スポンサーリンク

【MLBニュース2019】アーロン・ノラがブレーブス相手に8回スコアレス投球!ジェイ・ブルースがまたしても殊勲打

2019前半戦最後の首位攻防

オールスターまで残すところあと2シリーズとなりました。

現地2019年7月2日、ナ・リーグ首位攻防というよりは最近はもうすっかりナショナルズとの2位争いをしている様相となっているフィリーズがブレーブスと敵地アトランタで対戦です。

Game1はアーロン・ノラがやってくれましたね。

アーロン・ノラとダラス・カイケル

ブレーブス先発はダラス・カイケル(Dallas Keuchel)、フィリーズがアーロン・ノラ(Aaron Nola)。

非常に見応えのある顔合わせでした。

D・カイケルは26日のカブス戦で初勝利

ダラス・カイケルはこの日が今季3度めの登板。前回のカブス戦で5.2イニングを投げ、被安打8、失点3、被本塁打2、奪三振2で前半の打線の援護もあり、初勝利を上げています。

コツコツと当てられてはいますが、ゲームメイクするのがカイケルのスタイルなので、調子は上がってきていますね。

このゲームですが、ダラス・カイケルも非常によかったです。

序盤3回は無失点、4回に四球がからんで2失点を喫したものの、7回まで投げきり、被安打5、失点2、与四球2、奪三振3という内容。湿っているフィリーズ打線とは言え、安定していました。

アーロン・ノラ、8回無失点

フィリーズ先発のアーロン・ノラは前半5回まではブレーブス打線に慎重になったのか、いずれの回もヒットもしくは四球のいずれかが出て毎回ランナーを背負うピッチング。

6回にはヒットと四球が絡んで2アウト1・2塁でオースティン・ライリーという大ピンチを迎えるも、打ち気にはやったライリーに助けられポップフライに打ち取り無失点。

よかったのが体力的にも精神的にも厳しくなる7回と8回をそれぞれ3人ずつで斬って取ったところです。ギアが上がりました。

特に8回はロナルド・アクーニャ・ジュニア、ダンスビー・スワンソン、フレディー・フリーマンの豪華な上位打線を3人で打ち取るピッチング。アーロン・ノラよかったです。

またしてもジェイ・ブルース!

フィリーズが4回の1チャンスに上げた2点はジェイ・ブルースのタイムリー。

ジェイ・ブルース、大活躍です。

マリナーズが泣きそうな活躍

ジェイ・ブルースがフィリーズに移籍してからの活躍をマリナーズ在籍時と比較してみるとご覧の通りです。

【ジェイ・ブルースの2019スタッツ】

(現地2019年7月3日時点)

TeamGameAVGOBPSLGHR RBI
マリナーズ47.212.283.5331428
フィリーズ23.272 ↑.294 ↑.605 ↑722

ゲーム数に違いがあるのでHRと打点は除くとして、打率、OBP、SLGなど率で出ている項目で比べると一目瞭然です。特に打率の違いはインパクトがあります。

フィリーズに来てからいかに活躍しているかと同時に、マリナーズを出て活躍するというジンクスが立ってしまいました。

ゲームの方ですが、アーロン・ノラが深いイニングまで投げましたので最後9回はヘクター・ネリスが全力で三者三振に斬って取り、フィリーズが2−0で勝利しました。

まだまだブレーブスがリード

これで首位ブレーブスは50勝36敗、フィリーズは45勝40敗。ゲーム差は4.5。ちなみに3位ナショナルズは43勝41敗です。

ナッツの場合はもう6月のマックス・シャーザーの神がかった投球のおかげで一気に借金返済、貯金まで生んでおります。

PHIはCLのD・ロバートソンが復帰見込み

7月のトレードデッドラインでブルペンを補強しそうなフィリーズですが、4月15日付けで右腕の屈筋を傷め、60Day ILとなっていたデービッド・ロバートソン(David Robertson)の7月中の復帰見込みが立ちました。

ロバートソンも復帰後すぐに良い結果が出るかどうかはわかりませんが、経験豊富なクローザーが後ろにいるというだけでブルペンは安定します。

フィリーズは得点力不足を補うか

よって、ブルペンは安定の兆しがありますので、トレードデッドラインでは得点力不足解消に向かう可能性が出てきました。

今はジェイ・ブルースのおかげでどれほど助かっているかという状況なのでもう1枚、結構大物を獲りそうです。トレードに出す犠牲との比較になりそうではありますが。

ナ・リーグとの関係で言うと、ブレーブスは投手獲得で動きそうです。ナショナルズはASGまでこのままいけば「売り」にはならないでしょう。

メッツはかなり大物を出しそうです。マーリンズは良いプロスペクト次第で大物を出すかもしれませんね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025NLWC_2】佐々木が9回をピシャリ!山本も好投し、ドジャースがNLDSへ進出
【MLB2025】エンゼルス、アルバート・プホルズを次期監督の最有力候補に据える
【2025NLWC_1】大谷が2HR!ドジャースが15安打10得点で完勝
【2025NLWC_1】カブス、守りきって先勝!鈴木が同点HR!スワンソンの美技が光る!
【2025ALWC_G1】吉田が殊勲打!レッドソックスがヤンキースに勝利!クロシェは11奪三振!
【2025ALWC_1】タリク・スクーバルが14K!タイガースが先勝!バントが勝敗を決める!
【MLB2025】シーズン終了で怒涛の監督交代劇!ボブ・メルビン、ブルース・ボーチー、ロッコ・バルデッリらが交代へ
【MLB2025】「劇的!」ガーディアンズ、3点差を跳ね返すサヨナラ勝利で地区優勝決定!
【MLB2025】カーショウが最終戦で通算223勝目をマーク!大谷は55号を放ち、クラブレコードを更新
【MLB2025】ブルージェイズ、猛打爆発で2015年以来のALイースト制覇!
【MLB2025移籍】ブレーブスが2022年に16勝を上げたアレク・マノアをウェーバーで獲得!
【MLB2025】ドジャース・佐々木、リリーフ2試合目はさらに精度アップ!PSロスター入りがほぼ確実に
【MLB2025】レッドソックス、ワイルドカードでのプレーオフ進出を決定!吉田、ラファエラが躍動
【MLB2025】ノエルビ・マルテがHR強奪!ニック・ロドロも好投し、レッズがWCスポットに猛ラッシュ
【MLB2025】ドジャースが地区優勝を決める!山本は12勝、大谷は54号!
【MLB2025】マリナーズ、2001年以来のALウエスト制覇!カル・ロリーはついに60号HRに
【MLB2025】ドジャース、佐々木とカーショウをブルペンで起用し、ヒヤヒヤ勝利!地区優勝へマジック1
【MLB2025】タリク・スクーバルの99mphがデービッド・フライの顔面に直撃!タイガースは首位陥落へ
【MLB2025】ブルワーズ、開幕で「魚雷」に沈むも、見事に3年連続地区優勝を達成!
【MLB2025】ALはガーディアンズの躍進で大混戦へ!レッドソックスはレイズ戦でスウィープならず!
【MLB2025】ウィル・スミスの右手にヒビが見つかり、復帰は不透明に。ロードヴェットがメインを務める
【MLB2025】大谷が52号HR!カーショウの現役最後の先発に華を添える!LADはPS出場決定
【MLB2025】マリナーズがフリオ、ユーヘイニオらのHR攻勢でアストロズを制して首位に
【MLB2025】クレイトン・カーショウ、2025年で現役引退を発表!
【MLB2025】ブレイク・スネルが熱投!7回、12奪三振!大谷も51号で援護!
【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
タイトルとURLをコピーしました