16Mドルで再契約
【MLBトレード2026】お馴染みのテイラー・ウォードがオリオールズへ!LAAはグレイソン・ロドリゲスを獲得!
【MLB2026FA】クオリファイング・オファーの期限が到来!今永、B・ウッドラフらが4名が受諾
【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年(追記あり)
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞(追記あり)
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
タイトルとURLをコピーしました