スポンサーリンク

【HRダービー2018】B・ハーパーが地元で勝利!最後はハラハラの大逆転!

感動!!

現地2018年7月16日、オールスター本戦前日ということでワークアウト(調整)とホームランダービーが行われました。

今年のHRダービーは劇的でした。まさか余興で感動を覚えるとは。

勝ち残るタイプ

8人のロングヒッターが集ったHRダービー。いろいろなタイプの飛ばし屋がおりますが、フルスイングする選手よりも天性の飛ばし屋というタイプが勝ち残る傾向が強くなってきました。理由は対決形式となり、時間内で競うため体力が奪われるからです。

順番に見ていきます。上の選手が先攻、下の選手が後攻です。

1st Round

  • リース・ホスキンス(Rhys Hoskins)PHI・・17   ★WINNER
  • ヘスス・アギラル(Jesus Aguilar)MIL ・・12

初戦ということもあり、1番最初に打席に立つ選手は、最初の数本でボールが上がらないと焦ってしまいます。しかし、リース・ホスキンスはかなり落ち着いていましたね。この勝負は先攻がHRを量産して後攻にプレッシャーをかけるパターンでした。

  • カイル・シュワーバー(Kyle Schwarber)CHC・・16 ★WINNER
  • アレックス・ブレグマン(Alex Bregman)HOU・・15

この勝負も先攻がプレッシャーをかけるパターンでした。ブレグマンのあと1本という追い込みがなかなかおもしろかったです。

  • フレディー・フリーマン(Freddie Freeman)ATL・・12
  • ブライス・ハーパー(Bryce Harper)WSH・・13 ★WINNER

後攻のハーパーが12本のフレディー・フリーマンを追いかけるパターンに。ハーパーが13本目を放った時点で勝負ありとなりました。4分以内の決着に。

  • ハビアー・バイエス (Javier Baez) CHC・・16
  • マックス・マンシー(Max Muncy)  LAD・・17★WINNER

こちらも後攻めが追いかけるパターンとなりました。バイエスが16本と強いプレッシャーをかける中、マックス・マンシーは時間内の追い抜きによる決着で次のラウンドへ。

SEMI FINAL

  • リース・ホスキンス(Rhys Hoskins)PHI・・20
  • カイル・シュワーバー(Kyle Schwarber)CHC・・21 ★WINNER

カイル・シュワーバーは化物ですね。先攻のリース・ホスキンスに20本も打たれていたにもかかわらず、追い抜きによる決着をつけました。

飛ばしすぎで30秒のボーナスタイムをゲットしていたにもかかわらず、ぎりぎり4分で21本目を放っています。いるんですね。こういうすごい人が。

  • マックス・マンシー(Max Muncy)  LAD・・12
  • ブライス・ハーパー(Bryce Harper)WSH・・13 ★WINNER

この勝負はハーパーにあまりプレッシャーがかからない数字でしたので、1分15秒を残してハーパーが勝利しました。

FINAL

天性のロングヒッター同士の対戦となったファイナル。見応えがありました。

  • カイル・シュワーバー(Kyle Schwarber)CHC・・・18
  • ブライス・ハーパー(Bryce Harper)WSH・・19 ★WINNER

先攻シュワーバーが18で終了。十分にすごい数字です。なかなかのいいプレッシャーになる数字です。

焦りとか地元の声援に応えたいとの思いがあったのか、ハーパーはかなり劣勢の状態に。

残り1分を切って9本のビハインド!これはもうカイル・シュワーバーだと結構な人が思ったと思うのですが、しかし、ここからハーパーがものすごい集中力を発揮。

残り1分を切った状態から怒涛の9本を放ち、時間内にタイに持ち込むスリリングな展開に。ハーパーはボーナスタイムを獲得していました。このラリーはお客さんも大興奮でしたね。筆者も感動すら覚えました。

そしてボーナスタイムで逆転。ハーパーが見事にHRダービーのタイトルを獲得したのでした!

翌日の本戦はマックス・シャーザーとクリス・セールが先発します。2年連続の顔合わせですね。

楽しみです。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました