スポンサーリンク

【レッドソックス2012】フェンウェイ・パークは100周年

2012年:フェンウェイ・パーク100周年

MLBファンの方なら、「フェンウェイ・パークに行って、ホットドック片手に野球を見る」というのが願望リストの中にあるではないでしょうか?(^.^)

なにを隠そう、私もそのうちの一人なのですが、フェンウェイ・パークには「あこがれ」に近いものがあります。「フィールド・オブ・ドリームス」はよかったですよね。

そんなフェンウェイ・パークは今年で100周年。1912年のオープンで、アメリカでもっとも愛されている球場と呼ばれています。

ちなみに甲子園球場は1924年の完成です。

古い球場の不便さは皆さんも経験されていると思います。

観客としては、

  • 椅子の前後の距離が短い。
  • 椅子自体が狭い!
  • 目の前に鉄柱がある!
  • グランドが見えにくい!

選手側からも

  • ロッカールームが狭い
  • 通路が狭い
  • 不便

など、どうしても時代に合わなくなったが故に建て替えのニーズは高まります。フェンウェイ・パークもご多分に漏れず、何度も「建て替え」のムードが高まったことがあります。

しかし、それを乗り越え今ではMLBの球場の中で最もチケットを入手しにくい球場とまで呼ばれるようになりました。

球団オーナーのジョン・W・ヘンリーは「パリ(フランス)にエッフェル塔があるように、ボストンにはフェンウェイ・パークがある」と述べています(^.^)

2012年フェンウェイ・パークのスペック

  • 最大収容人数 : 37,493 人
  • 左翼 – 310ft(約94.5m)
  • 左中間 – 379ft(約115.5m)
  • 中堅 – 390ft(約118.9m)
  • 中堅最深部 – 420ft(約128.0m)
  • 右中間 – 380ft(約115.8m)
  • 右翼 – 302ft(約92.0m)
  • グリーンモンスターの高さ – 37 ft (約11.3m)

今の野球からするとちょっとサイズが物足りないのは致し方ないところです。

ミュージアムのサイトです。↓

http://mlb.mlb.com/bos/fenway-park-living-museum/index.jsp

フェンウェイ・パークとマサチューセッツ州の位置関係

ボストンはこんなところに位置しています。

フェンウェイ 大地図解説つき 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました