スポンサーリンク

【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗

ミズロウスキーがドジャース戦に登板

 非常に楽しみな対決がありました。

 現地2025年7月8日、ドジャース@ブルワーズのGm2で新怪物、ジェイコブ・ミズロウスキー(Jacob Misiorowski)が登板。クレイトン・カーショウとの37歳vs23歳の対決が実現しました。

前回の登板で初黒星 

 現地6月12日のデビュー以来、3戦3勝で圧倒してきたミズロウスキーですが、前回の7月2日のメッツ戦では4回途中で2被弾で5失点とメジャーに上がって初黒星を喫していました。2イニング目に2アウトから2つの四球を出したのをきっかけにブランドン・ニモとフランシスコ・リンドーアに連続HRを打たれて5失点。こういう崩れ方もするのだと思った登板でもありました。

Milwaukee Brewers vs New York Mets Box Score: July 2, 2025 | Baseball-Reference.com
New York Mets beat Milwaukee Brewers (7-3). Jul 2, 2025, Attendance: 4...

 迎えたメジャー5戦目のドジャース戦ではどのような投球を見せるのか?楽しみではありましたが、被弾からスタートしました。

大谷が31号リードオフHR

 1回表、ドジャースのリードオフはもちろん、大谷選手。

 早い仕掛けの大谷選手ですが、この日は3球見ました。初球は100.3mphの4シーム。いきなりのトリプル・ディジッツ。2球目は90.3mphのカーブ。これもミズロウスキーの特徴ですね。そして3球目、88.2mphとさらにスピードを落としたカーブをカーブが甘く入ってきたところを大谷選手が完璧に捉えました。打球はアメリカン・ファミリー・フィールドのCFバックスクリーンへ一直線。飛距離431ft(131.674m)の豪快な一発でした。

 これで大谷選手のリードオフHRは今季9本目。エンゼルス時代から数えてリードオフHRは21本目となりました。

ドジャース12三振

 幸先よく、豪腕のジェイコブ・ミズロウスキーから1点を奪ったドジャースでしたが、その後はミズロウスキーの奪三振ショーとなりました。

 1回表、ミズロウスキーは大谷選手に一発を浴びた後はムーキー・ベッツ、フレディー・フリーマン、アンディー・パヘスと3者連続三振。フレディー・フリーマンの時には101.4mphを記録。

 2回表はダルトン・ラッシングがシングルを放つも、アウトはすべて三振。

 3回表はミゲル・ロハスがイニング先頭で二塁打を放ってチャンスメイクするも、直後の大谷選手には101.6mphの4シームを交えつつ、最後はHRを打たれた球種のカーブで空振り三振。そしてムーキー・ベッツ、フレディー・フリーマンも打ち取り、怖い1−2−3番打者をねじ伏せられました。

 5回表にも2三振でドジャースはノーチャンス。

 6回表、ドジャースは先頭の大谷選手が7球粘って四球を勝ち取り、チャンスメイク。つづくムーキー・ベッツは2B内野安打でノーアウト1、2塁のチャンス拡大。

 フレディー・フリーマンの1Bゴロの間に大谷選手とベッツが進塁し、1アウト2、3塁。ここでアンディー・パヘスがスライダーを3Bにひっかけます。これで大谷選手が本塁を狙いましたが、ブルワーズ3Bのアンドリュー・モナステリオが素晴らしいゴロ処理を見せて、大谷選手をホームでアウトに。打球判断は難しいところでしたが、いかんせんモナステリオがうますぎました。

 この後、マイケル・コンフォートも1Bゴロに倒れ、ドジャースは得点ならず。

 ジェイコブ・ミズロウスキーは6回で降板。91球で被安打4、失点1、自責点1、BB 1、SO12、HR 1という圧巻の投球でした。さすがのドジャース打線も大苦戦したというところです。

カーショウも好投

 ドジャース先発のクレイトン・カーショウは3回までブルワーズ打線を1安打に抑え、大谷選手のHR の1点を守りつづけていました。

 しかし、4回裏に5本のシングルを浴びて2失点で逆転を許してしまいます。

カーショウ、平常運転に

 前回登板で3000奪三振を記録したカーショウは、この日も88mphほどの4シームを速く見せる投球でブルワーズ打線を翻弄。6イニングを投げ、被安打6、失点2、自責点2、BB 1、SO 3でした。

 4回裏に1アウト1、2塁でアンドリュー・ボーンにCFへタイムリー・シングルを打たれた際、カーショウはCFのジェームス・アウトマンの打球処理に激昂。おそらく1塁ランナーを3塁に進塁させたのが気にいらなかったのでしょう。実際、送球時にちょっと緩みました。

 ただ、打球も深かったですし、1塁ランナーの進塁状況を見てSSにボールを返したまでで別に悪いプレーとは思いませんでした。

 マックス・シャーザーでもそうですが、ベテランほど1プレーに対して厳しいですね。ただ、それくらい集中しているということでもあり、カーショウはもはや平常運転に戻ったという証拠でもあると思います。

ブルワーズのブルペンがパーフェクト・リレー

 ドジャースを相手に1点のリードでは心もとない状況でしたが、ブルワーズのブルペンが頑張りました。2番手のジャレッド・ケイニング(Jared Koenig)、3番手のアブナー・ウリーべがそれぞれパーフェクトでつなぐと、最後は豪腕のタイラー・メギルもパーフェクトに抑え、ジェイコブ・ミズロウスキーに勝ち星をつけました。このリレーは素晴らしかったですね。

 ブルワーズは8回裏にサル・フレリックに一発が出て追加点。結局、3-1のロースコアでドジャースに勝利。2連勝となりました。

MLB Gameday: Dodgers 1, Brewers 3 Final Score (07/08/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 一方、ドジャースはこれで5連敗。マックス・マンシーも長期化しそうですし、またもや厳しい状況になっております。

 トレード・デッドラインでどう動くのか、見ものですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
【MLB2025】マリナーズがブライアン・ウーをALDSのロスターから外す(胸部の張り)
【MLB2026】レンジャーズの新監督にスキップ・シューメイカーが就任
【2025NLWC_3】カブスがNLDS進出決定!球際の強さが光る好守備連発!PCAも3安打!
【2025ALWC_3】レッドソックスが12三振と大苦戦したキャム・シュリットラーの球質
【2025NLWC_2】佐々木が9回をピシャリ!山本も好投し、ドジャースがNLDSへ進出
【MLB2025】エンゼルス、アルバート・プホルズを次期監督の最有力候補に据える
【2025NLWC_1】大谷が2HR!ドジャースが15安打10得点で完勝
【2025NLWC_1】カブス、守りきって先勝!鈴木が同点HR!スワンソンの美技が光る!
【2025ALWC_G1】吉田が殊勲打!レッドソックスがヤンキースに勝利!クロシェは11奪三振!
【2025ALWC_1】タリク・スクーバルが14K!タイガースが先勝!バントが勝敗を決める!
【MLB2025】シーズン終了で怒涛の監督交代劇!ボブ・メルビン、ブルース・ボーチー、ロッコ・バルデッリらが交代へ(追記)
【MLB2025】「劇的!」ガーディアンズ、3点差を跳ね返すサヨナラ勝利で地区優勝決定!
タイトルとURLをコピーしました