スポンサーリンク

【MLB2025】山本がCLE戦で安定の投球!6勝目をマーク!大谷もリードオフHR(19号)で支援!

ドジャース VS ガーズ・ボール

 激レア・シリーズが始まりました!

 現地2025年5月26日、ドジャースはクリーブランドに乗り込んで、ガーディアンズとの3ゲームシリーズがスタート。この顔合わせは非常にレアで、そもそもはインター・リーグの対戦ですし、地区も違うことから年1回の頻度しかなく、しかも3試合のみ。

 2024年は9月6日から8日まで3試合が行われ、そのうちのシリーズ・ファイナルは大熱波の日で、ドジャー・スタジアムでさえ観客がまばらにしか入らなかったというくらい危険な暑さの日でした。その猛暑に大谷選手は46-46を完成しました。

スモール・ベースボールを展開するCLE

 このカードの興味深い点はチームカラーが全く異なる点です。

 ドジャースは大谷、ベッツ、フリーマンというMVPトリオを中心にテオスカー・ヘルナンデスも含めて強烈な打撃を展開するチーム。一方のガーディアンズは大型契約を誇るホセ・ラミレスや安打製造機のスティーブン・クワンがいるとは言え、あくまで投手力を中心とした守りのチームであり、攻撃のつなぎはバント及び進塁打。まさにスモール・ベースボールを展開し、まるでパワーのあるNPBのチームのようでもあります。

 そんなガーディアンズを相手にNPBで圧倒的な力を示してきた大谷選手と同じくNPBで無双状態であった山本由伸投手が登板。スモール・ベースボール慣れした2人がどういうパフォーマンスを見せてくれれるのか楽しみでしたが、ドジャースにとっては久々の快勝となりました。

大谷が2試合連続リードオフHR(19号)

 1回表、1番DHで打席に入った大谷選手はガーディアンズ先発のギャビン・ウィリアムズにいきなり襲いかかります。

 初球、ギャビン・ウィリアムズの投げた4シームが捕手の構えるコースとは逆のインコースに来たところを大谷選手が捉え、打った瞬間HRとわかる打ち出し速度115mphの強烈な打球をRFスタンドに叩き込みます。

 大谷選手の今季19号は飛距離378ft。19号は両リーグを通じて単独トップです。

大谷のリードオフHRは今季5度目

 なお、大谷選手のリードオフHRは今季5度目。そして2018年のMLBデビュー以来、17本目となりました。

G・ウィリアムズは今季3度目の第1球HR

 なお、ガーディアンズのギャビン・ウィリアムズは今季3度目のファースト・ピッチHRです。

山本がまたしても信頼感を高める 

 ドジャース先発の山本投手は安定感抜群の投球でした。

 大谷選手からの支援をもらった山本投手は1、2回はランナーを許さない素晴らしい立ち上がり。 

 3回裏に四球がらみで1点を返されましたが、ドジャースは2回表に1点を加えていたのであまり痛くはない失点でした。4回、5回はスコアレス投球。

 6回裏は2アウトまで奪っていたものの、ここでホセ・ラミレスの打席となり、抑えに行っていた山本投手でしたが、粘られた上に最後は決め球のスプリットを捉えられ、二塁打を許してしまいます。この当たりはむしろウィニング・ショットを捉えたホセ・ラミレスがすごかったです。この後、カイル・メンドーサにタイムリーを打たれて1失点。

 6回を投げきった山本投手は88球で被安打3、失点2、BB2、SO 6。今季はいずれの登板も5イニング以上投げきっており、5月は6イニング以上の登板がこれで4度目。イニング・イートしつつもゲームを作る山本投手はベンチからさらなる厚い信頼を得ることに。

 本当にサイ・ヤング賞を獲りそうな投球です。

ドジャースは久々の快勝

 ドジャースは5回表にテオスカー・ヘルナンデス、6回表にはムーキー・ベッツとフレディー・フリーマンにタイムリーが出て7-2のスコアでGm1を取りました。

MLB Gameday: Dodgers 7, Guardians 2 Final Score (05/26/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 このゲームを含めた直近10試合を4勝6敗で負け越していたドジャース。

 ロバーツ監督も「ここ2、3週間は、投手が好投している時は打線が機能せず、打線が活発な時は投手が打たれるという感じだった。野球のシーズンとはそういうもので、そういうことはよくある。だから、今日のようにすべてがうまくまとまれば、ドジャースはもっと飛躍できる」と語りました。攻守がちぐはぐな状態でかなり苦戦していたので久々の快勝と言っていいでしょう。

NY2クラブとの連続シリーズ

 この3連戦は勝ち越しておきたいドジャース。というのもこの遠征が終わり、ホームに帰ると5/30〜6/1はヤンキースとの3ゲームシリーズがあり、さらに6/2〜6/5まではメッツとの4ゲームシリーズが待っているのです。

 この強烈な2シリーズに備え、少しでもいい雰囲気を作っておきたいというわけです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】岡本和真、今井達也、髙橋光成のMLB手続きと動向について
【MLB移籍2026】レッドソックス、カージナルスからソニー・グレイをトレードで獲得
【MLB2026】レンジャーズとメッツが大型トレードを実施。マーカス・セミエンとブランドン・ニモがスワップ
【MLB2026FA】カブスがゲーム終盤のブルペンを補強。フィル・メイトンと2年契約で合意
【MLB2025-26】ノンテンダー・デッドラインが到来!レンジャーズがA・ガルシアとJ・ハイムにノンテンダー
【MLBトレード2026】ブレーブスがアストロズからマウリシオ・ドゥバンを獲得!ニック・アレンがアストロズへ
【MLB2026FA】ブレーブス、早くもクローザーを決定!ライセル・イグレシアスと1年/16Mドルで再契約
【MLBトレード2026】お馴染みのテイラー・ウォードがオリオールズへ!LAAはグレイソン・ロドリゲスを獲得!
【MLB2026FA】クオリファイング・オファーの期限が到来!今永、B・ウッドラフらが4名が受諾
【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年(追記あり)
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞(追記あり)
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
タイトルとURLをコピーしました