スポンサーリンク

【MLB2023】ガン治療中のリアム・ヘンドリクスは4月中に具体的な復帰時期が判明しそう

リアム・ヘンドリクスの開幕時点の状態

 現地2023年3月29日、いよいよ2023シーズンの開幕まであと1日となりました!これはワクワクしますね。今季は開幕前にWBCでも盛り上がりましたし、シーズンへ関心が一段と強いように思います。

 さて、そんな中気になるのがホワイトソックスのクローザー、リアム・ヘンドリクス(Liam Hendriks)の動向です。

非ホジキンリンパ腫

 2023年1月8日にホワイトソックスGMのリック・ハーン氏がリアム・ヘンドリクスが「非ホジキンリンパ腫」(non-Hodgkin lymphoma)であることを公表。MLBトップ・クラスのクローザーが重病を患っているというニュースは非常にショッキングでもありました。

非ホジキンリンパ腫とは 

 そもそもリンパ腫とは何かというと、血液がんの1つで、白血球のなかのリンパ球(T細胞、B細胞、NK細胞など)ががん化する病気です。その中で、ホジキンリンパ腫と非ホジキンリンパ腫に分類され、非ホジキンリンパ腫の中でもどのリンパ球ががん化しているかによってさらに細かく分けられます。

 リアム・ヘンドリクスの症状は非ホジキンリンパ腫というところまでしか公表されておりません。一般への公表はここまでで十分かと思います。あまり細かいところまで公表すると「その原因は?」ということになり、余計な憶測まで招きかねません。

 悪性リンパ腫のうち、日本人の90%以上は非ホジキンリンパ腫だと言われています。アメリカでも悪性腫瘍としては6番目に多いと言われています。出現した部位や進行の速度によって、さまざまな症状がみられるようですが、血液にかかわるものですから全身への転移という懸念があります。ましてやリアム・ヘンドリクスはプロスポーツ選手ですから、血液の循環などはそもそも良い類の人かと思うので、その転移などが懸念されるのです。

現メッツのカルロス・カラスコはかつて白血病を発症

 血液の病気で重かったのは、現メッツの右腕のカルロス・カラスコのケースです。現地2019年6月頃に当時のインディアンスのカルロス・カラスコは倦怠感を訴えてIL入り。その約1ヶ月後の2019年7月7日に白血病であることが判明しました。

 重病だったカルロス・カラスコですが、治療がうまく行き、2019年9月1日にメジャーに復帰。復帰後はショートイニングで11試合に登板したのでした。

CWS、60 DAY ILには入れず

 ホワイトソックスは、開幕に向けてリアム・ヘンドリクスを60 Day IL に入れない方針です。 

 というのも、リアム・ヘンドリクスは、2月18日にはブルペン・セッションを実施するなど、不定期ながらスローイング・セッションを行っているからです。 

 なお、ヒューストンでの開幕シリーズやシカゴでのホーム開幕戦にはチームに帯同しない予定です。

4月になんらかの決断

 体内の病気ですから、じっくりと症状を見極めることが必要であるものの、現時点ではホワイトソックスは楽観的な見通しも持っている模様です。

 復帰のタイムテーブルは4月中に具体的なものが判明する見込みということです。

 症状が改善していることを祈るばかりです。

CWSはクローザーを決めずにシーズン突入

 クローザー不在という大ピンチのホワイトソックスですが、クローザーを決めずにシーズンに突入するとのことです。

 ホワイトソックスにはUSA代表でもあったケンダール・グレイブマン、レッドソックスやドジャースで活躍した右腕のジョー・ケリー、あるいはアーロン ・バマーなどその任に適した投手はいるものの、状況に応じてゲームの締めを行う方針です。ベンチの采配もその方が楽ではないか?という考えのようです。クローザーを決めた方が楽ではないか?とも思うのですが、これはシーズンが始まってからのことですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
タイトルとURLをコピーしました