スポンサーリンク

【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得

ガーディアンズとロッキーズで成立したトレードについて

 現地2025年3月22日にガーディアンズとロッキーズでトレードが成立。ロッキーズの長距離砲ノーラン・ジョーンズがガーディアンズに移籍することになりました。ロッキーズにはユーティリティーのタイラー・フリーマンが動きます。

トレード概要

 1:1のトレードではありますが、一応概要を記しておきます。

ガーディアンズGet

  • ノーラン・ジョーンズ(Nolan Jones/27)LF or 1B | B/T: L/R

ロッキーズGet

  • タイラー・フリーマン(Tyler Freeman/26)UTL | B/T: R/R

CLEの背景

インパクト・バットが必要

 ガーディアンズのOFはLFにスティーブン・クワン、CFにレーン・トーマスでこの2つはもう決定。ここは堅いところです。RFに関してはスプリング・トレーニングではウィル・ブレナンジョンケンシー・ノエル(Jhonkensy Noel)で争っておりました。

 ジョンケンシー・ノエルは2024年のALCSで9回裏2アウトから同点HRを放ったことで印象に残っている方も多いと思います。

 左投げ左打ちで27歳のウィル・ブレナンはここ2年でガーディアンズのRFを務める機会が多かったのですが、この間の平均成績は.265/.303/.370、OPS .673、HR 13、二塁打 37、SB 19。まずまずというところ。

 一方、2024年にメジャー・デビューを果たしたジョンケンシー・ノエルは右投げ右打ちの23歳。2024年は67試合の出場で.218/.288/.486、OPS .774、HR 13、SB 0をマーク。

 成績を比較しておわかりのように安打で出塁率を上げるウィル・ブレナンに対し、ジョンケンシー・ノエルは一発でフィールドで貢献するタイプ。2024年はプラトゥーン(左右投手の使い分け)で起用されてきた両者ですが、今季もその様相ではあったのですが、ここをガーディアンズ・フロントはインパクトのある2人でプラトゥーン起用したいと考えたというのがこのトレードのガーディアンズ側の背景の1つ。

 ノーラン・ジョーンズの成績は後述します。

INFユーティリティーは不要に

 ガーディアンズ側の背景の2つ目ですが、それがこれまでこなしてタイラー・フリーマンの役割の終了にあります。タイラー・フリーマンは、典型的な守備型の選手でダイヤモンド全体で質の高いディフェンスをこなします。しかし、打撃成績は2024年は118試合に出場して、.209/.305/.321(84wRC+)とOBPが辛うじて.300を超えることでなんとかサバイブしてきた選手で、そもそもバットの力はあまり期待できない選手。

デービッド・フライはUCL手術

 ガーディアンズにはデービッド・フライという一発のある面白い選手がいますが、彼は昨秋にUCLの手術を行い開幕はIL。デービッド・フライはホセ・ラミレスと交代で3BとDHをこなしてきた選手。

 そのデービッド・フライが開幕から数ヶ月は不在なのですが、ガーディアンズは2B、3Bを守れる選手が育ってきてきて、ガブリエル・アリアスとダニエル・シュニーマン(Daniel Schneemann)が2Bを争っていますから、彼らのどちらかが3Bを守ることが可能。

 ゆえにユーティリティー・ロールであったタイラー・フリーマンの役割がなくなってしまったという背景がありました。

COLの背景

 ロッキーズ側の事情ですが、ここはボールが飛ぶことが幸いしてか質のいい内野手が育つ環境となっており、かつてのトロイ・トゥロウィツキーもそうですし、ノーラン・アレナド、DJ・ルメイヒュー、トレバー・ストーリーと錚々たる内野手を輩出しています。 

 現在もSSのエジキエル・トーバーをはじめ、3Bにライアン・ミクマン(Ryan McMahon)がおり、この三遊間はかなりレベルが高いです。そんな中、2Bの有力候補であったタイロ・エストラーダ(Thairo Estrada)が開幕を控えたこの時期にレンジャーズのクマール・ロッカーの剛速球を左手首に受けて骨折。復帰まで4~8週間の離脱を余儀なくされました。

 ロッキーズは今オフにカイル・ファーマーを獲得しており、おそらく打撃の面ではカイル・ファーマーが2Bを守ることになると思われますが、タイラー・フリーマンは内野手のバックアップの1番手としてその守備でロッキーズを支援する白羽の矢が立ったというところです。

ノーラン・ジョーンズは古巣へ復帰

 ノーラン・ジョーンズですが、もともとは2016年のインディアンスの2巡目指名でプロ入りした選手です。デビューは2022年で28試合で、打率.244でHR 2。2022年11月にフアン・ブリトとのトレードでロッキーズに移籍することに。

 2023年はロッキーズで.297/.389/.542、HR 20、SB 20をマークし、3.8fWAR/4.3bWARを記録。 NLROY投票で4位に入る活躍を見せました。

しかし、2年目の2024年はスランプに陥り、さらに背中の問題なども79試合の出場にとどまり、.227/.321/.320と精彩を欠きました。

強烈なアーム

そんなノーラン・ジョーンズは強烈な肩をもっており、2024年7月1日には101.3mphをマーク。OFの守備でもガーディアンズに面白いことを巻き起こしそうです。

 ノーラン・ジョーンズが2023年ほどの成績をマークすれば、ガーディアンズの野球が変わるかもしれませんね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
タイトルとURLをコピーしました